110.強者は弱者の気持ちを知ることは無い。その反対もしかり・・・。全ての考えを理解することは不可能だが、相手の立場に立ち、考えようとする努力は「導く者」にとって一番大切なこと。いつの時代でも、いつの場所でも、「権力」に溺れた者により、多くの「心」が犠牲になり、死んでいく・・・。実話でこそ描ける「心の強さ」を見る事のできる傑作。 【sirou92】さん 7点(2003-11-01 18:53:16) |
【ウメキチ】さん 8点(2003-10-26 11:23:50) |
108.主人公の姿には悲痛のものがあった。真相解明という点では,敵の牙城がもろいですね。すぐあたふたして喋る喋る。法廷でやたらカメラを回しているのが面白かった。遊園地の法廷か,法廷の遊園地か。 【チューン】さん 6点(2003-10-17 02:05:52) |
107.初めてこれ演技か?と思ったね。ケビン・ベーコンすごい。まさか奴がゲイリー・オールドマンだとはエンドロールでわかった。ちょっと損した気分。 【タコス】さん 8点(2003-10-15 17:09:48) |
106.ケビン・ベーコンは全体的に秀逸な演技を見せてくれたが、特に娼婦にフェラをしてもらうシーンの演技がとても切なく深いものがあり巧かった。あまり評価されてないけど、クリスチャン・スレーターの演技もなかなか良かったと思う。物語の核となる2人の配役がこの映画の成功を決めたと思う。 【鉄腕麗人】さん 8点(2003-10-14 15:25:10) |
105.とにかく良い映画。いろんな友達に薦めて、この映画がきっかけで映画好きになった人もいる。 ケビンベーコンの演技が素晴らしくて、元から体の不自由な人かと思った程。オールドマンの役も憎たらしいけど適役だったし(笑) 自分の中ではベスト1の映画かも。 【おやんじ】さん 10点(2003-10-13 15:58:08) |
104.まったく知らずに見て、驚いた。暗いテーマなので、どれくらいの人が見ているのか?人間としての誇りとはいったい何なのかを考えさせられる非常に優れた映画だ。 【如月CUBE】さん 10点(2003-10-06 18:54:05) |
103.以前レンタルで観たのですが、もう一度観たいと思っていた作品。つい最近またレンタルしました。ケビン・ベーコンの演技は素晴らしい!また、実話であるというのが様々な思いを抱かせてくれました。名作だと思います。 【きすけ】さん 9点(2003-09-19 14:57:05) |
102.スレーターは大嫌いな俳優の1人だけど、ベーコン&オールドマンという2大曲者が好きで観た。法廷モノとしても完成度が高いが、ああいう裁判内容が通用してしまうのがアメリカという国なのだろうか? 正直「証拠の応酬と理論」という裁判の根幹に関わる部分で展開されていないのは消化不良である。題材で失敗してるかも。ということで-2点。 【DeVante】さん 8点(2003-09-16 18:19:07) |
101.いいね~アルカトラズ物は。感動だ!クリスチャン・スレーターの中で一番だね。ヘンリーヤングの気持ちよくわかるよ。でも、怖い映画だ。LD持ってるけどDVDほしいよ。 |
|
100.凄くかわいそうで重い話だったけど、個人的にこんな友情に熱い話には弱すぎです 【キー】さん 9点(2003-09-06 14:11:55) |
99.本当すごい映画だった……。ケビン・ベーコンの演技素晴らしかったです。初めの10分でもう涙が出てきました。こんな映画、中々つくれないですよ。何にも言うことないです。はい。 【もちもちば】さん 9点(2003-08-21 22:04:35) |
98.本当久々に映画を見て泣きました!!感動です。また実話っていうのが余計にぐっと来る。もともと、裁判とか弁護士の話が好きなのもあるし。友情がメインって言うのもいい。 【しずく】さん 9点(2003-08-21 20:02:29) |
97.なんでケヴィンベーコンがアカデミー賞にノミネートすらされてないのか疑問である。この演技を見て誰もが感動するはず。「フィラデルフィア」のトムハンクスとは演技的には少し似てるけど、一味も二味も違った演技だった。暗闇の中に3年も入れられたらそりゃおかしくなるだろ・・・・。 |
96.名作です!すばらしい。見終わった後にスタンディングオベーションっすわ!オレのなかで本を超えた数少ない映画のひとつ。 【ある】さん 9点(2003-07-10 09:25:57) |
95.ずっしりとくる映画だった。 穴蔵での虐待シーンは見るに耐えなかった。「アルカトラズに戻るくらいなら死んだほうがまし」恐怖を乗り越え死刑をまぬがれたヘンリーヤングの勇気に感動!また、正義を貫きアルカトラズの真実を暴いた弁護士ジェームズにもただただ脱帽! フットルースのイメージしかなかったケビンベーコンにはホント驚いた、スゴイ役者だと思った。クリスチャンスレーターもよかった。 映画館で見たかった~、ホント感動しました。 【たむさん】さん 10点(2003-07-08 22:54:46) |
94.「ケビン・ベーコン」大好きなので多少贔屓目で見てるかもしれませんが、とりあえず必見の映画でしょう。特に映像の見せ方(カメラワーク?)が上手いと感じました。しかしケビン、ここでも全裸ですか・・・(汗) 【chato】さん 9点(2003-06-22 12:35:49) |
93.重い内容ですが、本当に本当に観てほしい映画。友情に涙。 【ひなた】さん 10点(2003-06-22 12:05:50) |
92.いや~皆さんと同じくベーコンうまかったですねー。ずっと彼のファンだったけどこんなにすばらしい演技ができるなんて、、。もっと評価されて良かったのに。しっかり奥さんと共演してるのもにくいね。ゲーリーもよかったです。 【fujico】さん 9点(2003-06-16 13:16:16) |
【あき】さん 8点(2003-06-13 07:47:41) |