|
134.3は2番目に好きです。西部劇の設定。ゲーセンで鍛えた射撃技術。爽快。でもこの映画ってやっぱコメディですよね。コメディ微妙なので、みんなが言うほどバックトゥザフューチャー好きじゃないんです。もちろん好きは好きなんですけど。 【りょう】さん 7点(2004-02-11 21:14:51) |
133.2より内容的にも、スケール的にも数段上でしょう。ちなみにビフの連れの中に、二ードルスという刈り上げの男性が出てきます。この人は後のレッドホットチリペッパーというUSきってのバンドのベーシストという情報をある筋から入手いたしました。これは本当なんでしょうか?3ではニードルスという名前が字幕に出るため、顔も拝見できたのですが、いまいちピンとこないというか、キャラが違います。 【ノマド】さん 9点(2004-02-10 11:24:49) |
【GRIN】さん 8点(2004-02-10 08:52:56) |
|
【亜空間】さん 7点(2004-02-01 13:30:47) |
【ビリー☆】さん 10点(2004-01-27 01:24:02) |
128.《ネタバレ》 最高ですこれ。人間の未来は紙のように真っ白ってセリフがよかった。人生に影響与えるぐらいの傑作です(言いすぎ?) 【ZUNのYASU】さん 10点(2004-01-25 17:11:48) (良:1票) |
127.作品全体としてずっと楽しませて貰いました。そして今もUSJで(笑) 三部作でも一作ずつ完結した形で作ってくれてたらもっとよかったなぁ…と。1がその点でもやっぱり一番ですが、トータルでマイベストテンに文句なく入る映画でした。映画が好きって思えるようになったきっかけです。でも、映画好きと言える程ではないのですけどね…。 【あかりん☆】さん 7点(2004-01-21 21:35:04) |
126.これで終わってしまうのが惜しいくらい完成された3部作。 面白いねぇ! 【自由人】さん 10点(2004-01-18 11:37:12) |
|
125.さすがに1作目からの勢いが衰えてきたかと。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-01-17 14:31:49) |
【000】さん 8点(2004-01-13 20:46:12) |
【ケン】さん 4点(2004-01-11 18:01:57) |
122.このパートⅢは感動しますな。不覚にも涙しました。 【にゅうたいぷ】さん 7点(2004-01-09 20:32:26) |
121.ワルくはないんだけど、1の面白さと比べちゃうと.... 【fragile】さん 6点(2004-01-08 21:54:03) |
120.結構評価厳しいですねぇ。あたしは、2があまりに面白くなかったので、それに比べると3の展開がすごく面白く感じられました。確かに、博士とクララの恋愛のシーンが多すぎて、主人公にスポットがあんまり当たらなかったのは、ちと反省点だと思う。あとはラストですかね。もう少しインパクトの強いラストを期待していたので、観客任せのラストで終わった気がする。まぁ確かに、何かしら強い結論を押し付けられても困る映画かも知れないけど…。マイケルはこの映画の時が華やいでいました。この頃の彼の栄華を忘れませんよ。 |
119.スリルがある2から一転、シリーズで一番楽しい作品に仕上がっています。2は「早く次が見たい!」という終わり方だったのに、3は最初西部劇かい!って思ってガクッとしましたが、それがぶっ飛ぶぐらい楽しい、楽しい、楽しい!完結したのは残念ですが、3作とも色褪せない、映画史上最高のシリーズとなっています。 |
118.西部劇へのノスタルジーをこのシリーズにうまく溶かし込んだもの、と感心。それだけとらえても、傑作といえるでしょう。この時代の貞操感や恋愛感とドクのキャラとがうまくマッチしていたし。「商売上手」に腹を立てるのはヤボというもんだ、と思います。 【おばちゃん】さん 8点(2004-01-02 20:06:52) |
117.続編がでるにつれて評価が落ちるのは仕方ない。シリーズ全編を通して感じるドキドキ感は忘れられない思い出だと思ってる。 【ディーゼル】さん 6点(2003-12-31 17:55:56) |
|