フルメタル・ジャケットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。13ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フルメタル・ジャケットの口コミ・評価
 > フルメタル・ジャケットの口コミ・評価 13ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

フルメタル・ジャケット

[フルメタルジャケット]
Full Metal Jacket
1987年上映時間:116分
平均点:7.51 / 10(Review 334人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-03-19)
アクションドラマサスペンス戦争もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・キューブリック
助監督テリー・ニーダム(第1助監督)
演出原田眞人(日本語吹き替え版)
キャストマシュー・モディーン(男優)ジョーカー
アダム・ボールドウィン(男優)アニマル・マザー
ヴィンセント・フィリップ・ドノフリオ(男優)パイル
R・リー・アーメイ(男優)ハートマン軍曹
ドリアン・ヘアウッド(男優)エイトボール
アーリス・ハワード(男優)カウボーイ
エド・オロス(男優)タッチダウン
ジョン・テリー〔男優・1944年生〕(男優)ロックハート
ヴィヴィアン・キューブリック(女優)集団墓所のニュースカメラオペレーター(ノンクレジット)
ジョン・ウォード[撮影](男優)TVカメラオペレーター(ノンクレジット)
スタンリー・キューブリックマーフィー(ノンクレジット)
利重剛ジョーカー(日本語吹き替え版)
菅田俊アニマル・マザー(日本語吹き替え版)
村田雄浩パイル(日本語吹き替え版)
斎藤晴彦ハートマン軍曹(日本語吹き替え版)
岸谷五朗エイトボール(日本語吹き替え版)
塩屋俊カウボーイ(日本語吹き替え版)
菅生隆之タッチダウン(日本語吹き替え版)
矢島健一(日本語吹き替え版)
渡辺哲(日本語吹き替え版)
宮本充(日本語吹き替え版)
原作グスタフ・ハスフォード「ショート・タイマーズ」
脚本スタンリー・キューブリック
グスタフ・ハスフォード
音楽アビゲイル・ミード
挿入曲ナンシー・シナトラ"These Boots Are Made For Walkin'"
ザ・ローリング・ストーンズ"Paint It, Black"
撮影ダグラス・ミルサム
ジョン・ウォード[撮影](ステディカム ・オペレーター)
製作スタンリー・キューブリック
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ヤン・ハーラン
配給ワーナー・ブラザース
美術アントン・ファースト(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳原田眞人
日本語翻訳原田眞人
その他R・リー・アーメイ(技術アドバイザー)
あらすじ
ベトナム戦争中の海兵隊新兵訓練所。主人公ジョーカーたちは鬼教官のシゴキを受けるが「でぶ」とあだ名された新兵は皆のお荷物。彼はある出来事を境に優秀な新兵に生まれ変わるが、卒業直後に衝撃的な事件を起こす。一転してベトナム。ジョーカーは報道兵として後方で退屈な日々を過ごしていたがテト攻勢後に最前線に配属される。そして廃墟を偵察中に姿なき狙撃手に襲われる。次々と戦友が倒された末にジョーカーは狙撃手の背後に回り込むことに成功するが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
94.「フルメタルジャケット」製造過程の前半から完成のミッキーマウスマーチまで、戦闘の描写よりも、兵士達に狂気を植え付けていく描写に戦争のリアリズムを感じた。ベトナム物では一番好きです。それまでの戦争映画とは全く違った手法で反戦を訴えたキューブリックの視点とセンスに脱帽。さらに、もはやこの映画の名物やはりハートマンの名言集は外せないでしょう。「ジジイの○○○○の方が気合入ってるぞ!」リーアーメイと訳者に拍手。
さん 9点(2003-10-30 03:16:05)
93.ホーチミン イズ サノバビッチ!前半の下品なコミカルさは何度見ても笑っちゃいます。後半にかけては「冗談言ってふざけてなきゃ戦争なんてやってらんないよ。」という、戦争の前線にいた人達の雰囲気がとてもリアルに感じました。無駄に感極まったり、音楽で哀愁を漂せたりしていないのが良かったんじゃないかと思います。映画でもドラマでも小説でも、感動させようとする作り手の配慮がミエミエの物はどうも不得手で、こういったノリの映画は好きです。あと、古臭さを全く感じさせないところにも感心します。ジョークの見せ方と生死のバランスがうまいのかな。監督お得意の左右対称なカットも多く、ツボです。
VNTSさん 9点(2003-10-26 03:32:08)
92.中学生の頃この映画のポスターを部屋の襖に貼っていた俺は、今思えばかなりセンスがいい。和室で悪かったな。
pied-piperさん 7点(2003-10-23 12:46:58)
91.戸田・やりたい放題・奈津子の超訳を拒んだキューブリックに敬礼です。このおばさんが本作を担当していたかと思うとゾッとします。
malvinasさん [映画館(字幕)] 8点(2003-10-21 00:49:08)
《改行表示》
90.このカラッと乾いた演出、かなり好きです。 狂気が正気に見えてしまい淡々と「僕達、戦争してま~す。」という感じが逆に恐く戦争の異常性がよく表れています。
まりんさん 8点(2003-10-19 09:14:20)
89.教官の歌は衝撃。しかし、どうしても前半部分の印象が強い。”フルメタルジャケット”と言うシーンは旋律が走ったもんだ。
マイアミバイスさん [映画館(字幕)] 5点(2003-10-16 22:08:39)
88.一度大学の授業で取り扱われてたので改めて見た。正直、前半でお腹いっぱい。戦争の狂気を植え付ける一連の主従関係を見ればそれが悲劇であることは一目瞭然。後半はその狂気を発散させるシーンが続いてやや退屈。いつも冷静な人間が、狂気に支配された精神状態になると、やすやすと人を殺してしまうんだなぁ。しみじみ。
ブッチ・ハーモンさん 7点(2003-10-15 00:21:01)
87.まずは名高いハートマン軍曹ことリー・アーメイの罵倒、これは必聴。罵倒を一種の話芸として昇華させたのは、アメリカ海兵隊の人類に対する唯一の芸術的貢献といえる。戦争映画にローリングストーンズを使うあたりも、監督の卓越した音楽センスを感じる。ただひとつの欠点は、全編ロケをイギリスで行っている点。ヨーロッパ特有の陰鬱な曇り空の下でのベトナム戦争は、どうにも色が映えないように思える。ところで、この映画にはT女史の字幕が充てられるはずだったが、キューブリック監督がその字幕をチェックしたところ、あまりのひどさに激怒し、以後彼女が二度とキューブリック作品にお声がかかることはなかったというが、本当だろうか。私はさもありなんと思っているが。
ウーフーさん 8点(2003-10-14 12:39:38)
86.前半が特に好きだー。ハートマンが怖すぎる。あの弱いデブが別人と化してしまった様子をみて人間はよくもこんなにかわるもんだと思ってしまった。危ないぜ。極限の暴力やスパルタで見せる人間の本質、いやというほどわかりましたよ。
たましろさん 8点(2003-10-13 21:19:54)
85.画面から目を離せないパワーがある。いくつかの撮りたいシーンを一本にしたような印象を受けた。前半は暴言はきまくりで、爽快さがあった(笑)。やっぱり、これから戦争行くような奴らにはあれくらい言わなあかんですよ! そして、なんといってもED曲「Paint It Black」が秀逸。キューブリックの選曲って本当に素晴らしい! なんなんでしょう!? あのテンションを代弁する音楽は!
ようすけさん [映画館(字幕)] 7点(2003-10-09 21:13:41)
84.ある意味とてつもない異色作かもしれない。ストーン3部作のようなメッセージ性もないし、場面描写も変わった趣向が多い。個人的には好きな作品だがあまり胸を張って他人に「見るべし」と薦められる点が無い。
DeVanteさん 6点(2003-09-17 08:23:46)
83.戦争物はそんなに興味がないんですが、そういう事はあまり関係なしに楽しめました。テンポが良かったのが大きいと思います。テーマが割合はっきり描かれていたせいか、前半と後半の差は見終わった後には気にならなくなってました。
しまさん 8点(2003-09-06 17:46:50)
82.ある時期、面白いように沢山作られたベトナム戦争映画の中で、独特の地位を占める本作、ユニークな点は、必ずしもリアリティを重要視してないところでしょう。一部のシーンは、あれはもう、ホラー映画ですよ。実際の戦争をこういう風に取り上げることについては、戸惑いもないわけではないのですが・・・。戦闘シーンのリアリティで言えば、『博士の異常な愛情』がバツグンなんですけど、今回はこの時のような撮影方法も採用されなかったわけで。登場人物に感情移入しにくい点ではさらに上を行ってますね。まあそういう、何か冷えきったような視線の映画です。
鱗歌さん 8点(2003-08-30 09:34:05)
81.アメリカにとって唯一の悪夢である戦争のベトナムを題材としており、物語の主題は戦争の狂気。これは、他のベトナム映画と本質的には同じ。他と一線を画しているとすれば、終始一貫して物語の視点が三人称的に撮られている点だと感じます。これによってドキュメンタリー的な感覚を引き出しており、映画の題材とうまくマッチしていると思います。
camelさん 7点(2003-08-14 15:51:41)
80.前半、地獄の訓練編。ゲラゲラ笑ってたら、えらいことになってしまった。唖然。そして後半、クソ地獄編。緊張感のない新兵が真の戦争を体験するまでの過程が、まるでそばにいて同じ空気を吸ってるかのように、リアルに体感できる、出色の演出、カメラワーク。ウサギのぬいぐるみを拾った兵士が爆死するシーン。「Shoot me・・・」と悪夢のように繰り返すベトナム少女。殺人機械と化した集団が、ミッキーマウスを歌いながら行進するラストシーン。凄すぎ。
T・Fさん 10点(2003-07-20 07:08:54)
79.吹き替えが見たい
BAMBIさん 8点(2003-07-10 09:15:18)
78.ふざけるな!なんだこの人をナメきった映画は!まるでそびえ立つクソだ!この映画には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!何がキューブリックだ!アカの手先のおフェラ豚め!タマ切り取って貴様の家系を絶ってやる!俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――こういう中身の無い映画だ!クビ切り落としてクソ流し込むぞ!スピルバーグのファックの方がまだ気合いが入ってる!豚娘は映画を愛しているか?なら口でクソたれる前に良い映画を作れ!分かったかウジ虫!(サーイェッサー!!!!)
コバ香具師さん 9点(2003-07-10 04:08:53)(笑:5票)
77.良心的兵役拒否しそうなジョーカーが最後に兵士として一人前になり、アメリカの代表的なスーパースター、ミッキーマウス(心のよりどころ)を歌いながら帰っていく。やっぱりディズニーって嫌いやなー。
ぴょんさん 10点(2003-07-01 23:24:29)
76.ベトナム戦争映画の最高傑作でしょ。
たかしさん 10点(2003-06-22 20:06:28)
75.ラストが印象的でした。私が今までに観た映画のなかでコレが一番好きです。何度も観てしまいました。
オカマンさん 10点(2003-06-02 15:09:29)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 334人
平均点数 7.51点
010.30%
100.00%
200.00%
361.80%
461.80%
5195.69%
64714.07%
77321.86%
89929.64%
94312.87%
104011.98%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review21人
2 ストーリー評価 7.16点 Review36人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review33人
4 音楽評価 7.81点 Review37人
5 感泣評価 4.00点 Review16人
chart

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
脚色賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 
脚色賞グスタフ・ハスフォード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1987年 45回
助演男優賞R・リー・アーメイ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS