244.アイディアに驚き。こんなゲーム感覚の映画を生み出したという、それだけで評価が少し高めになる。でもラストまで観るとわりと平凡なオチだったような…。ガイ・ピアーズとキャリー・アン・モスが好きなのでそこも点数高めの要因。でもそれほど魅力的なキャラクターには思えなかったけれど…。あの入れ墨はなかなかお洒落に感じました。手のひらに「ネギ買って帰る」とかよく書いてる私とは大違いだ。 【のはら】さん 7点(2004-04-12 21:39:45) |
243.発想が素晴らしい。逆回転で観たのは俺だけだろうか。それなりに楽しめます。 【ボバン】さん 7点(2004-04-10 00:43:09) |
242.個人的には大好きです。一度見ると、ビックリの騙し。その後ビデオを撒き戻しながら、本当の時間軸にあわせて見ていくと、周りがピアースをいいように騙しているのが見えてくる・・・・。と、しかし、そのような見方(1回目:逆戻りの展開の映画、2回目:映画を逆に再生して時間を合わせてみる)をしているうちに、自分の頭まで混乱してきて、擬似ピアース体験が出来るw 【Mojo】さん 8点(2004-04-08 17:33:35) |
241.《ネタバレ》 2回目見たけど、やっぱり難しかった。ガイ・ピアースの演技もよかったけど、それ以上に、ジョー・パントリアーノの胡散臭さがよかったw!ガイ・ピアースは、こんなにカッコよかったんですねぇ、「L.A.コンフィデンシャル」のときとはずいぶん違ったよ。サミー(実際はレナードですが)の奥さんの注射の話がスッゴイ怖かった&悲しかった。この映画で一番頭がいいのは、間違いなくナタリーですね!そういえば、ジョン・Gはたくさんいる、永遠に続く物語だ・・・みたいに終わってるけど、いろいろな条件(真実)、車のナンバーまで体に控えて、当てはまる人なんているんでしょうかねぇ。 【グングニル】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-04-08 03:25:30) |
240.…だまされた…!!ガイ・ピアースに騙された…!! 【Ronny】さん 7点(2004-04-02 00:01:32) |
239.期待したほどではなかったが、なかなか楽しめた。 【kasumi】さん 6点(2004-03-30 00:37:02) |
238.必死に話しについていこうと頑張ったのに最後は言いたいことがわからず。疲労感だけが残った。こんなに疲れたのはタイタニック以来 【hrkzhr】さん 6点(2004-03-24 12:37:39) |
【諸星わたる】さん 8点(2004-03-19 17:55:19) |
236.ガイピアーズがいい味だしてる作品。 ストーリー自体は平凡だと思うが、その見せ方が面白い。 一生懸命見ないと判らなくなるので、ながら見には不適かも! 【どるふぃん】さん 6点(2004-03-18 16:21:29) |
235.断片的に逆戻し映像なんで見るのしんどいですこれ。複数回見て分かる作りになってる製作側の意図がヤラシイ。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-17 14:33:55) |
|
234.う~ん もう1回見れば評価が変わるかも・・。 <追記>2011年2月、2回目の鑑賞。1回目よりだいぶ面白く感じたので2点UPで7点に直す。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-03-14 16:36:54) |
233.サスペンス&推理が好きな私にはとても楽しめました。やっぱりこうゆう作品は初見で理解出来たらとても満足できると思います。 【ロロトマシ】さん 9点(2004-03-09 17:46:43) |
232.変わった作品である意味面白いんですが、全体的にだるい。自分に合わなかったのもあるかもしれないが。リピーターが多いってのは納得だなぁ。 【トシ074】さん 4点(2004-03-06 10:56:24) |
231.こんな映画は初めてやわ。こーいうネタは昔からあったと思うけど、この映画はそれを成功させてると思う。雰囲気も絶望感が漂っててなんか引き込まれるわ。二回は観たくなる。主人公になった気持ちで観れば、観た後、引きずるで~。 【なにわ君】さん 10点(2004-03-03 11:49:32) |
230.不思議な映画でした。時間と記憶をさかのぼる映画なんて、初めてです。最初は、とまどいを覚えましたが、観ているうちに、そのさかのぼり具合が、変な快感を伴ってきまして、ラストでは「なるほど!」と感心したり。でも、内容自体は閉鎖的です。面白く、映画的には魅せる要素てんこ盛り(ポラロイド写真、入れ墨、モノクロとカラーの転換)なのですが、たくさんありすぎて整理しながら観ると疲れるのも事実です。だから、感覚的に観ることをお勧めします。勘ぐったりせずに、スポンジみたいに、自然にのほほんと画面の情報を全部吸収して見た方が、面白いのではないでしょうか。 【映画小僧】さん 7点(2004-03-03 11:14:56) |
229.ふしぎな感覚がたまらなく良かったです。最後に「ああ!」っていうような作品は好きです。 【neozeon】さん 7点(2004-02-29 22:43:19) |
228.アイデアは面白かったし、「やられた感」もあったのですが、どうも好きではありませんでした。期待度が高すぎたのかもしれません。ジョー・パントリアーノが良い味出してました。 |
227.疲れましたが、たのしく見れました。 刺青まで入れなくても、マジックで書いとけばいいのに。 会社に、そういう人いますよ。 【よしふみ】さん 7点(2004-02-20 00:02:43) |
【pani】さん 7点(2004-02-18 16:21:59) |
225.ヤバイ!かなりおもしろい!!この作品を機にガイ・ピアースの虜になってしまった。結末も納得。DVD購入後何度も観てるけど、飽きないんだなーこれが・・・ 【にう】さん 10点(2004-02-16 08:07:14) |