17.面白いんだけど、やっぱり映画のシリーズの時代が逆行してるのにハリソン・フォードが老けてるのが辛いです。(笑)ショーン・コネリーがこの映画ではコメディ・キャラになってるけどあれは正解だったね。その分ハリソンは大変なんだけどね。ツッコミ所は戦車の格闘シーン、面白い場面なんだけど敢えてツッコませて頂くと、ドイツ軍の癖にイギリス軍の戦車使っているんだなぁ。あの時代にドイツが戦車持ってるのも不思議なんだが・・ 【奥州亭三景】さん 8点(2001-11-19 18:59:22) |
16.インディのパパがショーン・コネリーとは、何て豪華な親子なんだ!またコネリーのおとぼけパパぶりが最高にイイ。最後は親子揃って不死身になっちゃったんですね。 【このは】さん 9点(2001-11-08 13:33:26) |
15.おおぉぉぉおぉぉこれが噂の「3なのにクソじゃない唯一の例外」ってヤツですね~!!確かに!!シリーズモノとして熟成された感じがありますね~。個人的には、ショーン・コネリーの父親役がヒットです。彼って007のボンドとかみてると殿様芝居かと思うのですが、アンタッチャブル見ても、コレみても異様な程の存在感と威圧感がありますよね~。むむぅ、やはり只者ではない。ただ、ここにきてインディーが妙に女たらしになっているのが気に入らない、彼はフェミニストで通してほしかった…。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2001-10-25 12:32:05) |
14.ショーン・コネリーがいい味。内容はとてもおもしろい。 【タコス】さん 8点(2001-09-20 20:18:20) |
13.さすがに3作目ともなるともはや・・・って感じか。ショーン・コネリーとハリソン・フォードの親子ってのも奇妙だが,親子でやってることがあまり変わらないのも妙に笑える。ま,1作目「失われた聖櫃」で感じたときめきは遠い昔か・・・。 【koshi】さん 7点(2001-09-15 18:37:46) |
12.いや~、面白いねぇ~。見た後、何の引っ掛かりも無く頭の中から消え去る所が最高!やっぱガキ向けアクション映画には中身カラッポ映画のスピルバーグがお似合いと実感できて良かった。 【みかん星人】さん 4点(2001-08-27 09:42:12) |
11.子供の頃、画面に食いつくように見てた映画です。 今見ても結構面白い。もう、こんなに動けるハリソンは見れないんだろうなぁー (哀) 【wood】さん 8点(2001-08-24 23:00:59) |
10.インディーシリーズの中で一番これが大好き!!ハリソンとショーンのバカ親子のコンビがなんともいえないくらい絶妙だ。 【どぼちゃ】さん 10点(2001-08-24 01:47:05) |
|
9.親子で同じ女と寝てるって設定を意外にサラリと流してるけど、エグいよ、逆親子どんぶりは…。そんなのをあっさりギャグとして流してる感覚がよく分からないしスピルバーグらしくない。だからヒロイン(この映画には本当のヒロインはいないけど…)は死ななきゃならなかったんだよ、生かしてたら収拾つかなくなるもん。私にとってはシリーズで一番しょーもないけど(インディの生い立ちなんか知りたくもないし)、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-08-17 19:17:12) |
8.欲望に取り付かれた人と、それに気づいた人と、象徴的ですねぇ・・・ 【トミー・リー】さん 9点(2001-08-12 22:00:15) |
7.時間を忘れさせてくれました。リバーフェニックスの動作とか見ていると、ハリソンフォードの動きに合わせていて面白かったです。「ハムナプトラ」に比べるとギャグの質が違います。 【阿瑠 派智野】さん 9点(2001-06-17 03:38:16) |
【バカ王子】さん 6点(2001-05-26 23:18:15) |
5.個人的にはこれがシリーズの中では一番面白かった。 【T・Y】さん 9点(2001-02-11 18:07:41) |
4.なんで「インディアナ・ジョーンズ」じゃなくて「インディ・ジョーンズ」なんですか? 【出木松博士】さん 9点(2001-02-08 14:30:22) |
3.作りとしては1作目の「レイダース」に戻った感じ。素直に面白いと思わせる映画だが、1作目の方が面白かったような。根本的に1作目と違うのは、足手まといのショーン・コネリーの存在。当初担当するはずだった「レインマン」を、「インディ3」の撮影が長引いたためキャンセルしたスピルバーグ。どうもそれが影響したのか、この作品では親子の愛情に重点を置き過ぎている。しかし我々が見たいのはそんなものじゃない。足手まといのオヤジなんて早く切り捨ててしまえ!と思ったのは自分だけだろうか? 【イマジン】さん 9点(2001-01-27 00:07:30) |
2.戦車相手のアクションの迫力はすごい!!・・・すぎて、ラストちょっと気が抜けてしまった 【プレデター】さん 8点(2001-01-21 11:15:29) |
1.シリーズ3作目は個人的には一番下の評価。DANGOさんも書いていますが、この映画はインディが主役。もう1人インパクトがある人が出ちゃマズイ 【DEL】さん 8点(2000-08-21 18:09:56) |