131.1の続きとしては楽しめるけど、シリーズ中最も印象に残らなかった。 【ボーリック】さん 8点(2003-12-26 01:31:56) |
130.当時中学生だった俺が見事に肩透かしを食らった作品。前作の続きが見られるってわくわくしたものだがなあ。ドク・・・。矛盾だらけじゃん。。。 |
129.本来1で完結していたものを商業的成功から無理やり続編作成。 これでいい映画がとれるわけがない。それでも3はまだ見るに耐えるが 2はきつい。きついっすよ。パート1は11点あげてもいい映画だけにこの2には心情的には0点でもいいくらいガックリしたんだが、冷静に考えると出来が悪いとはいえ6点くらいあるかな。 【渚の肺から心臓】さん 6点(2003-12-21 10:48:03) |
128.シリーズ全作品に共通した観るたびのワクワク感は、何故なんだろう? ちっさな頃に観たときと変らないワクワク感♪かなり年をくったはずなのに、おそるべし・・ 主役二人はもち、ビフ役のトーマス・F・ウィルソンの3D並の躍動感♪にはいつも夢中になってしまう。 このひとぬきにはこの映画は語れない!! だけど、1と連続で観ると、かなり撮りなおしとかありきびすぃ。 【青犬】さん 7点(2003-12-19 13:51:59) |
127.ひぇ~~~!面白いなあ。クライマックスはスリルありすぎでもう狂ってしまいそうです。それにラストがいいですね!面白すぎて人を狂わせる唯一のSFシリーズ。(意味不明) |
126.「ジェニファー、君は変わってないな」って、思いっきり変わってるやん! それはともかく、待ちに待った続編は、期待していた未来世界(もっとなんつーかサイバーなイメージね)とはかなり異なっていて、でも「ああそうか、これこそがこの映画での未来世界の感覚だよね」なんて納得。殺人が絡んだりして少々暗い部分が多い事と、50'sで彩った前作に比べて未来世界に安っぽい80年代を安易に引っ張ってきたセンスの良さに欠けてる分は、ちょっと減点。問題解決の後の大問題発生、どうなっちゃうの?状態で終わりになるエンディングは、次を早く見せろ~!って感じでしたけれど、その期待の煽り方が上手いですわ。私にとっては、途中で「続く」になっちゃう映画の中でも、この作品ほど次回作を期待させる映画ってありませんでしたもんね。ただ、これ見た後だと、1作目の見方が全然違っちゃうのが問題ですね(あー、ここでマーティ駆け込んでくるんだよね~、なんて)。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-12-18 12:01:24) |
125.伏線が何重にも貼ってあり、見れば見るほど味が出る映画。 映画好きで本作品を見たことのない人は多分いない。 時代を感じさせない超メジャー級の作品。 【ストライヴ】さん 8点(2003-12-17 23:31:12) |
124.スティーブンスピルバーグの大ヒット映画の続編。斬新なストーリーと映像。テンポの良いコメディ。次々と起こる予想しない問題を次々と驚くような方法で解決していく。しっかりとしたストーリーにこのリズムを加えものすごくおもしろいできになっている。SF映画はバック・トゥ・ザ・フューチャーなしでは語れないでしょう。 |
123.3作のなかでは1番勢いがないきがする。初めてみたときはタネンの風呂のシーンが子供心にきもいと思ったなぁ。 【らいぜん】さん 7点(2003-12-12 22:59:25) |
122.PART1で続きが見たいとせがんでから数年後、待ちに待った続編でした。このころはとにかくBKTF2関連の雑誌・関連本・テレビ・CD全てチェックしてたし、京都大丸であった展覧会にも行きました。小6だった僕の全てでした。 【ぷりとさね】さん 10点(2003-12-12 22:12:58) |
|
121.最初から続編込みで製作していたんですね。2作目までは勢いで見れるかな。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2003-12-12 15:57:24) |
120.映画館で観たのが、この2のほうが先でした。マーテイ&ドクのコンビはほんとにいい。当時かなりこの映画にはまり、デロリアンのプラモデルを作ったり、ホーバーボートや(乗れません)スケボーも持ってました!車に自分で作ったタイムトラベルメーターを設置、夜中のスーパーの駐車場で高速Uターンを繰り返しました・・このノリが大好きなんです。今見てもまだ好きだと思う映画のひとつ。2を先に観たから難解でしたが、1をビデオで観、ものすごくわかった。合成うまいなあ昔から。これらが、後のフォレスト・ガンプにつながってくのね。マイケル・J・フォックスにはまりましたから、今残念です。ホンダのインテグラのTシャツも持ってた・・今、マトリックスとかの仮想SFが流行りですが、私は古く子供地味てるといわれようが、こっちが好き。SFでありながら、しっかり役者が演技を見せてる。あなどれないです。 【アルメイダ】さん 10点(2003-12-07 12:02:31) |
【hiro】さん 10点(2003-12-06 18:57:48) |
【コダマ】さん 7点(2003-12-04 21:31:12) |
【ケン】さん 6点(2003-11-30 01:54:09) |
116.2も良かった。リー・トンプソンのメイクはこの時代にしては特筆もの。 【guijiu】さん 9点(2003-11-27 01:31:51) |
115.ストーリーがよく出来てて感心した。イライジャ・ウッドってどこにでてきた?? 【BAMBI】さん 8点(2003-11-26 15:55:13) |
114.それなりに楽しめるが、やはり二番煎じの感は否めない。 |
113.初代がヒットしたから作ったという感じ。スター・ウォーズみたいに最初から書いてあったシナリオなら良いんだけど、コレはちょっと…。初代が面白かっただけに悪い点ばかり目に付いた。 【R2-D2】さん 4点(2003-11-21 21:19:56) |
112.1と3にはさまれて、すこし驚きが少なかった。ストーリーも悪い時代が多く、3に期待というストーリでした。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-11-21 02:08:42) |