34.この時のガブリエル・アンフォーイイ!(・∀・)ダンスの時、ってかダンスの場面でしか出てないけど・・・の背中が見れるドレスがよいです。パチーノ渋いな。タンゴ決まってるし・・・ 【ハイスコア75】さん 7点(2002-05-18 23:35:46) |
33.全てが最高です。やっぱりアル・パチーノ最高!!長さを感じることなく、一気に見ちゃいますよ。もう、毎回涙が勝手に出てきてしまいます。あと、あのN.Yの寒そうな曇り空がすごく合ってて、寂しさみたいなのを一層感じます。 【べり】さん 10点(2002-04-23 23:05:41) |
32.最初はまーとにかく拗ねてる盲目退役軍人です。こういう気難しい人ってどこにでも一人や二人はいるいる、って感じで変な親近感が持てます。でもね、いろいろ進んでくと泣けてくるのこれが・・・。アル・パチーノこんな役やらせてもさすがだね。 【キャットス桜井】さん 8点(2002-03-06 06:52:37) |
31.「カリートの道」や「スカーフェイス」等のパチーノしか知らなかった自分にとって、この作品での知的で紳士的?なパチーノは少し以外でしたが、これもまた非常に魅力的でしたね。この映画見た後、思わずジャックダニエル買いに行ってしまいました。 【アレックス】さん 9点(2002-02-26 19:16:14) |
30.最高の作品だと思う。長編だが飽きさせずに最後まで楽しめた。映画や役者もさることながら、音楽も映画と合って良かった。また風景描写もすばらしかった。あとニューヨークでのあのビルがでてきたシーンには、心をうたれた。 【JFK】さん 10点(2002-02-26 11:18:17) |
29.アルパチーノ若いころと比べるとぜんぜん顔変わったな。悪い意味で。それとオスカー獲得はアルパチーノへの同情賞かその年まったくの不作の年だったのだろう。 【K造】さん 6点(2002-02-10 13:12:58) |
|
27.僕にとてもジャストフィットした映画でした。本当に最高です。 【mikki】さん 10点(2002-01-06 21:47:39) |
26.アル・パチーノの作品(全部観た訳ではないですけど)では私の中で一番心に残る映画です。 やっぱり存在感ある男優さんですね。。スカーフェイスの時もそう思いましたけど。。泣けて仕方無かったです。。 【スマーフ】さん 10点(2001-12-18 23:17:01) |
25.アルパチーノ渋!!!とにかくかっこよかった。そんで感動。ベッタリしない感動。 【まさと】さん 9点(2001-12-18 11:36:01) |
|
24.ただただ感動です。まさに名作!アルパチーノ、カッコ良すぎ! 【ゲン】さん 10点(2001-12-10 01:12:42) |
23.アルパチーノの演技は最高です。最後ほのぼのした気持ちになりました。この作品はアルパチーノだからこそよい作品になったんだと思います。 【ばかうけ】さん 7点(2001-12-06 00:29:43) |
22.『インサイダー』でアル・パチーノのファンになり、この映画を見ました。アル・パチーノの演技に目が離せず、いまでも幾つもの場面が思い出されます。いままで見た映画の中で、間違いなくベスト3に入る名作です!アル・パチーノって本当に素敵! 【もみじプリン】さん 10点(2001-10-05 18:57:05) |
21.好きな映画の一つです。いい内容ですよね。見終わっていい気分になります。ただ、ラストの拍手するシーンは寒気がしましたね。あれはいかにもって感じで。 【鮫島】さん 8点(2001-09-18 23:16:37) |
20.アルパチーノの口癖の「フーアー」ってありますけど、あっれなんですかねー? |
19.アル・パチーノはすごいね。盲目で自尊心が強くて、でも挫折していてコンプレックスの塊で、自殺願望があって・・・よくもまあこんな複雑な役をこなしたもんだ。「やれ」といわれてもできないだろうに、「やれ」といわれた以上にこなしたんじゃなかろうか。 【たたた】さん 8点(2001-08-19 00:34:10) |
18.すごくよかったよ。音楽もよかったと思う。ラストらへんの「フルールロカーユ」なんてセリフは微笑ましいね。 【まこう】さん 10点(2001-08-10 19:47:45) |
17.アル・パチーノ最高だって。奇麗でカッコ良くて泣ける。 【ここっす】さん 10点(2001-07-14 23:12:28) |
16.世間からのしがらみに抗うかのように、荒々しく振舞うスレード大(中)佐を演じきったパチーノにはただただ驚嘆!信号無視のシーンから自殺未遂のシーンまでの流れにはただ滂沱でした…。 【たかやん】さん 10点(2001-07-11 17:43:44) |
15."I'm in the dark hereehh!!! Do you understand? I'm in the daaarrk!!!" 人生でこう叫びたくなるときこそ、スレイドのように不器用だけど奥底は優しい生き方をしたくなります。 【Sugar】さん 10点(2001-07-05 10:16:38) |