354.シュワちゃんかっこいい!それにT1000のしつこさがいいですね。予算の拡大や技術の進歩が反映されて前作よりパワーアップしてます。音楽も最高です。 【ジム】さん 8点(2004-05-19 19:01:45) |
353.《ネタバレ》 アーノルド・シュワルツェネッガーはカッコ良すぎ。さらに無表情のロバート・パトリックは最高の一言でした☆エドワード・ファーロングも子役としてはレベルの高い演技力だったと思います。唯一、サラ役のリンダ・ハミルトンは嫌いなのだが・・・。文句なしの完成度だと思う。T-1000が液体窒素で氷付けになるシーンが印象的です。ラストのT-1000が弾切れになったサラに対して指でチッチッチとするシーンにはすごくハマった(笑)あと、T-1000はT-Xよりも強いと思うのは気のせいなのだろうか・・・(笑) 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 9点(2004-05-08 17:16:09) |
352.特にSFアクションという分野において、続編になって更に面白さと凄みが増した良い例の映画だ。全編で敷いた伏線を更に発展させ、その上に友情、母子愛、別れの切なさなどありとあらゆる感動的な要素を絡ませ、期待以上の出来で見る側を見事に裏切ってくれる。手に汗握るストーリー展開も見る側を決して飽きさせない。シュワルツネッガー主演の映画では最高の出来だ。 【six-coin】さん [地上波(吹替)] 8点(2004-05-08 01:59:05) |
351.《ネタバレ》 最後、シュワちゃんが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくのを見た時は「やられた!」と思った。中学生の頃、よく皆でプールで真似したな~。もうここまで傑作だと、細かいレビューをする必要もないですね。逆にマイナス点を探すのが難しいくらいで。しかしこの作品といいトゥルーライズといい、キャメロンてヘリ好きですよね。スタン・ウィンストンもいい仕事してます。原爆の衝撃波で骸骨になるリンダ・ハミルトンの人形、よく出来てました。初めて見た時は恐くてちびるかと思いましたが。 【カシス】さん 10点(2004-05-07 15:08:12) |
350.いまさらレビューする必要もない作品ですよね!ほんと、何度みたかわからない~ 【MK】さん 9点(2004-05-05 13:44:14) |
【しぎこ】さん 9点(2004-05-01 12:45:15) |
348.もう何度見たのか分からない。 当時としては何もかも斬新でしたね。 シュワちゃんと監督に乾杯! 【weber】さん 10点(2004-04-18 21:59:35) |
347.久々に見たら、ロバート・パトリック若~い!と思った(当たり前ですが…)。Xファイルでのドゲット捜査官とはえらい違いです。それにしてもリンダ・ハミルトン、パワフルなママさんです 【鈴都丸子】さん 6点(2004-04-18 21:25:30) |
346.T-1000の背筋伸ばした走りっぷりとダイソンのヒッ!ヒッ!ヒッ!の死にっぷりがいい。 【モチキチ】さん 7点(2004-04-08 11:37:06) |
345.あらゆる面で1よりパワーアップしているのは判るし、面白かったのですが、1ほど何回も観てみようとはおもわない。私はスピルバーグの作品と肌が合わないところがあるのですが、本作には同じにおいを感じてしまった。というか、キャメロン作品では1作目の方が例外的だったということでしょうか。 |
|
344.勝てないと断言してるところがいい。 それでも勝ってしまうシュワちゃんがまたいい。 【幕ノ内】さん 8点(2004-03-30 21:52:52) |
343.T-1000がすごい。あのちょっと上目遣いな所と人差し指を横に振りながらNo Noってやるとこ。そうそう、加藤茶がこのターミネーターの真似をやって、それがかなり上手かったなあ。とにかく観るべし! 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 10点(2004-03-29 13:50:10) |
342.ゲーセンのゲーム1回1ドル、サラの持ってるトンファー1つ20ドル、ジョンのバイク1台2000ドル、ガキの撮った写真1枚5ドル、ターミネーターのいる生活・・プライスレス。 【膝小僧】さん 9点(2004-03-28 06:05:28) |
341.《ネタバレ》 コミカル路線。笑えるシーンがとても多くて。鉄板の上でバーベキューになりかけた男がかわいそう。精神病院のエピソードがなんだか変態チックで面白かった。でもちょっと敵役が弱いような・・。 性能的には強いんだがなんだかこのロバート・パトリックのアクが無いというか気の抜けたビールのような男だった。陰湿っぽいイメージの敵を想定しているのであればもっといやらしい俳優使ったほうがよかったのでは・・・。それを除けば傑作。 |
340.自分としてはやはり一作目の方が思い入れがありますが、今作も良くできていて実に面白かったですね~ 【ゆうしゃ】さん 8点(2004-03-16 12:22:39) |
339.やっぱりなんといってもT1000のインパクト。普通の理屈が通用しない人(?)って怖い。また無表情でいい味出してる。当時としては斬新で面白かった。しかし、今回は前回より味方が頼れるので怖さだけの絶対比較なら負けてるかも。まぁそれでも、ストーリーがよく練られているのでアクション以外も楽しめた。リンダ・ハミルトンと、エドワード・ファーロングが親子には見えない。ジョンはお父さんに似たのだろう。実際、これでターミネーターは完結したと思うのだが、3ができちゃって微妙な気持ち。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-03-12 19:47:39) |
338.やっぱりシュワちゃんは悪役じゃないと...。 1が好きなだけにこの点数で勘弁を。 【ゆきいち】さん 1点(2004-03-05 01:44:51) |
337.《ネタバレ》 私の場合いくら気に入った映画でも、同じ作品を観に2回も劇場に足を運んだのは本作だけです。それだけ衝撃を受けました。やっぱアレですよ、アレ!リクィッドゥ・メロゥ!最高!惚れた!こいつ見たさに2回も1800円払ったんです。ストーリーもタイムパラドックスに絡めた突込み所を差し引けば上出来だし、何より常に緊迫感が満ち溢れていました。個人的に残念だったのは、シュワちゃんが味方であることを前以て知っていたこと。知らなかったらもっと序盤からノリノリで見れたと思います。もしも1作目見てて2作目の知識が全く無い人がいたら、絶対そのまま2を見てください・・・って、ネタバレチェックしてますね。 なお、点数は、笑いの取り方が少々あざといなと思っちゃったのでマイナス1点してます。 そして物語は12年の時をおいて、渾身の第3作へと続くのだった・・・が・・・(爆) 【ししゃも】さん 9点(2004-03-05 00:45:22) |
336.かっこいいね!最後は泣けるね。やっぱジェームズ・キャメロンはすごい。 【仮面の男】さん 8点(2004-03-01 18:43:39) |
335.1のシュワの方が上だけどロバート・パトリックの殺人マシーンぶりも良かった。 アクションシーンも重量感あっていい。 【新井】さん 8点(2004-02-23 18:26:44) |