45.結構前に見たのだけど、今も覚えています。それだけインパクトがありました。ただ、何だかラストはもっとイイ様に出来たのでは。。。。 【アイアム琳子】さん 7点(2002-06-05 20:15:50) |
44.アイデアも面白いし、ブラック・ユーモアに人間ドラマを絡めた展開はなかなか。ラストの警備員のセリフも痛切で良い。ただ、良く出来ているとは思うが、前半は少し退屈してしまった。 【T・O】さん 6点(2002-05-04 10:37:35) |
43.Jim Carreyにこういう演技ができるとは。 【sugar】さん 8点(2002-05-03 07:43:42) |
42.初期の筒井康隆の小説に通じる世界だと思いました。最初の展開はなかなか面白かったのですが、個人的にラストでかなりの肩透かしを食らわされたのでこの点数です。 【マーチェンカ】さん 5点(2002-04-07 16:00:28) |
41.《ネタバレ》 ジム・キャリーが外の世界に出て、それをTVで観てたナターシャ・マケルホーンが家を飛び出して行ったんだから、普通は2人が再会してハッピーエンド、って思いそうなところをバッサリ切って捨てた。「お前らが期待してるモンなんて観せないよ」っていう感じでしょうか?予想以上に痛烈な作品でした。 【ワイプアウト】さん 9点(2002-04-06 02:29:05) |
40.ピーターウィアーの映画って、なぜかキャスティング面白いよね。ハリソンが偏屈オヤジだったり、ジムキャリーが真面目な青年だったり。こういうズレた日常を描かせるとこの監督は最高だと思う。 【5454】さん [映画館(字幕)] 9点(2002-03-17 17:41:18) |
39.幼少期に誰もが感じる被害妄想が膨らんでできたお話の様。これに似た題材を扱う小説をいくつか読んだことがあるが、どれも過程は面白くてラストはつまらない。この映画もそう。だまされ続けてる過程は面白いが、主人公がそれに気づいてからがつまらなかった。面白いテーマなだけに、こうゆう形で映画化されてしまいちょっと残念。 【Takuya】さん 5点(2002-03-10 03:28:38) |
38.ジム・キャリーってなんか苦手でほとんど見てないんだけど、この映画は良かった。空(?)に手をつけた時、涙がでた。 【もみじプリン】さん 6点(2002-03-07 14:21:25) |
37.この映画でジムキャリーを知った。面白かったけどなあ。 【tersea】さん 9点(2002-02-26 03:07:28) |
36.実は人生において一度小説を書こうと思い立ったときのアイデアがこの映画と同じ思いつきでして。他人ごとの映画じゃない気がして、別の意味で手に汗を握って見てました。エド・ハリスはいいですね。 【なな】さん 7点(2002-02-21 22:56:48) |
|
35.色んな事を考えさせられる映画でした(実際にあったら恐ろしい事です)。下の方にも書かれていますが、やはりラストが納得出来ませんでした。 【ナニワの梟】さん 7点(2002-01-24 23:19:19) |
34.修学旅行に行く飛行機の中で見て一人で浸ってました。友達から何を言われようとも必死に画面にへばりついててよかったなぁ。全然見たいと思ってなかったから本当にラッキー!見た後は修学旅行を楽しもうって雰囲気にはならず友達には迷惑かけたけどそれだけの価値はある作品。ジムキャリー主演だからってコメディーだけの映画じゃないぞ!! 【とむ】さん 8点(2002-01-20 17:47:51) |
33.ジム・キャリーの演技力は凄いんだけど、いつもよりも空回りしてる感じがあるね。個人的にはジム・キャリーは弾けた演技が好きなので、評価が下がってます。 【奥州亭三景】さん 7点(2002-01-15 19:01:14) |
32.どちらとも 幸ある場所と言い難し ならば行かんや シルヴィアの元へ 【代打、八木!!】さん 7点(2002-01-03 00:32:58) |
31.こうゆう映画ってないですよね。見られてるのって本当怖いですね。しかもみんな出演者だったなんて・・・ジムキャリーにしてみれば迷惑ですよね。それなりに楽しめました。 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-18 17:44:27) |
30.おさブイ映画。ストーリーはかわっているがそれがどうした。 【K造】さん 0点(2001-12-12 20:33:12) |
29.やはり エド・ハリスは いい味出しますぜ!・・・・親分!!! 【白うなぎ】さん 6点(2001-12-12 00:35:10) |
28.観る前から設定を聞いていた為に、あーこんな話だろうなーと思っていたらそんな話でした。なにも知らずに観たらやっぱりアイデアの面白さを絶賛してると思うので6点献上。原作を読んだらもっと面白そうな気がします。 |
【 】さん 4点(2001-11-01 01:44:10) |
26.かなりおもしろい作品でした。バスの運転手が最高!! 【i borg】さん 7点(2001-10-06 03:12:38) |