188.1を観ないままこの作品を鑑賞。敵も味方も冒険の目的もリングの意味も何もかもよくわからず、苦痛の3時間でした。CGもあそこまでやられると疲労感が溜まります。1を観れば評価が変わるかもしれないので、☆4で。 【凛々】さん 4点(2003-11-05 14:33:32) |
187.前作は結構複雑だったが、今回のは分かりやすかったと思います。次回でラストなので楽しみにしています。 |
186.前作より格段に面白くなっています。物語の盛り上がりに反比例して主人公がどんどん取り残されていってる感がします。完結編では見せ場がたくさんあると思うので、それぬ期待。それにしても、ヴィゴ・モーテンセンって「カリートの道」に出てたんですね。気付かなかった。 【犬】さん 9点(2003-11-01 01:22:54) |
【civi】さん 8点(2003-10-28 06:43:37) |
184.前回よりもかなり面白かったです!映画館で見れなかったのが残念です。次回に期待します! 【エナ】さん 9点(2003-10-26 20:21:39) |
183.《ネタバレ》 まず一言。ガンダルフの髪がさらさらになってる~。それはともかく、ストーリー自体は(原作が昔のもののため)ありがちだが、逆にそれが新鮮。最近は無駄に凝ってシンプルな目的ってのがないから。戦闘(戦争)シーンにはただただ圧巻。一度は離れていった騎士団がピンチのときに現れたときのセリフ「エネルの子らよ! 王の御許に!」がよかった。万人にお勧めできる映画です! 【九】さん 10点(2003-10-22 23:48:03) |
182.《ネタバレ》 前作よりファンタジー度がアップしているように感じで、個人的には好みません。しかし、サム役の俳優さん、上手かったと思います。ローハンのお姫様役の女優さんもワンシーンながら凄腕と思わせる説得力ある剣の振り、良かったです。レゴラスは今後ピンチにあうことがあるのでしょうか?あの修羅場の連続のなか、あまりに無傷なので違和感を覚えます。 【SN】さん 6点(2003-10-22 16:44:33) |
181.前作に引き続いて素晴らしいCGだった、例えばオークの乗る翼竜がすさまじくかっこいい。死の沼の死体がすごく気持ち悪かった。今回は前作でばらばらになったとこからの話だったので同時に展開される三組の冒険がそれぞれ面白く、いつあうのかすごくハラハラして見れた。 【暇人】さん 9点(2003-10-21 11:39:06) |
180.《ネタバレ》 戦闘シーンが夜なのに細かいCGも見やすくて良かった。長編なのにそれを全く感じさせない。次も早く見たい。 【MORI】さん 9点(2003-10-21 09:28:14) |
179.まさにファンタジー活劇の王道で、あらかじめ3部作を予定して作っただけあって前作からの流れと次回作への期待感がすばらしい。やや難解な点もあるが、安心して観れる娯楽作品としてホントは満点なんだけど、僕的にはちょっと長すぎる(特にエクステンデット・バージョン)ということでマイナス1点。 【つっち】さん 9点(2003-10-20 15:44:00) |
|
178.クソ長いし、あの、主人公についてくる怪物のセリフが長いし、聞いているのがだるいぜ。つーか。二つの塔って何よっていう感じでした。 【たましろ】さん 4点(2003-10-19 22:05:21) |
177.凄い迫力でした、映像も綺麗だし、セットや衣装が詳細でお金掛けてるなーとしみじみ思いました。私は1より感動を得られませんでしたが、ゴラムの存在や終盤30分の戦闘シーンは圧巻でした。1同様壮大な傑作映画、映画館で観るべき映画ですね。良かったです! 【ステラ】さん 9点(2003-10-19 10:57:06) |
176.他に類を見ない迫力の映像シーンの数々にはさすがの一言。ただ双方とも攻撃で、火攻めぐらいしろよと思った。爆弾があるなら油ぐらいあるはず。是非日本に来てもらって、戦国合戦を撮ってもらいたいものだ。 【まさサイトー】さん 8点(2003-10-15 09:24:37) |
175.《ネタバレ》 これは愛の映画シリーズである。…前作と同じく、監督の原作に対する溢れんばかりの愛情、映画に対する理解と自信が強く感じられる。それを端的に表わしているのが、燃えるエント族がダムの水で自分を消火するシーンだ。実はアイゼンガルドの反撃で火がついてしまうエントというのは、原作にも描かれているシーンで、こちらのエントはそのまま絶命してしまう。これが他のエント族を激怒させ、さらに激しい攻撃を招くことになるのだが、原作を読んでいる多くの人間が、このエントの死には少なからず心を痛める。それをピーター・ジャクソンは映画で救ってしまった! 快哉を叫ばずにはいられない。原作どおり、エントを焼死させるのはたやすいだろうが、あえて原作を越えて、観客が見たいと思うシーンを創造してみせたピーター・ジャクソンの、原作ならびに映画への理解、自信のほどがうかがえる。また、ゴラム(ゴクリ)の二重人格性や、フロドに騙されたことにより更正しかけた性格が再び根暗に戻ってしまう演出は、映画でより強調された点だ。このように、ただ盲目的に原作を映像化するに留まらず、積極的に筆を加え、それがことごとく成功しているというのは、もはやピーター・ジャクソンに霊感が降りているとしか思えない。ひとえに彼の愛のなせる技だろう。それゆえこの三部作は、大いなる愛の映画シリーズなのである。 【ウーフー】さん 10点(2003-10-14 12:25:48) |
174.インパクトが高くて戦闘シーンも迫力があり前作以上の出来です。上映時間が長いにもかかわらず何度も見たくなる映画っていう感じの代表作だと思います。 【ばん】さん 10点(2003-10-13 14:56:54) |
173.本当に映画館で観たかった・・・。パート1よりも切実に感じました。次こそは絶対に劇場に行くぞ!戦いのシーンは本当に鳥肌モンでした。早く完結編が観たいよ~。 【きすけ】さん 9点(2003-10-12 09:19:16) |
172.映像がものすごく美しく、圧倒されっぱなし。 それでいて、ストーリーもしっかりしてる(トールキンだし当たり前か)いい映画 【BAMBI】さん 7点(2003-10-11 17:02:07) |
171.いい合戦でした。迫力ありました。アラゴルンがかなりメインだったのがまたいい。ただビデオで見てしまったのが大失敗。劇場で見た1の壮大感が半減な気分・・3はおもしろいかどうかはわからないが、劇場で見たいです。 【たつのり】さん 7点(2003-10-08 01:24:53) |
170. Fellow Shipに続きかなりおもしろい。長さを感じさせない映画です。前作を見たのがかなり前で頭にしっかり入っていなかったのでピピンたちとフロドたちをちと混同してしまった私はバカでした。-1点は数年経ったらゴラムの造形がちゃちっぽく見えちゃうんだろうなあと思って。 【蝉丸】さん 9点(2003-10-07 22:48:07) |
169.基本的に続編があるのが判っているとはいえ,1本の映画としてある程度完結されていない作品は認めない主義なので10点は与えられないが,前作よりも登場人物を理解していなくても楽しめる作品であったと思う。それでも最後の中途半端な終わり方が気に入らないので7点まで。 【北狐】さん 7点(2003-10-06 15:25:20) |