96.ロケットボーイズたちと同世代の頃に観たかった。将来、自分の子どもに観せたいなー。 【qoo】さん 8点(2003-01-13 19:33:04) |
95.サクセスストーリーも好きで素直に感動できました。 【しゅう】さん 10点(2003-01-12 18:40:05) |
94.泣いた。よかった。人間関係が絶妙に表現されていると思う。コンクールまでの道のりとか最後のシーンとかはすがすがしくなれる映画でした。 【Cieller】さん 10点(2003-01-12 17:43:31) |
93.感動しました!実話なんだぁ。リトル・ダンサーと似てる感じですが、こっちは文句つけようがない。欲を言うならいい音楽がほしかったかな。 【いせひめ】さん 10点(2003-01-04 00:11:43) |
92.実話と知らず、たまたまTVでやっていたのをビデオに録画していたのを思い出し見ました。もっと早くこの映画を見れば良かったと思うくらい良かったです。ラスト近くで、みんなが飛んでいくロケットを見つめるシーンで泣いてました。というかライリー先生みたいな先生に私も出会いたかったです。 【はがっち】さん 9点(2002-12-31 02:52:06) |
91.もう最高の映画!テレビで観たんだけど、劇場で観たかった!DVDを絶対買います!「リトルダンサー」に似てるけど、こっちの方が泣けた! 【たなぼた】さん 10点(2002-12-30 16:16:15) |
90.実話にもとづいた映画ってほんといいね!かなり感動しました!!何事もあきらめず最後までやりとおす勇気をもらいました! 【jon】さん 9点(2002-12-27 15:09:37) |
89.確かに感動はしたのだが、ラストが意外ではなく、読める展開だったのでちょっと減点だ。 【ヌリ】さん 8点(2002-12-22 10:34:59) |
88.自分の町は死んでいる。でも炭鉱するしか生きる道はない。 【ぴのきお】さん 7点(2002-12-22 03:46:52) |
87.ここの書き込み読んで、見てみました。確かにいい映画だ。なぜ今まで見のがしていたんだろう。 【Mk】さん 9点(2002-12-20 00:27:03) |
|
86.感動した。この俳優でこれだけの作品ができるのは、ほんとうにすごい。 【ふく】さん 10点(2002-12-16 03:28:50) |
85.最高!間違いなくマイベスト1です。永久に残したくてDVD購入しました。数々の名シーンがあり、ラストの一直線に飛ぶロケットの場面では涙があふれてました。こんな良い映画、これからの人生で何本出会えるのかな? 【TAKE】さん 10点(2002-12-14 19:59:47) |
84.「愛」の本質とは与えること 奪うのではなく「与える」こと 他の人を理解すること。まず感謝することからはじめてみましょう。あなたはお世話になった人々に何をしてあげましたか。両親に感謝していますか。 この映画は家族のあるべき姿を提示しています。 |
【匿名】さん 10点(2002-11-24 02:46:12) |
82.かなり感動しました。最後のシーンは号泣しました。見る前かなり眠たかったのに、見てみると眠気を吹っ飛ばしてくれました。あのお父さんすごい頑固でも、やっぱり息子を愛しているんだなー。先生の最後の言葉も感動した。やっぱり夢って大切ですね。 【けりい】さん 9点(2002-11-13 03:49:56) |
81.傑作ですね。いい仲間たちと、頑固すぎる父、先生やその他みんなが素晴らしい。あのただのカワイ子チャンもね(笑 私はまんまと泣いた訳ですが本当にすがすがしい涙でした。明日からがんばろうという気にさせてくれます。 【Asann】さん 9点(2002-11-07 23:27:38) |
80.ここでの評価がいいので見てみました。感情移入できませんでした。すこし子供向けかなっておもいました。 【陽炎】さん 5点(2002-11-01 09:09:13) |
79.このサイトを見て、あまりの高評価で見てみました。確かにいい映画だと思いますが、そんなに言うほど面白くなかったです。子供の教育にはとてもいい映画だと思います。夢がありますね。 【ふろ】さん 7点(2002-10-27 19:35:47) |
78. 前半は淡々とした流れに少しうんざりしていたが、その素直な展開に少しずつ引き込まれていった。青い空に一直線に伸びていくロケットの軌跡が印象的。何かを成し遂げるためには、純粋で強い意志が必要なんだなって思いました。 【JOMO】さん 10点(2002-09-17 21:35:12) |
77.コレも学校で見た。よかったんは覚えてるけどうろ覚えです。 【洋画博士】さん 9点(2002-08-09 16:33:58) |