62.「カッコイイとは、こういうことさ。」ってあるけど、アレが豚じゃなくって普通のハンサムな人間だったら結構いやみったらしい話(笑)アレは豚だからいいんだよね。またセリフがイカス。飛ばねぇ豚は唯の豚だとかエンジンちゃんとか、一段とじゃじゃ馬になりやがったとか・・・あんまり考えないで気楽に見ると吉ですね。 【雀返し】さん 8点(2002-10-24 02:06:10) |
61.飛空挺乗りになりたいと思いました。でも豚にはなりたくない。 【さすらいパパ】さん 9点(2002-10-17 22:54:08) |
60.あんまり好きではなかったのですが、最近DVDを買ってしまって改めて見ました。これでいいんじゃないでしょうか?本当に難しく考えないで、さらりと見てれば楽しい「大人漫画映画」だと思えました(^^)フィオと一部のサブキャラの声優の力量がもう少し高ければよかったのにと思います。そのせいで、メインキャラの1人であるフィオのキャラがどうにも今一つ「わざとらしく」感じてしまいます。欲を言うと、いっその事もっと「大人向け」に作ってもよかったかな?その点も、中途半端でなんだか惜しい感じがしますねー。子供が見てもさっぱりわからない位のレベルにしちゃう(笑)でも良作だと思います♪気楽に見るべし! 【はむじん】さん 7点(2002-10-09 03:01:27) |
59.伝声管好きですよねぇ・・・・宮崎の作品によく出てくる(笑) 【だだくま】さん 6点(2002-09-28 08:59:28) |
【蒼いゾウ】さん 10点(2002-09-21 00:32:36) |
57.久々に観たらまたまた感動してしまいました。「カサブランカ」とか好きな向きにはオススメかも。人情の機微が出てていいです。フェラーリン最高! 【Clutch】さん 10点(2002-08-27 11:30:13) |
56.宮崎駿作品の中で一番好きですあの豚かっこいいじゃないですか~。 【ぽんこ】さん 5点(2002-08-25 00:20:56) |
【相対性理論2】さん 9点(2002-08-20 11:16:49) |
【ビッケ】さん 5点(2002-08-06 09:56:06) |
【yuki☆】さん 7点(2002-07-07 21:12:05) |
|
52.監督自らの欲望と妄想なのだろうけど、無理矢理、一般受けを狙ってしまうあたりが中途半端。どうせなら、もっとブッとんで欲しかった。ビッグネームになろうとも、自分はオタクだって宣言しちゃいなさい!。見ていてフラストレーションが溜まる。 【三十郎】さん 3点(2002-06-25 19:42:04) |
51.安心して楽しめる作品、でも面白みも少ないかも。敵役にもっと個性を与えて欲しかった。綺麗な映像にマル。 【KEN】さん 7点(2002-06-23 05:05:26) |
50.イタリアへ行く前に、そういやこの映画はアドリア海の映画だったなと思い出して、借りてまた見てみました。まあ、イタリアらしい映像は余りなかったけども、音楽はカンツォーネぽくてよかったです。ストーリーも自然というかごくごく平板な内容で、とてもほのぼのとする良い映画です。まあジブリだから当然なのかな。 【えむおう】さん 8点(2002-06-09 16:40:41) |
49.豚かっけええー、イタリアのクラシカルな雰囲気も最高です 【4U】さん 9点(2002-06-07 23:37:27) |
48.なんで皆主人公が「豚」ってことに厳しいの?この話で主人公がただの格好いいオッサンだったらつまんないじゃん!「豚」なのに何故かやたらモテるところがこの作品の面白いところなんです。自分的に。 【との】さん 10点(2002-05-02 12:05:36) |
47. ・・・・う~ん。面白かったけど、何回も見ようとは思わないです。ジブリの中で私的にはおもしろくなかったほうです。 |
46.かなり好きな世界。あのブタかっこよすぎ!!女の子との恋愛話にも胸が躍った。映像もすごくきれいで、あんなところに住みたいと思いました。 (追記)年取ってから鑑賞すると、また、いいものですね。ブタのセリフは渋くて、汚い。その汚さが、良い。 【kaneko】さん [インターネット(字幕)] 10点(2002-04-13 16:07:50) |
【ハマハマ】さん 6点(2002-04-10 10:17:05) |
44.当時封切でみました。もともと、「モデルグラフィック」というモケイ雑誌の蘊蓄コラム漫画から発展したものなので期待はしていなかったのですが、「豚がどうした」とかの理屈にこだわらなければ楽しめます。(もともと「豚」=「コラムの語り部」=「宮崎さん」ということで深い意味はないんですから。長文スミマセン) 【マッキナの神】さん 7点(2002-04-05 12:34:25) |
43.いいじゃないですか。いいじゃないですか。僕はこんなのが好きですよ。最後の意味深なところも!是非おすすめです。 |