124.一回見ただけじゃ正直意味わかりませんでした。リバースを見てようやく納得できた感じかな。普通に見たら斬新で、ストーリーもかなり面白かったけど、リバースで見ると普通の映画。これは撮影の仕方の勝利です。 【ネドベド】さん 7点(2003-06-10 04:23:51) |
123.新鮮さが良かったですよ。この手の映画好きですね~☆ 【cuckoo】さん 8点(2003-06-04 23:20:09) |
122.アイディア、編集テクニックにやられたと言う事でしょうか。解ってしまえばなんでもない話ではあるが、彼がしてきた犯人探しには犯人を作ってくれるサポーターが、いたがこれからどうするのだろう。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-06-04 17:06:07) |
121.いやー、ビデオやDVDがあって良かったです。ちなみに私はすぐ巻き戻しはじめから見直しました。アホですみません、という感じでした。次にインターネット検索、真実はえーっどうなの、とウンウン唸っておりました。ガイ・ビアーズが良いですね。L.A.コンフィデンシャルよりこっちの方が迫力あって素敵。ファンになりました。しかし、面白い発想です。 【大木眠魚】さん 9点(2003-06-04 00:49:55) |
120.ストーリーがリバースするとこんなに新鮮なんですね。久々の頭をフル動員映画です。それだけでも楽しめます。DVDではリバース返しの特典が楽しめるのもグッドです。 【tantan】さん 7点(2003-05-29 00:35:09) |
119.アイディアは良いと思います。だからといって面白いとは思えません。正直言ってダメでした。鑑賞後、無駄な時間を過ごしたと大変腹立たしかったです。これはもうこの映画との相性が悪かったと諦めるほかないですね・・・ 【ゴン】さん 0点(2003-05-28 20:56:20) |
118.一回目は筋を追うだけで精一杯。いきなりのラストで俺の頭ではイマイチパズルが合わさらなかったけど 即 二回目見直したら 結局 ナタリー、一人勝ちの映画。オチははしっかりラストの方にあったし、当然逆から観てもなりたたない作品だった。<エンディングからはじまる映画>なんてウソだった事も判り すっきりして眠れます。面白かった。 【ユシ】さん 8点(2003-05-26 01:29:00) |
117.2回見たんですけど分かったような分からないような・・・。最後の辺りでかなり混乱しました。結局、サミーの話とレナードの話はどこで境界線を引けばいいのやら・・・。難解なんだけどとにかく面白かった。最後の最後にまったく予想もしなかったオチが待っていたのでビックリしました。リバースでもう一度見ようかな。 【およこ】さん 8点(2003-05-25 22:38:57) |
116.基本的に難解なストーリーは好きなのでとても楽しめた。当然1回勝負の映画だけど、それはそれでアリだと思う。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-05-25 09:57:30) |
115.話が逆回転してるだけでこんなにも疲れるんですな。手法はほんといいと思う。ただその予備知識ありで見てしまったので予想通りというかちょっと後悔。なんにもなし見なきゃ駄目だね。 【MxX】さん 5点(2003-05-23 01:57:14) |
|
114.見終わったあと色々と考えさせられたけど、僕のためになる映画ではなかったな。それほど謎解きものも好きではないし。それにしても車のドアの開け閉めの時に鳴る音がかっちょいい! 【とむ】さん 5点(2003-05-19 20:44:12) |
113.点数は初見のときのもの。まさに1回勝負、二度目はない。最初に感じた周りの人間の胡散臭さを感じれば結末自体は予想できるし、なによりストーリーが安直。でも映画の違った面白さを感じさせる秀作。 【ひよっこ】さん 8点(2003-05-17 22:54:40) |
112.アイデアだけだった。主人公の置かれている状況を踏まえて、展開がエスカレートしていくのかと思ったが・・・。こういう作風は次回作以降、ツライと思うけど頑張って欲しい! |
111.発想と脚本がすばらしい。最近の映画って、複雑なストーリーのモノがやたらと多いけど、その中ではピカイチ。 【キャリオカ】さん 7点(2003-05-16 15:41:12) |
110.時間軸を逆にするだけでここまで作品自体の「味」が変わるとは・・・ただストーリーが安直すぎた? 【april】さん 4点(2003-05-06 17:59:43) |
109.ない頭フル回転して見てました笑 「ラストから始まる」「記憶が10分しかもたない」という新しい発想にひかれてビデオを借りました。自分でもメモを取りながら見ようかと思った・・。色々なとこに伏線があって、こんなのあったっけ?と忘れてしまって何度か巻き戻したりしちゃいました^^; おもしろかったです。 【tefuko♪】さん 7点(2003-05-03 18:47:46) |
108.編集の仕方には脱帽。今までにない斬新さ。でもそのためかストーリーが単調。まぁ複雑なら逆回しには出来なかったと思うけどね。。。マージャンの捨牌で細工して相手に振り込ませたのはいいが、1000点のみ、、、そんな感じかな。。 【ぽろん】さん 3点(2003-05-03 05:03:55) |
107.なんか新鮮ですっごくおもしろかったぁ。ガイ・ピアースがかわいかった。あの街印象に残ったなぁ。2回目観たら冷めそうです。 【かめ】さん 8点(2003-05-02 22:40:23) |
【ジョー大泉】さん 7点(2003-05-02 11:20:46) |
105.意味に満ちた映画を作ろうというノーラン監督の志向は、庵野秀明と共通しているといってもいいでしょう。ストーリーはちょっと思わせぶりなだけで、大して奥行きのあるものではありません。しかし、この映画はストーリー云々が問題なのではなく、「見せ方」が問題なのです。一見、観客の見方を拘束するような映像の呈示の仕方ですが、観客が満ち満ちた意味の中から何を選択するかは、実は自由。とするならば、やはりリバース再生なるものは無粋と言わざるをえないでしょう。といいつつ、DVD買ってリバース再生で観てしまいましたが・・・。 【山の木屑】さん 9点(2003-04-30 20:55:47) |