95.よくできた話ですが、いかんせん撮影が雑すぎます。『明日に向って撃て!』も『ガープの世界』も含めて、この監督は脚本・原作をただ無機質に撮るだけの雇われ監督に過ぎないような気がします。 【上海魔人】さん 2点(2003-06-07 20:28:20) (良:2票) |
94.これは文句ないですね。キャスティング、脚本、演出、音楽、どれをとっても一級品で。いつ見ても、何回見ても、「映画っていいよなあ」って、素直に思える作品です。 |
93.おもしろい!ポ-ル・ニューマンとロバート・レッドフォードのかっこ良さを見せ付けられた。命を懸けた大仕事なのになぜか滑稽で、飄々とした感じが何ともいい。最後のシーンはびびった。大どんでん返しですがすがしいあのラストは映画史上に残る名ラスト。 【ちゃか】さん 9点(2003-06-02 17:47:17) |
92.《ネタバレ》 超だまされた!最後にフッカーを撃ったと見せかけた時のポール・ニューマンの演技マジすごい!音楽も最高! 【小美】さん 10点(2003-06-01 15:35:43) |
91.子供の頃に初めて観たが、とにかく只管に面白かった。どんでん返しを経験したのもこの作品が初めてだった。痛快娯楽の大傑作です。レッドフォードとポール・ニューマン!良いコンビだ! 【じふぶき】さん 8点(2003-05-30 14:45:17) |
90.軽快さが好印象でかっこいいぞ!ただ、どんでん返し!と力を入れて見たので、オチがすんなり予測できてしまったのが悔やまれる。予備知識なしで見たかった・・・。 【えしょ】さん 8点(2003-05-27 16:06:42) |
89.脚本も役者も音楽も演出も、みーんないいです。こんな大がかりな詐欺を計画して、最後の最後までマフィアだけじゃなく、観客まで引っかけられるけど、これがすごく痛快!元締めのP・ニューマンがかっこいい。R・レッドフォードが若い、美しい。ラストのどんでん、意外性では屈指のできです。 【キリコ】さん 9点(2003-05-25 20:06:00) |
88.渋い素敵なおじさま二人の若かりし日。格好良すぎ! 映画の仕立てがとてもお洒落だし、プロットが見事だし、楽しい楽しい映画。キャラクターも良いし、明るさもいい。イラストと音楽が、まさに古き良きアメリカですねっ! 素直に絶賛出来る良作。 【ともとも】さん 9点(2003-05-25 14:25:20) |
87.予備知識まったく無しで見ました。こんな面白い映画だとは思いませんでした。 【Shunji】さん 10点(2003-05-15 18:41:47) |
86.まだ見たこと無い人がうらやましい!これからあのトリックの世界に浸れるなんて・・・・。ニューマンが酔った振りをして「ロニガン」のことを「ロネマン」「ロニハン」とわざと言い間違えるシーンが好き。 【leo】さん 10点(2003-05-15 09:01:35) |
|
85.騙されなかったというか途中で分かってしまったので最後の衝撃は薄かったのが残念だけど、素直にいい映画と言える作品だと思います。シンプルな中にもセンスが光る。 【よっち】さん 8点(2003-05-13 19:41:15) |
84.エクソシスト公開と同じ年で、前者の方が話題性が高く、夏休みの最後に時間潰しに本作を観に行きました。何でこんないい映画が評判にならなかったんだろう。計算し尽くされたプロット。ただ最後のどんでん返しがちょっと無理っぽいし、女性刺客もとても魅力的とはいえなし、レッドフォードがショーに近づくのも強引だし→相手にばらされたらどうするんだろう?でも名作ですネ。 |
83.昔の映画は堅くて真面目でつまらないといったイメージがあったが、この映画を見て時代に関係なく面白いものは面白いと考えが改められた。 【寸止め】さん 8点(2003-05-11 01:20:11) |
|
81.私も最初から最後まで見事な詐欺師のテクニックに騙されました。詐欺は悪い行為とうのはわかっているんですが、なぜかここに登場する詐欺師は憎めないです。軽快な音楽にのせて、逃げるロバート・レッドフォードがカッコ良かったです。 【はがっち】さん 9点(2003-05-01 02:33:33) |
80.あの曲を聞いてるだけで楽しくなります。実に楽しめる名画です。 【tantan】さん 9点(2003-04-23 10:29:46) |
【相対性理論2】さん 10点(2003-04-18 16:47:39) |
78.これこそエンターテイメント!これぞ娯楽映画!と言いたくなるお気に入りの1本。誰が観ても楽しい快作です。私の携帯の着メロは本作のテーマソング「the entertainer」です♪ 【poppo】さん 10点(2003-04-05 19:34:53) (良:1票) |
77.なんか軽すぎ。すごく期待して見たんだけど、ラストのトリックでさえなんのカタルシスも感じる事が出来なかった。騙される奴が明らかに馬鹿野郎として描かれすぎ。 【kett】さん 4点(2003-04-04 00:27:39) |
【えたひにん】さん 7点(2003-03-29 16:09:40) |