108.二回見たんですけど、やっぱり面白い!!映画館を出たときに頭がボーっとしていて、まるで異世界に行っていたような感覚・・久しぶりに味わいました☆ 【もみじプリン】さん 9点(2003-05-16 11:22:27) |
107.内容と共に役者も素晴らしかったです♪レゴラス役のオーリーは、一番カッコ良かった★☆★2かいみました!!何回みても飽きない映画だと思います。こんなよい映画みた事ない!! 【カンタベリー☆】さん 10点(2003-05-16 10:06:13) |
106.1よりぜんぜん迫力あっておもしろかった!!3時間ほどぶっ通しで見たけど大丈夫☆飽きなかった! 【雪】さん 9点(2003-05-15 22:42:34) |
105.相当映画公開のためにカットしたシーンが多かったのかな?と思った。中篇ということもあるが、もっともっと、「中つ国」の世界を味わいたかった!エオウィン姫も出番少ないし・・・。完全にノーカットで3部全部映画化したものを見たい!それにしても、スケールはすごかった。指輪物語にほれ込んでほれ込んで作った映画だということが共有できる。 【あでりー】さん 9点(2003-05-14 11:03:53) |
104.前作よりとても面白かったと思う。ずっとドキドキしっぱなしで三時間があっという間だった!素晴らしい!! 【響】さん 10点(2003-05-13 20:48:36) |
103.「母の日」に大人のミュージカル「シカゴ」を母と観ようと時間も調べず映画館行ったら、これしかやってなかった。ファンタジーっぽいのは苦手で前作はビデオで借りてきて途中で寝で見てなかったので、3時間が憂鬱だったが、始まってみるとこりゃまた実は結構面白かった。スメアゴルっていうの?すごくかわいい♪スメアゴルだけ3時間見てみたいくらい。中世のような時代設定的に画面が暗く重く少々疲れたが、その世界観は素晴らしく、前作をビデオで観ようとした自分を反省。「大人のミュージカル」は観れなかったが「大人のファンタジー」は楽しめた感じ。 【たーふじ】さん 8点(2003-05-12 16:49:32) |
102.後半部戦いのシーンが迫力があって面白かったです。だだ、横文字の固有名詞がたくさん出てきて覚えるのが大変 【ぺたジーに】さん 7点(2003-05-12 01:28:39) (良:1票) |
101.よくここまで創るなあ・・・って圧倒されますね。撮影に関してもクレーンやヘリを惜しげもなく使い、CGIだけではなくミニチュアも駆使したVFXは素晴らしいです。あまりデジタル臭さも感じないし。今回はフロドが指輪の力に負けそうになるという点が前作との大きな相違点だと思いますが、いつも「ビックリおめめ」一辺倒のイライジャ・ウッドの演技には飽きてしまいました。また、フロド自身があそこまで指輪にとりつかれていくなら、常に聡明で賢明な行動をとる(崖からは落ちたけど)サムが持つべきだと突っ込みたくもなります。ということで、主人公に感情移入しにくかったのでこの評価です。3時間の長丁場を見せ切る演出力、映像と音響のパワーはド級のものがありますね。ゴラムの存在感は「SW」シリーズのヨーダに匹敵するものでしょう。同時進行型のドラマ展開にして、ラストに壮大なる戦闘を用意した物語も素敵でした。朝陽の中のガンダルフ登場シーンは、もろ源平一ノ谷合戦ですね(笑)。最後になりますが個人的には劇中に出てくるアルファベット表記の地図や、距離をマイルで表現するのはどうも気になります。 【トト】さん 7点(2003-05-11 20:33:09) |
100.だいぶんおもしろかった。一人ひとりのキャラが最高!!アラゴルンがダントツでいいですね。あと、ガンダルフとギムリも良い感じ!かなり良い。1作目とはえらい違い! 【job】さん 9点(2003-05-08 18:18:30) |
【saira】さん 10点(2003-05-08 06:39:19) |
|
98.映像がすばらしい!一番好きなシーンはエントたちがアイゼンガルドに攻め込むところ、(これ、リブ・タイラーも同じ意見)胸がすっとした!戦闘シーンは日本の戦国時代の戦にそっくりだね、緊張して疲れたよ。ああ早く第3部が観たい!! 【おとひ】さん 9点(2003-05-07 19:13:26) |
97.何も言わずとも傑作でしょう。バットテイストではしゃいでいたあのピータージャクソンが、ここまでの娯楽映画を作れるまでにいたるとは。王の帰還も期待してます。 【ジョン】さん 10点(2003-05-06 23:14:58) |
96.期待以上。ただ3部作の中篇という意味で。この映画の最終評価は3部揃ってからでないと出せないと思う。第3部に期待。 【april】さん 6点(2003-05-06 17:52:11) |
95.主人公が指輪に惑わされるシーンがスターウォーズのダークサイドみたいで面白い。結構重いテーマの作品だと思う、これからが楽しみ! 【マックィーン】さん 8点(2003-05-05 14:26:05) |
94.イイ!一作目のラストは尻切れトンボでしたが、本作へのプロローグと考えるとまーしょうがないかと |
93.映像の迫力や金のかかり具合などに一作目で慣れてしまったので、一作目ほど面白いとは感じなかった。だけどまぁ面白いと思う。迫力重視で。劇場向きですね 【nash】さん 5点(2003-05-04 18:11:38) |
【秀吉】さん 7点(2003-05-02 21:20:15) |
91.字幕で、し、し、使用する単語は、翻訳のものを使ってほしかったよ、愛しいしと。 |
90.なんか私にとっては1作目のほうがよかったな・・・。木の髭が出たあたりからだんだん疲れてきた。 【神導彩】さん 7点(2003-04-30 00:22:41) |
89.この前友達と3人で見に行きました。1作目は見てないので(映画を見る人間としては一番やっちゃいけないんですが…)どんな感じかと聞いたら、RPGみたいな感じというので、どんなものかと思ってました。そしたらなんと、これがまた凄いじゃないですか!世界観や話の目的、登場人物などがほんとに大作RPGみたいじゃないですか!!映像も凄く綺麗で、戦闘シーンなどは正に圧巻。ただ、1作目を見てないので、登場人物達がどのような道を通ってきたかがわからなかったので、イマイチ話に入り込めませんでした(今度見ますよ、絶対!!)。にしても、あのジャクソン監督がこんな映画撮るなんて、正直ビックリでした。何せはじめて見た映画が、あの、かの有名な“ブレインデッド”だったので。恐らく、この映画見てからあれ見た人は、かなり驚くだろうなぁ(俺とは逆の意味で) |