7.面白かった!原作は読んでいません。あの幻想世界をよくぞあそこまで実写+CGで映像化できたなぁ、というのにまず感心。ストーリー展開も早く、飽きさせない。ひとつだけ難点があるとしたら、主役の男の子の演技があまりにも大根だったこと。 【ともたん】さん 9点(2002-02-07 02:43:06) |
6.ん~、なんというか、原作ファンのためのダイジェスト版。おいしいシーンだけを映像化してつなぎ合わせただけ。ただし、原作フリークの私としては、あれで大満足。はっきりいって、小説を読んでいないヒトには見る価値もない映画だと思う。 【ことこ】さん 9点(2002-01-25 09:26:22) |
5.原作を読んでいないとちょっとわからないかも。でも、ハーマイオニーがかわいいからOKです。 【たっか】さん 9点(2002-01-14 21:19:45) |
4.良い悪いが極端に分かれているようですが私はとても面白かった派です・(因みに原作は読みました。)子役の3人も予想以上に可愛い!ラストの展開を知っていながらも目頭が熱くなりました。ちびっ子にオススメするなら「千と千尋の~」ではなく私なら断然こちらです。 【あっちゃん】さん 9点(2001-12-31 17:37:10) |
3.映画公開後に友達に2巻目の”秘密の扉”の方を借りて、読んでから行ったのですが、映画のイメージが先にあったせいもあり、かなり楽しめました。2時間半はあっと言う間。ストーリーがどうこうと言うより、 【かめ】さん 9点(2001-12-27 23:05:02) |
2.原作は読んでないけど、楽しかったv やたら長いのに気の休むヒマなかったす。とんかく3子役がちょーーほほえましかった!制服もかわいーし。ハリーの聡明な憂い顔にラブ。あとキャラの構成は安易でおこちゃまだなと思ってたんで、最後のドンデンは意外だった。てか鍵の場面、千とちの紙の鳥と似てないですか? 【柚太郎】さん 9点(2001-12-20 20:01:59) |
1.原作ファンとしては最高の出来でした。子役も期待以上だったし。なにより自分のイメージにぴったりのキャスティングが絶妙!原作の雰囲気をそのまま見事に再現していたと思います。だけど原作を読んでいない大人が純粋に楽しめるのかは・・・。映画的には一つの芸術作品を作り出すタイプではな空くまでの原作そのままの完全な再現に徹していたために(まっこの作品に関してはそれを目的にしているんだけど。もし原作と違って独自だったらそれはそれでいやなので)原作を読んでいない人のことを考えて1点減点の9点です。 【RANCHA】さん 9点(2001-12-04 16:51:18) |