【美月】さん 10点(2004-03-17 19:25:25) |
68.カイザーソゼ!!彼のせいでサスペンスにはまりました 【ぬりかべ】さん 10点(2004-03-04 16:07:16) |
67.《ネタバレ》 定期的に見直すたび、その完璧さに鳥肌が立つ。時間軸をも巧みに操る緻密で練りこまれた構成は、バラバラなジグソーパズルをまず提示し、ようやく組み合わさったところでまたバラバラにする。今までも、これからも、“これと同等”はありえても僕にとって“これ以上”のサスペンス映画は無いだろう。他に特にコメントする必要性を感じないぐらい、優れた映画。 |
66.これ観てサスペンス好きになったん。どんでん返し好きになったん。 【なにわ君】さん 10点(2004-03-03 02:21:06) |
65.《ネタバレ》 1回目はビビりますが、2回目、3回目となると、ちょっとズルいな~と思っちゃいますね。それでも、K・スペイシー、B・デル・トロが好きな僕は画面に釘付けですが。 |
64.サスペンスが好きならこれを観るべき。というか、これを観てない人はサスペンスが好きだとは言ってはいけない。と、私は声を大ににして言いたいっ!!1回目より2回目、2回目より3回目と観る回数を重ねる程に面白みが増してくる。誰に勧めても恥ずかしくない名作でしょう。 【epitaph】さん 10点(2004-02-24 18:39:41) |
63.《ネタバレ》 最っ高!一気に引き込まれた。証言のみで成り立ってるので色んな解釈が出来るから好き。素直にカイザー・ソゼ=ケビン・スペイシーでもいいし。カイザー・ソゼ=コバヤシだってありうる。個人的にはソゼ=コバヤシの方がいいな!ケビン・スペイシーはコバヤシの手下って事で・・・。 【にう】さん 10点(2004-02-17 09:43:46) |
62.サスペンスもので1番友達にすすめて思いっきり評判の良かった作品の1つです! カイザーソゼという伝説の悪党を忘れません! |
61.この映画は大好きでビデオでもう何回も見ました。宣伝で『セブン』を見て、これはおもしろそーって思って見てみたら、新作紹介でセブンを超えたって『コピーキャット』の紹介があって、これは見なければと思い見てみたら、今度はコピーキャットを越えたってこの『ユージュアルサスペクツ』の紹介があってました。まさにその通りでした。私にとっては、【セブン】<【コピーキャット】<【ユージュアルサスペクツ】って感じです。ケビン・スペイシーさんにはおもいっきりだまされました。豪華なキャストというところも好きだし、ラストがビックリする映画は大好きです☆ サスペンスものの映画の中ではダントツに1番好きです。。。 【mako】さん 10点(2004-02-10 18:34:07) (笑:1票) |
60.見事にだまされました。このことを誰かに伝えたいという気になります。作品全体は非常に洗練されており、作品中に犯人が誰であるのかのヒントがちりばめられているため何度見ても新たな発見ができます。 【hrkzhr】さん 10点(2004-01-13 22:48:35) |
|
59.《ネタバレ》 いや~参りました。全く予想がつきませんでした。どこからどかまでがホントかウソか、それを見つけたくて何度観たかわかりません。たとえ結末がわかっていても、何度観ても飽きない作品である、というのが素晴らしい。あの面通しのシーンは感動モノです。「おーっ!こ、これはナニヤツ!」と小躍りしたベニシオ・デル・トロ。いち早く姿を消してしまったのが、なんとも残念ではありました。 えっとつまりは仕返ししたわけなんですが、あの集められた常連容疑者たち、あそこまで手の込んだ仕返しされるほどのことしましたかね。最近思うようになったんですけど、カイザーソゼってみんなに恐れられてるわりには器の小っさいヤツだななんてね。まあ、物語がみんないなくなってからの事後報告なんで、好きなように言えるわけでやっぱりどこまで信じていいのかわからないんですけどねぇ。よくよく考えたらふざけた映画です(笑)究極のダマシ映画。あっちの人は「Kobayashi」が日本人の名前だと知ってる人が少ないみたいですね。だからこの事トリビアとしてあげられてますね。日本人ならピート・ポスルスウェイトが「Kobayashi」で出てきた時点で気がつかなきゃいけないわけですな。・・・ワタシ気がつきませんでした、スミマセン。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2003-11-22 00:21:52) |
58.《ネタバレ》 あの衝撃は忘れられませんなぁ。どっかで見た奴だなぁと思って観てたんですが、後で「セブン」のジョン=ドゥであった事に気づき得心がいったものです。しかしこれで「ケビン・スペイシーは絶対何かを企んでいる!」という色眼鏡で彼の出演映画を観る傾向が自分の中に出来てしまいました。まったく罪作りな人だよ、アンタ。 【しゃらら】さん 10点(2003-11-11 16:47:58) |
57.むむむ・・・この映画レビュー平均点は高いのに、『良』評価は、やや否定的なレビューの方が多い。なぜだ!?・・・ソゼの圧力でもかかっているのか?(笑) 【ウメキチ】さん 10点(2003-10-24 15:57:09) (良:1票)(笑:2票) |
56.あれがデル・トロだなんて全然わからなかった!!ケビン・スペイシーの弱そうな目線うますぎる、ほんと天才。騙されやすいので、しっかりこの映画の思うツボでした^^; 【いざ、ベガス】さん 10点(2003-10-12 13:41:19) |
55.《ネタバレ》 サスペンス映画史上の最高傑作!!カイザー・ソゼーの影での登場からポッと消えるまで、すなわち、最初から最後まで、わくわくどきどきの連続です。ケヴィン・スペイシーを初めとする名優群と名演と、脚本(プロットと台詞)、舞台設定と演出とカメラワークの全てに10点+αをつけたいと思います。繰り返し何度も観たい映画です。 【チャターBOX】さん 10点(2003-09-18 09:34:03) |
54.面白かった!予備知識持たず、純粋に観れたことに感謝!サスペンス物でこれより面白いと感じたのないな~ 【キー】さん 10点(2003-08-18 16:42:48) |
【ひなた】さん 10点(2003-06-22 20:23:50) |
52.今までに見たサスペンス映画の中では最高。他の人のコメントにもあったけど、構えてみちゃうとだめなのかも。面白いらしいという以外何の予備知識もなく見られてラッキーでした。 【もってぃ】さん 10点(2003-06-14 21:57:15) |
51.ええっ!何でこんな低いの!僕はこの作品を何の予備知識、それこそケビン・スペイシーの存在すら知らずに見たんでスッゴイハマった。ラストで一気に真実がわかる感じがすごいよかった。脚本の素晴らしさを感じさせる作品だね。 【ひよっこ】さん 10点(2003-05-17 22:49:21) |
50.これだけケビンが売れちゃうと、もうネタバレみたくなっちゃうよね。 【Figure4】さん 10点(2003-04-28 21:50:22) (良:1票)(笑:1票) |