25.このシカゴは傑作と言え残していきたい作品だと思います。作り手の気迫が伝わってくる、ミュージカルシーンは素晴らしい、キャサリン、リチャードは流石だと思うしレニーは初めてのミュージカルなのに踊りも切れていて歌もよかった。 ジョン・C・ライリーのところも感情が歌や表情に伝わり悲しく素晴らしい。 映画自体は長く感じてしまいましたが飽きることはなかった。 【のほほん息子】さん 10点(2003-11-02 23:12:51) |
24.かっこよすぎ~!!キャサゼタ様もレニーちゃんもギア様も素敵。お洒落だし元気になるし、落ち込んでるときにはぜひこの映画がおすすめですな。サントラもよいよい。 【ギブス】さん 10点(2003-11-02 14:44:42) |
23.キャサリンがすごい。今までのただキレイな女優さんというイメージを一新しました。かっこよすぎです。映画が良かったんでミュージカルも見に行っちゃいました。負けていません。むしろ豪華さは映画が上!ただリチャードギアがかっこいい役には見えませんでした。 【びび】さん 10点(2003-10-12 03:23:50) |
22.映画を見終わった後、爽快感がみなぎりました。ミュージカルものはすきじゃないのだけれど、迫力があってこれはミュージカルだからこそ面白い映画でした。大画面で歌や踊りを見て欲しい映画!女は強い!2度も劇場に足を運びました。 【ぐり】さん 10点(2003-09-08 16:05:47) |
21.最高に楽しいですぅ!キャサリンの歌は絶品!踊りも格好良かったです!シカゴの荒さが出てて、何とも言えないです♪ミュージカル映画は初めて見たんですが、とても面白かったです!!! 【マクフライ】さん 10点(2003-07-09 23:20:45) |
20.すごく面白かったと思います。配役にも文句ありません。サントラも欲しいし。アカデミー賞でキャサリンとクイーン・ラティファが"I Move On"を歌っているのを聴いた時から欲しいなと思っていました。サントラではキャサリン&レニーみたいですけど。最近観た映画の中ではダントツに私好みで良かったです。 【佳名】さん 10点(2003-07-09 21:49:25) |
【ムーア人】さん 10点(2003-06-21 11:25:46) |
18.ミュージカルと映画のいいとこどりでどちらも大好きだから最高におもしろかった。すかーっと気持ち良く見終わった後思わず普通に拍手してしまう作品だった。 【るみ】さん 10点(2003-06-11 20:40:46) |
17.アメリカ最高と泣きたくなる。アメリカじゃないと作れへん、こんな映画。人間の暗部も複雑な筋もいらへんねん。そんなんこだわるなら、しかめっつらして本でも読んでて。筋もペラペラ。人間の作りこみも平板。だが、ここにはエンターテイメントがあり、男優がいて、女優がいる。映画は虚構。映画はサーカス。ストイックなプロ根性にスタンディングオーベーション。アカデミー賞は捨てたもんじゃない。 【安倉博士】さん 10点(2003-06-07 23:04:09) |
16.ここ最近のダメダメ映画の中で、珠玉の一品。ミュージカルシーンが終わるたびに、思わず拍手したくなりました。観客も、エンドロールが終わるまで席を立つ人もなく、舞台を生で見ているような感じでした。 【ren】さん 10点(2003-05-31 01:49:18) |
|
15.よくまぁミュージカルの臨場感を、映画でここまで表現したものですね。敬意すら覚えます。実際、生ミュージカルを観に劇場まで足を運んだことのない人にはわからないかもしれませんが、まるで本物を観ているように感じました。振り付けもオリジナルだそうですね。大したものです。皆さん「話が軽い」とおっしゃいますが、原作通りなんですから。仕方ないですね。「意外な結末!!」「先の読めない展開!!」そういうのを望むのであれば、別の映画をご覧になるがよろしいでしょう。でも、やはり実際本場で活躍されている役者さんたちはすごいですね。周りのその他大勢の方が踊りや歌のキレがいいと思ったりした人もいたでしょう。ゼタはすごいですけど。 【猿マン】さん 10点(2003-05-25 22:24:50) |
【yasu】さん 10点(2003-05-18 20:14:41) |
13.ココの皆さんってば、意外に映画の理解度が低くて残念です。当時のシカゴってどういう所だったのか?それを考えれば、この物語が何を描いているのか?すぐに分かると思うけどなぁ・・・。見事な歌・踊り・構成そして自国に対する痛烈な風刺!これ以上何を望む? 【劇場ラブ】さん 10点(2003-05-18 09:09:44) |
12.久々に「もう1度観たい」と思える映画に出会いました。キャサリーンの高飛車な演技がとてもよかった。リチャード・ギアの弁護士役も良かった。ちょっと「真実の行方」とかぶってたけど・・・。レニーも、とても良かったが何かが足りない。てゆうか、キャサリーンが良すぎたのかな。クライマックスの2人のダンスに感動です。 【ヒット】さん 10点(2003-05-14 10:21:36) |
11.ムーランルージュを観て以来、ミュージカル映画って寒いものっていうイメージが覆った私ですが、この映画はそのムーランルージュよりも好きです。ストーリー性?なくていいんですっ!豪華絢爛、目で楽しめる映画だって満点つけちゃう時もあります~~。ハイテンションなリチャードギア、初めて観たかも!!今まで観てきた彼の役柄では気取ってなくて一番好きです。兎に角、キャサリーンZジョーンズの歌唱力とダンスの上手さに感心しました。こんな隠し技を持っていたなんて!普通の女優さんでは勿体無いってカンジでした。レニーは過酷なダイエットのせいかかなりやつれたイメージだったのがちょっと残念でしたが、これも努力の賜物ってとる事にしました。 |
10.ストーリは普通であるですが、それをミュージカルで補う演出力が卓越した技術でした。 【ジョン】さん 10点(2003-05-10 22:31:40) |
9.これは面白い。演出がすばらしい。ミュージカル部分自体の演出も見事であるし、それを映画と絡ませるやり方もグッド。役者も気合い入っていい演技&歌を披露しています。主演女優二人の衣装の場面場面の移り変わりもうまく出来ているし(詳しくはパンフ参照)、二人のキャラや背景にあわせた振り付けも良く考えているなあ、と思いました。ただ、ストーリーは軽いコメディ仕立てなのでそれを期待してみるべきではないです。まあ、そういう中に深い含蓄があったりするものなのですけれども。娯楽作品として観れば抜群の出来です。 【眼鏡】さん 10点(2003-05-03 23:43:21) |
8.ロブ・マーシャル振り付けのキャバレーをホーフツとさせる。キャサリンはプロだからさすが、迫力満点。レニーちゃんは歌、ダンス素人なのを考慮すればとっても努力賞。ギアも意外に良かった。お話は嘘っぽいけど、そんなこたぁどーでもいい。素直に上出来のミュージカルを楽しみましょ。レニーちゃんはこの他の作品でもとってもキュートでうまい女優さん。裁判場面で嘘妊婦のふりして、バッタリ倒れて「うまいでしょ」うまい、うまい。ギアに操られる人形のシーンもうなっちゃいました。近い将来あなたが間違いなくアカデミーの主役です。アカデミーは作品賞とキャサリンだったけど、この作品に関わったみーんながもらったと思えば納得です。 【キリコ】さん 10点(2003-05-02 17:45:49) (良:1票) |
7.すごいの一言。レニ-カワイ過ぎです。似合わないのは分かっているけど、あの金髪ヘアーにしてみたい。しかし、レニ-は完璧にキャサリンに食われちゃってますね。迫力ありすぎですもん(笑)好きなシーンは腹話術のところと最後のシーン。みんな一生懸命練習したんだろうなぁ。 【みわ】さん 10点(2003-05-01 20:21:12) |
6.目でも耳でも楽しめて、最高のエンターテイメント映画だと思います。レニー・セルヴィガーとキャサリン・ゼダ・ジョーンズのダンスシーンは「ずっと観ていたい!」と思うほどセクシーでキュートでした。テンポも良くて、あっという間の2時間でした。サントラも欲しいです。 【こまち】さん 10点(2003-04-30 00:59:20) |