6.《ネタバレ》 これは二つの塔より早く見たかった なぜこれほどまでの重要なシーンをカットしたのだろうか エルフのマントいつ貰ったんだろ・・・と思うぞ これは映画館で見たのだが不覚にも泣いてしまった、理由は好きなキャラのボロミアが死んだから、なぜ死ぬんだよ・・・・と思いながら見ました、二つの塔のSEEはまだ見てないので早くみたいです これは文句なしの10点です 【ストライダー】さん 10点(2004-06-03 15:52:00) |
5.とうとう見たー!BS2で特別篇を放映すると知ってから1ヶ月。待ちに待った放映日がとうとうやってきた。本編3時間の興奮プラス30分の幸せ。嗚呼これを幸福と呼ばずして何と言えよう?「王の帰還」で涙してから3ヶ月が経っているが、私のLOTR熱は冷めるばかりか激しくなる一方なのだ。・・・誰か止めて 【さそりタイガー】さん 10点(2004-05-04 20:43:30) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 去りゆくエルフ達、ぶよ水の沼地やアラゴルンとボロミアの会話など追加シーンが豊富です。オリジナル版でもう少し物足りなかった僕としては大満足の出来。 【アルテマ温泉】さん 10点(2004-04-17 00:46:15) |
3.原作を読まないで映画を見て、分からないところが多々ありつつも感動していたのですが、このDVD完全版を見て、こっちの方が何倍も分かりやすいなと思いました。ただ、映画の三時間でも長いのに、DVD4時間とかになると見る前に勇気が必要なのが、このシリーズの唯一の難点。見始めてしまえば、夢中になって以外とサックリ見れるのですが…。映画を観ても何度も観ようとかパンフレットを買おうとかましてや観た映画のDVDを買おうとか99%思わないタイプなんですが、パンフレットも全作買ったし、完全版DVDも全部買います、きっと。って残りは「王の帰還」だけですけど(笑) でも実は「二つの塔」まだ見てないし、一作目の特典映像もまだ観てません。特典映像長すぎ(笑) 【あかりん☆】さん 10点(2004-04-03 22:11:56) |
2.《ネタバレ》 このバージョンは、おまけ映像が追加されているだけではない。劇場版では長すぎるのでカットされた重要なシーンが多数入っており、値段だけのことはある。劇場版しか見ていない方にも、是非このバージョンを見ていただきたい。(値段を裏切りません!)それにしても、ギルラインについてのエピソードは、劇場版に入れて欲しかった。あれが無いと、アラゴルンが何者であるのか、観客に伝わらないと思うのだが。事実、第一部・第二部を見た友人に「王の帰還の『王』って誰?」と質問された。やっぱり解っていなかったのね…。 【ノコギリソウ】さん 10点(2004-02-29 04:03:04) |
1.《ネタバレ》 少しでも多くのシーンが見たくて見てみた。ガラドリエルが贈り物をくれるシーンとか、ガンダルフ亡き後サムが詩を読むシーンとか、かなりいいと思うのに、なぜカットされたんだ。 あの贈り物シーン見てなかったから、「二つの塔」でフロドがエルフのマントを使うところ、よくわからなかったヨ。 これを先にみておくべきだった。。。 【杏と蛍】さん 10点(2004-02-13 13:58:04) |