17.ぜん②怖くない。もっと期待していたが・・・。 【り~♪】さん 3点(2003-06-15 21:03:03) |
16.ホラーなのに全然怖くない。予告編見ていれば十分です 【ミッド】さん 3点(2003-06-15 01:11:28) |
15.何とも勿体無い豪華なお化け屋敷ムービー。屋敷のロケーションは、期待できたんだけど・・・。 【aksweet】さん 3点(2003-06-08 11:57:48) |
14.セットは豪華ですが、それだけのような気がします。残念です。 【クロ】さん 3点(2003-05-03 00:49:48) |
13.ホラーなの??怖さに欠ける。入り込めない作品だった。 【まーこ】さん 3点(2003-03-27 17:32:10) |
12.キャサリンが主人公と思ったらちょっとおばさんが主人公・・・とにかくこの映画は面白くなさすぎ。でもこれ見て最新絶叫計画見ると面白いかも。この映画をたくさんぱくってるので・・・ 【ピース】さん 3点(2003-03-27 00:31:33) |
【こゆ】さん 3点(2003-02-06 00:47:34) |
10.ドリームワークス的と言うよりはアンブリン的な一作。中身はまるっきり「ポルターガイスト」。ヒロインにリリ・テイラーを配する辺りも、美女嫌いのアンブリンの悪しき伝統を受け継いでいる。思うんですけど、ヤン・デ・ボンってヘボ監督じゃないのかなぁ。特にスピルバーグの軍門に下ってからは映像にも演出にも全く独自性が無くなった。本作の映像と演出も、ちっともホラーっぽくないスピルバーグ・スタイル。怖くないだけならまだしも、ド派手なVFX等で面白がらせてもくれない。この人は結局「スピード」一本で終わりそうな気がする…、3点献上。 【sayzin】さん 3点(2003-01-12 18:48:35) |
|
9.昨日深夜テレビでやってたので見ました(2回目)。中学生のときある程度楽しめた記憶があったのでみたのですが、これはこれは・・・。かなりつまらなかった。最後のボスみたいなのはあっけなくやられるし・・・・。なんじゃこりゃ!?って感じでした。1人しか死なないのもどうかと・・・・。CGに3点。 【jon】さん 3点(2003-01-03 18:58:40) |
8.こりゃひどい、、、、、。屋敷の雰囲気は好きだけどさ、全然怖くない、、、、、。ストーリーも、どんな話やねん、、、、て感じ。これはもう間違いないことなんだけど、ホラー映画にCGを使っちゃいかんのだよ。それにさ、ヤン・デ・ボンていったらスピーディーさが持ち味なのに、この映画、まったくもってスローテンポ。いやつまりね、彼がホラーをやるということ自体が間違ってたんだよ。彼はアクション専門なんだ。 【あろえりーな】さん 3点(2002-08-17 11:40:32) |
7.映像は綺麗なんだけどストーリーがあまりに希薄。話はなかなか進まないし伏線は効いていないんで観てて非常に退屈。屋敷の雰囲気はマル 【KEN】さん 3点(2002-07-28 12:23:04) |
6.これ、オバケ屋敷映画っての?だったら500円で十分っしょ!!?臨場感なし、ストーリー希薄、キャラも希薄。となればこのオバケ屋敷を見せる映画なんでしょ?なのに怖くない....首チョンパになった哀れなお兄さん、オーウェン・ウィルソンのご冥福をお祈りします。な~む~。ちなみこれ、友達と5人で見に行ったんですが、前半10分で私以外の4人が爆睡してました。 【さかQ】さん 3点(2002-01-05 02:19:23) |
5.あまり一本の映画にこんなコト言いたくないのだが...かなり覚悟して観たつもりで、“えっ!? 意外と面白いじゃん”と思いたかったのだが、やはりつまらなかった。私なりに色々と見方を変えたり、工夫したつもりだったのだけど、やはりつまらない。僕なら同じ時期に公開された似て非なるものとして「TATARI」の方がお薦め。 【チャーリー】さん 3点(2001-11-27 21:55:29) |
4.映画館で初めて寝てしまった映画。映像はいいけど中身は薄いねー。(記憶ある範囲では) 【コウコウ】さん 3点(2001-07-24 14:07:16) |
【T・Y】さん 3点(2000-12-16 19:05:58) |
【mieko】さん 3点(2000-11-13 01:43:03) |
1.映像は凝っていたが、ストーリーはペラペラで怖さも全くなかった。 【DEL】さん 3点(2000-07-22 11:21:57) |