【gei】さん 4点(2003-11-10 16:26:06) |
18.《ネタバレ》 全員死ぬんですか・・・・。いいけど、もう一つ、メッセージ性が欲しかったなー。 【犬】さん 4点(2003-11-01 00:42:43) |
17.《ネタバレ》 し、しまった!!、本編を観る前にここのレビューを見てしまった。そして知ってしまった、全員助からないという事を・・・、まあ知らなかったとしても、奇跡の生還があったとしても、あまり評価は変わらなかったと思うけどね。余談だけどちょっと老けたな~、メアリー・エリザベス・何とかかんとか?という女優、名前が長いので未だに名前を憶えられないよ。 【眼力王】さん 4点(2003-09-05 02:30:15) |
16.世界で初めて波が主役だって宣伝していたけど、やっぱり人が主役じゃなくっちゃ。印象にのっこているのは、海難救助隊の人ががんばっていたこと。 【MORI】さん 4点(2003-08-07 15:19:48) |
15.《ネタバレ》 実話をもとにって割に見せ場が嵐に巻き込まれて全員死んでしまうシーンというのはどうなのかな?あんなに頑張る前にすぐに沈没しちゃったかもしれないし,嵐の日に無理をして帰ってこなかった漁船なんて,どこの国でもよくある話。大げさに映画にする程のものでもない。最初からフィクションですって,やってたほうがまし。 【北狐】さん 4点(2003-07-24 17:23:20) |
【KINKIN】さん 4点(2003-07-01 19:54:50) |
13.見所は迫力のパーフェクト・ストームの映像で、これだけでも見る価値はあるでしょう。しかし、それだけに話の方はちょっと残念・・・人物の撮り方があっさりしていて、この顔ぶれ(キャスティング)の割にはいまいち心に残るものが無い。ラストもわたし的には喜ばしくない終わり方だった。 【カズゥー柔術】さん 4点(2003-06-18 13:13:27) |
12.《ネタバレ》 嵐の海の恐ろしさを見せる映画ですねぇ。早く引き返せばいいのに、欲かいたから全滅しちゃったじゃないのよ。主役はCGの波か? 【キリコ】さん 4点(2003-05-20 21:14:30) |
11.津波?のシーンはすごい!ただそれだけ‥。ほんまにあった話だから見た。 【チャイナ】さん 4点(2003-04-28 00:17:41) |
|
【常時ベスト】さん 4点(2003-04-16 14:18:40) |
9.これはまいった。期待してた割にかなりつまらなかった。酷かった。 【喜雄】さん 4点(2003-01-22 14:45:48) |
8.これって実話?どの程度脚色されているのか分からないけど映画としてはバランス悪いと思いましたね。前半のドラマは、後半のスペクタクル部分へ感情移入しヒヤヒヤ感をアップさせるため、感情の背中を押す必要があるのになんだかバラバラでラストも同様。残念 【KEN】さん 4点(2002-07-02 06:27:13) |
7.迫力は非常にあったと思うがいかんせんストーリー的に納得がいかないなぁ 【だだくま】さん 4点(2002-05-04 12:07:28) |
6.《ネタバレ》 特撮技術と音響効果のすばらしさは認める。人間描写もいい。しかし、最初が引っ張りすぎ。それでいて肝心の場面が少ない。もう少しすっきりとまとめて欲しかった。また、最後の終わり方には問題が多すぎると思う。あんなに引っ張っていたのに全員死なせてしまうなんて、せっかくの人間描写の部分を台無しにしてしまったのでは?どうも変なところで工夫を凝らすこの映画は、あまりお勧めできません。 【つばき】さん 4点(2002-03-26 20:26:45) |
5.あんな終わり方をするのだったら、ハッピーエンドの方がましだったでしょう。まだ見てない人は見ないのをお薦めします。 【まらいや】さん 4点(2002-03-09 00:00:29) |
4.迫力ある嵐の映像はいいとしてもドラマ部分が悪すぎる。ペーターゼン監督の作品としては駄作。 【BOBA】さん 4点(2001-01-31 20:15:22) |
【鮪】さん 4点(2001-01-10 00:49:19) |
2.こういう映画は映画館で見ないと…と思ったが、この作品はある意味ビデオで正解かも。大画面で見たら船酔いしそう。同じような大波のシーンばかりで後半ちょっと飽き気味。ノー天気なテーマ曲もピンと来ない。 【川川牛】さん 4点(2000-12-17 12:49:35) |
1.結末が納得いかん!!どうしてそうだったとわかるんだ。整合性がとれてないではないか? それならそれで思いっきり作り物の方がよかった。 【masao】さん 4点(2000-08-03 20:36:35) |