パラノーマル・アクティビティのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パラノーマル・アクティビティの口コミ・評価
 > パラノーマル・アクティビティの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

パラノーマル・アクティビティ

[パラノーマルアクティビティ]
Paranormal Activity
2007年上映時間:86分
平均点:5.14 / 10(Review 130人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-01-30)
ホラーシリーズものオカルト映画
新規登録(2009-12-01)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オーレン・ペリ
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
脚本オーレン・ペリ
製作オーレン・ペリ
ジェイソン・ブラム〔製作〕
製作総指揮スティーヴン・シュナイダー
配給プレシディオ
編集オーレン・ペリ
あらすじ
同棲中のカップル、ケイティとミカ。ケイティにはミカに言えないでいた秘密があった。夜な夜な訪れる恐怖。それを知ったミカは、ビデオカメラを入手し、就寝中のベッドルームにレンズを向けた。そして、そのことに触発されたかのように、異常な出来事が二人に襲いかかるのだった。主観映像によって繰り広げられる恐怖の世界。15,000ドルの超低予算インディーズ作品でありながら、興行成績で全米第1位を獲得した話題作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.《ネタバレ》 本当にあった呪いのビデオ 的な? でもそこまで怖くないなと思ってしまうのはやはり日本人だからですね僕が。悪魔憑きにピンとこない。だからしょうがない。
Peccoさん [映画館(字幕)] 5点(2011-02-26 23:48:35)
《改行表示》
11.《ネタバレ》 勧められて鑑賞。てか、DVDを借りて今夜見ようと思ってたら勧められました。それがちょっとした偶然の出会いのようにも感じられ、ちょっぴりワクワクしながら期待して鑑賞しました。が、、、正直期待ほどではなかったですね。 予備知識としてこれが『ブレア~』などと同じハンディカメラ映画だとは知ってたのですが、それでもやはりグラグラ動くカメラワークには慣れません。カメラが固定されるたびに少し落ち着いて鑑賞できました(←そこからが怖いシーンなのに) 寝室シーンは普通に楽しめました。徐々にエスカレートしていくのも緊張が高まって良かったですが、ちょっと物足りない気もしました。ベッドが浮くとかそれくらいのことがあっても良かったかな。前もってケイティが憑かれて記憶に無い行動を取るってシーンもあったので、ある意味予測できるラスト。 もう一つのエンディングも見ましたが、まあどっちもどっちかな。  あとはストーリー上そうしないと話が進まないのでしょうけど、彼氏役の人がどんなに追い込まれても絶対ビデオ撮影をやめないのは不自然極まりない。カメラ撮影を続ける理由としてもっともらしいものが無かったので、そこで作り物感を感じ、興ざめでした。本当に起こった出来事っぽく描く映画なら、そこは大事にしてほしかった。
TANTOさん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-26 13:13:07)
10.100万ぐらいで撮って150億円ですか、どうだろう。youtubeなんかで流れてたらもっともっと評価されたかもしれないですね。いや、ひがんでない。断じてひがんでないぞーーー!!
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-21 19:23:51)
9.「な~んだ、つまらない」とは思いませんでした。けど1回観たらもう2度と観なくていい「使い捨て」感いっぱいのものです。オチは下らなすぎて手あかものだし。「こんな感じの、今どき掃いて捨てるほどあるよね」と思わないで作る人が成功するんだなーって、そう思いました。低予算とは言うけど150万もつぎ込んでコケる人も一方にはゴロゴロいるんだろうなーとか、どうでもいいことに思いが巡っただけです。
だみおさん [DVD(吹替)] 5点(2011-01-08 19:43:35)
《改行表示》
8. ドキュメンタリー風な作りが恐怖を煽ってました。   夫の思考回路が笑いどころだと思います。  あれは、職業コメディアンでしょ。絶対。      
タックスマン4さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-08 13:54:01)
7.《ネタバレ》 これがモキュメンタリーということを全く知らなかったので恐怖映像の感覚で観られて結構楽しめた。にしても、あの彼氏は殺されて当然だろ(笑)どんだけ舐めてるんだ、色々と。
たいがーさん [DVD(字幕)] 5点(2010-12-04 11:20:18)
《改行表示》
6.だいぶ昔に見たブレアウィッチを思い出しましたが、基本的にはあんな作り。 ラストがスッキリしないのも同じ。  これが実話だったら少しは怖さが増すんでしょうが・・・ 
かすおさん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-16 08:18:27)
《改行表示》
5.《ネタバレ》 「低予算での大ヒット」という言葉に期待をしすぎました。 確かに、「何か」が少しずつ迫ってきてる感じは、よく伝わってきました。 ですが、「談話→怪奇現象→談話→怪奇現象、、、」の繰り返しなので、単調すぎて恐怖が持続されません。 ラストも想像通りという感じで、新鮮味はなかったですね。  それにしても霊能者さんが家にやってくるなり、「私の手には負えない」と言って、そそくさと帰っていったのには笑いました。笑
抹茶御膳さん [DVD(字幕)] 5点(2010-08-13 18:57:56)
4.《ネタバレ》 クライマックスは少し緊迫感があった。ただ、それだけの為に、無駄な時間が多すぎる。50分の短編映画程度で十分です。話題になったのは、口コミが口コミを呼んだだけで、中身はただの低予算B級ホラーです。ホームビデオ形式も今では目新しさを感じないし、登場人物にも感情移入できないです。劇場公開版の方が驚かすのに特化しているので、別エンディングよりは好きです。全体的に、期待外れでオススメは出来ないです。ただ、この映画の利益率の高さは素晴らしい。心理的なシナリオなら日本も考えられそうなので、「リング」のような一発を当てて欲しいですね。
マーク・ハントさん [DVD(字幕)] 5点(2010-08-06 00:15:30)
《改行表示》
3.意外にも普通のホラー。足音で怖がらせる演出はよかった。登場人物に魅力がないのはやや減点。上映時間が短いのに,同じ演出の繰り返しでちょっと退屈だった。 
Yuさん [DVD(字幕)] 5点(2010-06-15 18:03:12)
《改行表示》
2.《ネタバレ》 この映画。 酔います。 はい。私、車にも酔わないし、スターツアーズもストームライダーも大丈夫な人ですが、この映画だけは駄目でした。もう始まった途端に、ウップって感じ。吐きそう・・ゲロ出そう・・・ でも悔しいから最後までしっかり見ましたけどね。ええ。あ。で・・映画の感想ですね。そうだなぁ。こういう作り方もあるんだねぇって感じかなぁ。ホントに金かかってないんだなって思いました。なんたって出演者4人だけ。  全く役に立たない霊能力者。二度目なんて、とっとと帰っちゃうし。酷いわ。時々現れる女友達。ビーズ作って帰る。そして同棲中のカップル。こんだけ。このカップルがカメラマンだから、後、要るのは照明さんとワイヤー係りくらい?この照明さんとワイヤー係りも上記の霊能力者と女友達が兼務すれば良いわけだな。はっきり言って、夜寝るのが怖くなりました。足引っ張られたらどーしよー。ガタガタ音がしたらどーしよー。扉はちゃんと閉めて寝ましょうね。レイトショーだっつうのに、いっぱい客がいてビックリでした。相方が5点!って言ったので、5点献上であります。 
ゆみっきぃ♪さん [映画館(字幕)] 5点(2010-02-09 20:27:39)
1.観終わって「まぁこんなモンだろうな」というのが感想ですが、撮影期間が7日間、製作費15000ドル(約135万円)でコレだけできれば大したものですね。お金をかけなくてもアイデア、センス、演出力でどうとでも出来るという良いお手本でしょう。ただ、コレで全米において1億ドル以上興収を上げているってのは不思議としか思えない。ブレア・ウィッチ・プロジェクトの方が数段上。 深夜寝ている時に定点カメラを設置したら何が映っているか?今の世の中は自分に置き換えても怖いですね。知らない間にお金や物が無くなるアパートの住人がカメラを仕掛けておいたら、押入れの天井から隣人が侵入して盗んでいたとか、大家が合鍵で忍び込んでいたとかありましたっけ。気が付いてないだけで誰かが忍び込んでいる事もあるかもねぇ。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 5点(2010-02-03 22:24:28)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 130人
平均点数 5.14点
010.77%
175.38%
264.62%
3118.46%
4129.23%
53224.62%
63023.08%
72116.15%
896.92%
910.77%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review8人
2 ストーリー評価 4.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 4.36点 Review11人
4 音楽評価 3.00点 Review6人
5 感泣評価 3.33点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS