6.ハチャメチャなストーリーですが、これはあくまでもコメディ物ということで・・・。ハリアー機上での空中アクションは結構面白かったが、やはりハチャメチャな決着であった。きっと作ってる人たちも、シリアスよりもハチャメチャが好きなんだろうなぁ(笑) |
5.「ジェイミーリーカーチスって、トニーカーチスの娘なんだぞ」と映画好きの友だちに話したのだが「???」。娘がいい味出す女優になって大根だったトニーもうれしいだろうな。 【ジブラルタの星】さん 5点(2002-12-17 23:04:16) |
4.つまらなかった。そんなアホな、って感じがした。ただ橋の爆破シーンは良かった。 【しゅれん】さん 5点(2002-05-04 11:45:55) |
3.コミカルさとアクションを融合した映画だが、あまりにもふざけすぎている。機関銃が階段を落ちてゆき、テロリストたちが殺られるシーンでは、かなり冷めて観ているいる自分がいた。でももっと悪いのは、ラストで核兵器が爆発したこと。人が死ななきゃいいってもんじゃないだろ!って言いたくなった。「T2」は反戦的な作品だったが、キャメロンって本当はそういうことをマジメに考える人ではないのかもしれない。金をかけているだけあって、アクションには迫力があっただけに、こういう作品になってしまったのは実にもったいない。 【T・O】さん 5点(2001-10-12 14:25:14) |
2.ごく普通の家庭の父親が、実は特殊工作員だった・・・って話はいいとして、シュワちゃんが普通の家庭の父親か?アクションとしてはまぁ良かったけど、コメディとしては中途半端だったとやはり思ってしまいますね。 【奥州亭三景】さん 5点(2001-09-26 12:57:10) |
1.う~ん、こういうアクション・コメディの映画ってどうも中途半端な印象で苦手です。 【T・Y】さん 5点(2000-12-29 20:24:20) |