16.嫌いではなかったですけど、やっぱりくすぐったいと言うか気恥ずかしいと言うか、一人で見ないと羞恥心に負けるかもしれない。ミュージカルって自分から思いっきりその世界に入らないといけませんね。でないと居たたまれなくて困りますから。舞台のミュージカルは平気ですけど。。。あ、でもこれ嫌いじゃないです。ユアン好きだし。 |
15.ユアンが良くないなあ。というかニコール・キッドマンと釣り合わない。なぜユアンに惹かれるのかわからなかった。もっと正当派の2枚目を使った方が映画的に良かったのでは? 【omut】さん 5点(2003-06-03 03:20:12) |
14.DVDで観たんだけど、映画館で観たかった。テンション高くていい感じ。 【april】さん 5点(2003-05-17 17:35:35) |
13.音楽も映像がいい!衣装も素晴らしい!でもそれだけだった! 【未歩】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-03-25 18:56:32) |
12.コテコテのミュージカルです。好きな人には、たまんないかもしれませんが、やっぱりミュージカルは好きになれません。ブルース・ブラザース位ならいいんですが・・・ 【phantom】さん 5点(2003-02-19 06:10:20) |
11.ユアン・マクレガーが凄いとのことで、ミュージカル嫌いだけど見てみました。結果、ミュージカルもいいなと思いました。映像も凄かったけど、彼(彼ら)の歌声が想像以上の迫力でした。でも、シナリオはありきたりかなぁと思いました。ので、ユアンに3点、ミュージカルのよさに気づかせてくれたこの映画自体に3点です。 |
10.意外と良かった。ミュージカルきてるね。でも主演の二人はミスキャストだよぉ。 【kaneko】さん 5点(2003-01-31 19:14:21) |
9.つくりは独創的で悪くないと思いますが、作中のテンションが高すぎてミュージカルシーンはひいてしまいました。 【ケンシロウ】さん 5点(2002-12-31 01:19:53) |
|
【turbo】さん 5点(2002-12-28 04:33:50) |
7.いやいや,皆さん評価が高いですね。うーん,申し訳ないけど,私にはそれほどのものとは思われませんでした。豪華絢爛たる舞台に衣装,冒頭の20世紀Foxファンファーレからして既に作中のものとなっているという凝り方,世紀末の巴里・モンマルトル界隈の薄汚さといかがわしさ(今尚これは変わらない。巴里はそのあやしさが魅力),こうした要素が見事に融合した感があって,見応えがありました。しかし,サウンド・オブ・ミュージックに始まってマドンナにU2,Police???洋楽に疎い私としては楽しめませんでした。↓MTVとか10数年前に見ていた洋楽通の方なら楽しめたのかも知れませんが,私としては,あんなフレンチカンカンには魅力を感じません。ま,飽くまでも19世紀末的なオールドファッションを勝手にイメージした私に責任がありますが,歌に満ちた豪華絢爛たる舞台が見たいのであれば,それこそ「椿姫」なり「ラ・ボエーム」でも見れば,本物の歌に出会えると思います。と,いうことで私としては今ふたつだったので・・・。あ,主役の二人,特にユアン・マクレガーは歌がうまいので感心しました。残念ながらエピソード2は未見ですが,「ブラス!」じゃ,いい味出していたので,もしかすると音楽ものとは相性が良いのかも・・・。 【koshi】さん 5点(2002-12-23 17:07:13) (良:1票) |
6.ユアンの役がイイと思った。歌が上手! 映像って言うか、【お菓子の家】じゃなく【宝石の家】って感じの飾りがタイプ(^▽^) 【トトロ】さん 5点(2002-11-01 03:12:52) |
5.今までにないパターンの映画なんだけどちょっとくどいイメージが・・・。どこまでシリアスなのかどこまで本気なのか分からず点も少し低め。ビジュアル面に関しては本当にいいのでは・・・。あの劇団長のおっさんの顔がすごすぎ・・・。 【ピース】さん 5点(2002-10-19 10:16:26) |
4.世界が狭いわりに時間が長く感じた。恋に落ちたシェークスピアを思いだした。 【さすらいパパ】さん 5点(2002-08-19 00:31:23) |
3.良く出来た美術、音楽、衣装、照明、踊り・・・・・・・・・なのですが安っぽいスートリーと浅薄な人物描写に心が乗れませんでした。行ったり来たりするだけのラブストーリーは何百回見た事か。「ロミオとジュリエット」を見た時のような退屈さをまた感じてしまいました。期待した分-1点。 【チューン】さん 5点(2002-05-21 01:05:33) |
2.初めてちゃんと最後まで観ることの出来たミュージカル映画。って言っても別に褒めてるわけじゃなくて、最初の10分間で「この作品はこうゆうテンションでいきますよ」っていうのがキッチリ明確に示されてたから割り切って観れた、っていうだけなんですけど。全体的に濃いよね。ソースかけすぎ、みたいな。 【ワイプアウト】さん 5点(2002-05-05 23:50:17) |
1.あまり期待せずに観に行ったのが功を奏したのかなかなか楽しめた。はじめは二コールキッドマンにむかついた・歌声にもナにも感じなかったが話が進むにつれてけっこう感情移入してしまった。ユアン歌うまいじゃないかでもそれだけ。みんなアドリブきき過ぎに腹が立ったのと口パク?いろいろ言いたいことがあるがなんかいみないような気がしてここでやめます。体力勝負の2時間でした。 【K造】さん 5点(2001-12-05 20:24:32) |