22.なんか・・・ほんとにアドベンチャーものの定番って感じ。良くも悪くも…。 【桃子】さん 5点(2004-03-31 16:47:40) |
21.レイチェル・ワイズが綺麗。それだけに2票目。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-16 03:10:51) |
【ハルポッポ77】さん 5点(2004-02-17 13:40:18) |
19. 内容はB級作品だけどCGはなかなか。いまやCGの出来は何処も似たり寄ったりになってきましたね。 【ロイ・ニアリー】さん 5点(2003-12-12 16:01:42) |
18.冒険物にして笑いも忘れていない娯楽作品。まず「呪い」についてしっかり描いてから進む物語展開には説得力がある。主人公が思いのほかかっこよいのは収穫だった。まず一見の価値あり面白い映画ですね。 【たにっち】さん 5点(2003-11-17 15:00:17) |
【ボバン】さん 5点(2003-10-27 00:38:51) |
16.女がむかつく。もっと責任感じろよ。キャラが全体的にバカっぽすぎるな。 【たましろ】さん 5点(2003-10-16 23:24:33) |
15.1回目の鑑賞の時は正直つまらなく感じた。でツマラナイと思って見たせいか2回目は意外に面白かった。しかし今見ると当時騒がれたCGがちょいショボく感じた。わたしは常々CGの使用は極力控えた方が良いと考えている。場合にもよるだろうがCGを多様しそれが話題になっても日々進化するCGの中ではすぐに見劣りしてしまうからだ。この作品は良い例になるだろう。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-10-16 11:55:18) |
14.普通、ですね。単純すぎて特に可もなく不可もなく。子どものころならこういう冒険ものにわくわくできたと思います。 【るいるい】さん 5点(2003-10-13 17:53:19) |
13.典型的な消費型娯楽作品(?)。この手の冒険活劇ものにCGを多用されると、どうしても小奇麗で薄っぺらなものに見えてしまう。そこそこの出来で、見ている間はそれなりに楽しめるものの、見た後に残るものがない。まさに可も無く不可も無い内容。 【FSS】さん 5点(2003-09-23 13:33:09) |
|
【ジェイムズ】さん 5点(2003-06-26 09:34:25) |
11.なんていうか、ただ恐いだけ・・・。こういう系は苦手です・・・。 【job】さん 5点(2003-05-15 16:48:26) |
10.砂漠の冒険に入るまでが長くて、いつも退屈して寝てしまう。囚われているあたりのブレンダンはちょっとワルな男役だが、あまり彼には似合わない。 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-14 22:21:57) |
9.おもしろさが分からなくて残念でした。一時間も見る事ができませんでした。 【羊男】さん 5点(2003-04-03 13:28:14) |
8.大げさなCGのせいかもしれないけど戦ってる敵に全然手応えがないんだよね、あんな浅い一撃で簡単に粉々にはならんだろ~。 【眼力王】さん 5点(2003-01-25 01:16:25) |
【ボビー】さん 5点(2002-12-13 22:03:50) |
6.CG処理や特撮技術の点で言うと「スターウォーズ」より上でした。かと言って、面白いわけではありません。ま、そこそこでした。人物描写があまりにも少なすぎたため危機感がまったく感じられなかったのが残念でした。また、人物像がいまいちはっきり浮き出てきません。しかし、それなりに話の展開はテンポよく淡々として良かったと思います。 【つばき】さん 5点(2002-03-27 15:05:36) |
5.面白いとももつまらないとも何とも思わなかったです(汗)。う~ん、マヤ文明派だからでしょうか...。ただ「アナクスナムン姫」という激しい響きの名前だけが印象に残ってます。あとヒロインは可愛かったです、うん。 【あっちゃん】さん 5点(2002-03-02 01:02:45) |
【須田啓輔】さん 5点(2001-05-20 18:22:01) |
3.なんかなぁ・・・ 脚本がイマイチだったかな。生理的に虫パニにリンクしてる映画は嫌いなので・・・。「スクワーム」とか。 【プレデター】さん 5点(2001-01-09 13:54:38) |