7. リメイクということで「七人~」に筋は倣っているが、どうも舞台設定や展開にに稚拙な部分が目に付いてしまった。ただ、キャスティングは成功したと思われる。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2003-12-12 23:43:08) |
|
5.うん、まあまあだったかな。この作品はねやっぱりこの濃いキャラの面々で固めたことが成功したんだと思うね。 【あろえりーな】さん 6点(2003-05-20 17:46:45) |
4.「大脱走」とかと同様、子供の頃に親父と一緒にTVで観て感動した。当時の記憶のまま、久々に観たのだが、あまりの陳腐さにがっかりした。感じられるのは黒澤へのリスペクトのみ、プライドは無かったのか?年月と共に色あせる映画とあせない映画がある。でも、映画を好きになるきっかけを与えてくれた作品として6点献上。 【バイクボーイ】さん 6点(2003-03-12 17:41:35) |
【野ばら】さん 6点(2002-09-26 17:29:21) |
2.子供の時大好きだったけど、七人の侍を見たあとで見直したら陳腐にみえてしまう。豪華キャストと音楽は○ 【おぎ】さん 6点(2001-06-17 01:26:18) |
1.黒澤の悪口言っている人は「乱」「影武者」以降の作品を見て育った人よね。晩年の作品は支持できない作品でした。これが三船敏郎などと組んだ黄金期の作品は凄いの一言。ルーカスもスピルバーグもその頃の黒沢作品を見て驚いたんだよね。「七人の侍」のほうが作品的にはぜんぜん優れています。 【あきちゃん】さん 6点(2001-06-06 00:36:29) |