9.スティーブン・キングの原作の中では一番好きな作品。ただ、映画だと「スタンド~」と「ショーシャンク~」には劣ってしまう。キャスティングやカメラワークは問題ないと思うが脚本がいまいち。原作の方が緊迫感があり引き込まれる。下手に原作から話を省き過ぎたのが原因かも知れない。キング原作の映画がよくコケるのは、脚本するのが難解点にある。原作が非常に冗長ぎみに書かれているので2時間前後にまとめるのは困難なのだろう。幸い「スタンド~」と「ショーシャンク~」は中編だから脚本しやすかったのかも知れない。 |
【のりまき】さん 6点(2003-11-06 15:00:39) |
7.観賞する頃には様々なパロディを通して見たせいか…まァ、普通の映画な印象。個人の受け取り方の違いで、自分はそんなに怖く感じませんでした…(所詮、相手は人間…)。ただ、異常と狂気に満ちた演技を余す所無く見せてくれたキャシー・ベイツは、やはりスゴイ女優だな…と素直に感じる。劇中の“ミザリー”がどんな小説なのか…ちょっと興味有ります。アニー・ウィルクス(キャシー・ベイツ)がそんなに夢中になるぐらいだから、さぞかし面白い作品なのだろう。 【_】さん 6点(2003-09-27 21:43:55) |
6.あの年配の警察官があっけなく殺されてしまうのには驚きました。こういう人って日本にもいそうで怖いですね。 【くるみぱぱ】さん 6点(2003-08-14 05:02:08) |
5.怖いというよりも恐ろしいというべきか・・・。熱狂的なファンは時にはありがた迷惑なんですね。今回もスティーブン・キング独特のバットがあって良かった。でも、2回観てしまったので、6点にしておきました。 【鬼面双怒】さん 6点(2003-05-02 06:49:10) |
4.小説を先に読んだからちょっと覚悟は出来ていたけど・・・ 映像で見たほうがやっぱり痛そうだった。2回は観なくていい映画です。 【鉄男】さん 6点(2003-02-06 22:02:51) |
3.これと似たような映画で「コード」ってのがあります。恐さで言えば「コード」のほうですね。ただ、グロイけど 【ジンタ】さん 6点(2002-08-12 01:32:42) |
【kaneko】さん 6点(2002-04-02 00:42:37) |
【andrzej】さん 6点(2001-05-11 03:35:36) |