6.この映画の灰色の未来の描き方とか矛盾した話の展開は結構好きなんだけど、なんとなく全体的に中途半端な気がしたのでこの点数。 【キャリオカ】さん 6点(2003-05-16 13:13:26) |
5.この映画、ブレードランナーと双璧を成すという評判なので、期待してみてみたのですが、正直6点。確かにその後のSF映画への影響力を感じるので「金字塔」なのでしょうが・・・。好き嫌いが分かれるのも名作の証? もぐりの修理屋がよかった。 【ぴよっち】さん 6点(2003-01-02 12:37:48) |
4.未来を描く映画は人間の想像力に限界がある為か、皆同じようで新鮮味がない(大抵管理社会云々)。誰かもっととぴょうしのない、あっと驚くような未来を描いてくれ。 【死亀隆信】さん 6点(2002-07-04 22:36:17) |
3.テリー・ギリアムの映画に深い意味なんてない。楽しめたか、楽しめなかったが評価を分けているだけだ。 【眼力王】さん 6点(2002-03-03 23:47:22) |
2.なんかぶっ飛んでた映画でした。特にオレ的には後半20分くらいからが凄まじいです。ロバート・デ・ニーロの存在に観終わってから気付いて確認しました。てかマスクしてるし全然気付かなかったです。内容はなんかよくわかんないんですけどね。。。 【バカ王子】さん 6点(2002-02-06 03:06:22) |
1.恐すぎるブラックユーモアの世界。あまりにも意味不明で不条理な世界観にノックアウトされ、見終わった直後は「3点っ!」と思ったのだけど、三晩おいたら何だかじわじわ面白さが浸透してきました。あの結末にもかかわらずあの爽やかで明るいエンディング曲、哀しい・・・ 【雪うさぎ】さん 6点(2001-07-24 22:57:40) |