8.ジム・キャリーの演技はスゴイ!ただのコメディ俳優じゃないね。私も笑いの部分では共感できなかったけど、こんなに自分の笑いに自信を持ち、押し貫くなんてすごいよね。奇跡を信じ治療をしにいったらインチキでそれを笑うアンディにコメディアンの真髄を見たわっ。最後アレは一体誰なんだ?終わり方もステキでした。 【オリーブ】さん 6点(2003-06-05 18:52:11) |
7.ジム・キャリーの最期の表情は、素晴らしいと思う。ニコルソンといいトム・ハルスといい、フォアマン監督は、実に上手く主人公に「死」を与える。肝心の内容は?うーん、面白くない。カウフマン。亡くなられた方に、失礼だけどね。ただ、父親は感動してました。分かれますね、この評価は。 【トスカーナ】さん 6点(2003-04-28 16:15:54) |
6.うーん、アメリカの笑いはちょっと分かり難い・・・すごくぶっ飛んだ笑いだっていうのは分かったんですが・・・ 【ぐるぐる】さん 6点(2003-02-25 19:29:19) |
5.中の中とでもいいましょうか。5点。可もなく不可もない、教科書通りの映画かと。アンディに思い入れのある人は+3くらいで楽しめそう。思い入れのない私が何故+1されているかというと、テネシーの王様、ジェリー”キング”ローラーが見れたから。そうそうないよ。 【show】さん 6点(2002-11-30 22:04:24) |
4.以外とおもしろかった。ジム・キャリーはやっぱりいいなぁ。コトニーはきついなぁ。最後はやっぱり泣けました。私、誰かに死なれると泣けるんです。(単純) 【カエル】さん 6点(2002-10-31 01:43:51) |
3.人を欺きながらコメディアンの道を生きてきたアンディが、最後にインチキ治療に笑ってしまうシーンには心を打たれた。 【ととろ】さん 6点(2001-11-04 23:41:06) |
2.初めは見てても理解できない(共感無)ところが多かったけど、だんだん入っていく。Mさん同様最後のアンディの唄なんかジーンときちゃいました。 【にゃん♪】さん 6点(2000-12-31 00:10:46) |
1.ひよこさんと同意見です。個人的には彼の生き方には共感できないかも。。でも、ジムキャリーの演技は素晴らしいです。 【roku】さん 6点(2000-06-13 11:55:44) |