24.《ネタバレ》 フツーに「良がったなぁ・・」です。観たのは何年も前、ヨゴレになるの前です。今だ好きなイキヲイだったので、DVD安価オンパレードの左近、需要と供給に貢献しました。この映画が作られている当時って、あっちもこっちもブラピってイキヲイの頃だったと思ひます。ブラック氏はブラピ扮する好青年にイタコ状態でしたので、ブラピの顔のおかげで中身の死神がクールで男前な死神に映りました。単純に最後は「良がったなぁ・・」ま、最初の一言に戻ってしまうんですけど。 【Urabe】さん 6点(2004-06-07 12:01:16) |
23.字幕だと早送りしてもあるていど内容が理解できるということにきずかせてくれたさくひん |
22.前半の軽っぽさ(ヒュ~ッって感じの死に方とか)に比べて後半は結構充実。いろんな人が語る『愛』がよかった。 【桃子】さん 6点(2004-01-13 15:01:55) |
21.ブラピの演技は無機質な感じでなかなか良かったと思う。 でもストーリー展開があまりおもしろく感じられなかった。 【ヒョー$】さん 6点(2003-12-27 22:36:31) |
20.なぜか公開初日の朝イチに劇場まで足を運んだ唯一の映画。何でだろう。折からのブラピブームに乗っかってしまっていたのだろうか?何だかこの映画、いやにあっさりと終わってしまったような気がして、横にいた友人に「何か、早く終わらなかった?」と聞いたら、奴は顔を赤らめて、「え…キャ。…ヤだ…もう」とのリアクション。…へ?と奴の変な返しの意味が一瞬分からなかったけどすぐに、…あ…なるほどね、そっちの方のことね、と思い当たった私。何かほんとあいつむっつりスケベだな。確かにこの映画、今まで観た映画の中で1番ベットシーンが気恥ずかしかった映画かも知れない。 【ひのと】さん 6点(2003-12-14 14:59:50) |
19.ブラピのアイドル的な映画かと思って最近まで見なかったのですが、意外と良かったです。Aホプキンスとブラピだったから良かったのか・・・。 【ぴよっち】さん 6点(2003-11-24 21:59:41) |
18.あまり評価高くないですけど、個人的には好きだったなぁ。 |
17.ブラピ美しすぎ。本当に惚れ惚れする。映画ってこういう非現実のラブストーリーをかなえてくれるから夢があるんだよな。ブラピのうぶっぽいところに女心がくすぐられる作品でした。 【ピペリカム】さん 6点(2003-06-12 22:12:37) |
16.映像の美しさにこれだけの点をあげたいと思いました。ストーリーとしては、可もなく不可もなく。 |
15.うーん、わかりやすいような、そうでないような・・・・3時間という時間を使っているわりに、話が深いところに行かない様に思えますね。それが狙いとも思えないし・・・ちょっと、話の構成が3時間という時間を上手く使えていないと感じてます。ブラッド・ピットが2役を使い分けていたのは良かったんですけど、死神の台詞が高慢なのかそうでないのかが中途半端になる部分が随所にあって(但し字幕の翻訳が下手なだけなのかもしれないけど)ヘンなギャップに苦しみました。アンソニー・ホプキンスは流石ですね。演技に安定感があって見ていて凄く彼の役まわりというのが理解出来るんですよね。あたしとしては終わり方が解せなかったのだけど、まぁ、こんなもんなんでしょうかね。 【奥州亭三景】さん 6点(2003-04-30 22:14:01) |
|
14.[由布]さんも書いていらしたように、よく出来たお伽噺だと思います。映像もソフトフォーカスでありながらキリリと締って、随所に美しい個所があります。 そして最後の最後に素晴らしいエンドロール。黒のバックにクレジットが流れる普通のそれですが、その時に流れるイスラエル(イズリアル?)の唄がなんとも言えずイイ!「虹の彼方に(オーバー・ザ・レインボー)」とサッチモの「ホワッツ・ア・ワンダフルワールド」の二曲をアレンジしてウクレレ1本で聞かせるその唄がイイ!! 西洋の方の宗教感にはあいにく通じておりませんが、単純に「虹の彼方に素晴らしい世界が....」と読むとこのお話が見えてくるのではないでしょうか。 ちなみに、この曲はイスラエルのアルバムにも収録されていますが、サントラ盤も映画の雰囲気を伝えていて良かったですよ。 【HS2】さん 6点(2003-04-28 18:22:06) |
13.ポプキンスが食堂でケーキを食べるシーンが好きです。けど最後に、向こう側に行って見えなくなったポプキンスは、やっぱり向こう側でバッタリと倒れているんだろうか…とか思ってしまった。 【ゆうろう】さん 6点(2003-04-24 23:57:45) |
【如月CUBE】さん 6点(2003-03-24 01:13:17) |
11.やはりブラピがカッコイイですね、ホンマに。男から観てもたくましくて、繊細な感じが伝わります!だけど映画が3時間は長すぎですね。そこが大きくマイナスですね。あと脇を支えたアンソニー・ホプキンスが良かった。 【ピルグリム】さん 6点(2003-02-17 23:11:54) |
10.悪くないんだけど・・んー何かが違う。残らない映画。 【AJ】さん 6点(2002-09-28 11:50:29) |
9.展開が遅く退屈、中だるみ気味なんで点数は低いけど楽しめるシーンは多かった。確かにブラピはかっこいいけど12モンキーズのような吹っ切れた役のほうが好きだな。 【KEN】さん 6点(2002-06-24 06:20:46) |
8.いや~飽きる飽きる。でもアンソニー・ホプキンスがとても素敵だったので6点・彼に比べたらブラピはカレーの福神漬程度。相変わらず演技力が無いので最後に元の青年に戻ったのをしばらく気付きませんでした。でもあんな生活が送れるなら私もなりたいです、死神に。 【あっちゃん】さん 6点(2002-04-01 10:01:44) |
【眼力王】さん 6点(2002-02-12 05:01:39) |
6.ピーナッツバターを舐めてるシーン(笑)好きだ。良い感じです。 【茶飲】さん 6点(2001-12-25 21:35:33) |
5.クレア・フォーラニが可愛かった。まぁ、最後まで観れたかな? 【茶は玉露】さん 6点(2001-12-22 09:40:05) |