ハート・オブ・ウーマンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハート・オブ・ウーマンの口コミ・評価
 > ハート・オブ・ウーマンの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ハート・オブ・ウーマン

[ハートオブウーマン]
What Women Want
2000年上映時間:127分
平均点:5.97 / 10(Review 118人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
コメディファンタジーロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-03)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ナンシー・マイヤーズ
助監督ブルース・A・ブロック(第二班監督)
K・C・コーウェル
キャストメル・ギブソン(男優)ニック・マーシャル
ヘレン・ハント〔1963年生〕(女優)ダーシー・マグワイア
マリサ・トメイ(女優)ローラ
アラン・アルダ(男優)ダン
アシュレイ・ジョンソン(女優)アレックス・マーシャル
マーク・フォイアスタイン(男優)モーガン
ローレン・ホリー(女優)ジジ
ヴァレリー・ペリン(女優)マーゴ
エリック・バルフォー(男優)キャメロン
ロレッタ・ディヴァイン(女優)フロー
ジュディ・グリア(女優)エリン
ベット・ミドラー(女優)(ノンクレジット)
ローガン・ラーマン(男優)
安原義人ニック・マーシャル(日本語吹き替え版【DVD】)
深見梨加ダーシー・マグワイア(日本語吹き替え版【DVD】)
三石琴乃ローラ(日本語吹き替え版【DVD】)
藤原啓治モーガン・ファレル(日本語吹き替え版【DVD】)
こおろぎさとみエリン(日本語吹き替え版【DVD】)
小島幸子アレックス・マーシャル(日本語吹き替え版【DVD】)
磯部勉ニック・マーシャル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子ダーシー・マグワイア(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりジジ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
朴璐美ローラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
かないみかアレックス・マーシャル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷六朗ダン・ワナメイカー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小宮和枝パーキンス先生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
幸田直子イヴ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
一龍斎貞友マーゴ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高田由美エリン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小森創介モーガン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲コンラッド・ポープ
クリス・ボードマン
ウィリアム・ロス〔編曲〕
撮影ディーン・カンディ
製作ナンシー・マイヤーズ
マット・ウィリアムズ
ブルース・デイヴィ
パラマウント・ピクチャーズ
ブルース・A・ブロック(共同製作)
配給東宝東和
ギャガ・コミュニケーションズ
美術ジョン・ハットマン(プロダクション・デザイン)
トニー・ファニング(美術監督)
ブルース・A・ブロック(ストーリーボード)
ガーソン・ユー(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
衣装エレン・マイロニック
録音デイヴィッド・マクミラン[録音]
ボブ・ビーマー
スコット・ミラン
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.女性の前の「男」という面だけでなく、娘の前で困惑する父親、仕事でdepressedの男など、様々な面が見られて面白いです。人の心が読めたらな・・・誰もが一度は願うことをステキに描いた映画でした。
暇人さん 7点(2003-10-20 17:06:52)
14.何でもやっちゃうなぁ、メル・ギブソン。これに出演したのは息抜きか?ストッキングのシーンとか、悪戦苦闘する姿にゃ笑わせてもらいました。でも最後までコメディの要素を引っ張って欲しかった。
桃子さん 7点(2003-10-01 17:51:19)
13.こういう肩のこらない作品って好きですね。純粋に楽しめました。メル・ギブソンの演技がうけます。
ボーボボさん 7点(2003-09-20 00:09:05)
12.女性の考えている事がわかるというストーリーのアイデアは、誰でも興味がわくと思う。俺も観ていて楽しかったです。でも、期待していた程ではなかった。最後の女性の考えてる事がわからなくなったころから正直、興味が薄れた。メル・ギブソンの配役はドンピシャです!
ボビーさん 7点(2003-09-08 22:54:32)
11.《ネタバレ》 本心を暴露する罪ホロボシのつもりか、メルの周囲の女性を、容姿をきれいに、性格も、ありそうな良い人物に描いています(ベットもおもろい)。☆ヘレン:「恋愛小説家」頭の数分で撃ち落とされた私。今回はデキル(あのCMコピーとってもいい!)女性の本心が可愛い。顔と、胸腕のアンバランスさ! ピンクのシャツが◎◎。バーでは、心の声があまりないことに感動します。彼女の泣き、と数々の音楽はツミでっせ。全部甘いキスでした。
かーすけさん 7点(2003-08-16 14:39:01)
10.ま、お笑い映画だもの。頭をカラッポにして気楽に観て、気楽に笑いましょう。そういうレベルの映画。(ビデオで十分。) でもメル・ギブソンって、以外とコメディーが似合ってると思った。
クスクスさん 7点(2002-11-24 23:50:50)
9.メルなかなかやるぢゃーん。今までメルギブソンは「硬派」なイメージがあり彼の映画は避けてました。初メルの方にオススメです。ヘレン・ハントが表面ではキャリア・ウーマンしてるのに心の中ではかなりメルを意識してる。「キャッ。彼の股間に目がいちゃうわ。あぁ。見ちゃダメ。でも見ちゃう。」など心の中の葛藤がかわいかった!
kokoさん 7点(2002-06-16 11:12:20)
8.この映画、ラブ・コメのプロセスはたどれていないと思う。2人の争いや葛藤が無さ過ぎて男女の駆け引きってものが無い。あまりに上手く行き過ぎて、広告マン同士の恋愛だけじゃなく、親子愛や同僚とのエピソードに比重をかけざるをえなくなった。脚本を直そうと思えば、こういった点が修正点に挙がる。でもこの物語の宿命だから仕方がない。ですがそんなことを吹っ飛ばすかのようなコミカルさで乗り切ってしまう。これこそハリウッドの懐の深さなのだと思う。ただ私はM・トメイの方が好きだ(←だからどうした)。
チャーリーさん 7点(2002-02-25 11:53:53)
7.聞こえるようになって、ノイローゼになってたのが不自然。真っ先に悪用するだろ。
カズールさん 7点(2001-12-10 11:21:20)
6.ちょっと期待はずれかな・・・という感じでした。もっとおもしろいコメディかな、と思ってたんですが・・・。笑えるシーンはありましたけど。ダーシーがニックに惹かれていく過程が抜け落ちているような気がする・・・あんまり心の内の弱さとかも見せきれてない感じ。全体的にストーリー性がやや薄め。
ユウナさん 7点(2001-11-05 01:14:57)
5.個人的にも大のご贔屓で、最近超売れっ子のH・ハント出演作という理由だけで劇場に駆けつけました。なにしろ今が旬の女優さんと言う事もあって、凄腕のキャリア・ウーマンを堂々と演じる反面、物憂げな表情で女の弱さをも表現するあたり、さすがに上手い。おそらくM・ストリープの後を継ぐのは彼女かも知れない。一方のM・ギブソンもその何とも憎めない勘違い男の主人公を、実に軽妙洒脱な演技で魅せてくれます。それは、案外こういう作品が彼の本来の持ち味なのかとも思わせてくれるほどです。
ドラえもんさん 7点(2001-10-06 00:17:54)
4.いますいます->【Mrs.Soze.】さん。げらげらげら。おまけに、そ~ゆ~やつは自分を客観的にみれないから、そのおかしさにぜんぜん気づいてない。でも、その男の滑稽さを、上手く表現できていると思いました。私の好みからいうと、この作品はあまり好みじゃない部類になるんだけど、その部類の中ではかなりグッドでした。テーマが絞れてなくてばたばたした感じは否めませんけど。
ちっちゃいこさん 7点(2001-04-19 03:02:35)
3.コメディと割り切れば、かなり楽しめたと思います。メルが意外にもハマってて驚きました。特にフランクシナトラの曲に合わせて踊るシーンは最高でした。
DELさん 7点(2001-03-27 14:00:34)
2.結構笑えました。
masaoさん 7点(2001-03-07 13:44:39)
1.男としてはなかなか笑わせてもらった。メルのおばかな演技もグット。でも女性の目からみたら怖いのでは?
heatさん 7点(2001-01-30 15:04:07)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 118人
平均点数 5.97点
000.00%
100.00%
221.69%
332.54%
4119.32%
52521.19%
62924.58%
73529.66%
81311.02%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)メル・ギブソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS