31.無実で投獄されたわけではなく、犯罪者であることは確かだし、しかも脱獄したブッチを「いい人」に描きすぎじゃないかとは感じましたが、このコスナーはよかったです。ブッチのようなキャラには正直弱い。ローラ・ダーンがひとり浮いていたような気もする追う側はなぜかドジでしたねえ。装甲車みたいなのが道を外れて林に突っ込んだりしちゃう。しかしブッチに肩入れして見ている私にはこのドジぶりがうれしい。ひょっとしたらイーストウッドはそれを狙って、肉まで焼いてみせたのだろうか。もしそうならやはりイーストウッドという人はスゴイぞ!ラストはやはりうるうる、あんなかわいらしい男の子にキャスパーを着せてるんだもん、ずるいっ! 【envy】さん 8点(2004-09-06 13:16:17) |
30.罪を憎んで人を憎まず、というか、様々な要因で人は変わるのか。性善説を信じたくなるような映画でした。んなことはどーでも良くて、ブッチとフィリップの心の交流とラストに素直に感動できました。いいよ、これ。 【BAZ】さん 8点(2004-08-18 11:11:22) |
29.《ネタバレ》 俺はこういうアメリカのカントリーロード系の映画が大好きでありまして、キャストもコスナーとイーストウッドと言う豪華な2人の競演との事でDVDで鑑賞。 いや、ホント素直に感動しました。乗ってる車をタイムマシンに例えるシーンで心が不思議と和み、ラストの別れのシーンも涙腺ウルウルでした。キャスト全員の演技も予想以上に素晴らしかったです。本来なら悲しいはずのラストですが、何故か妙に心が開放される気分になったりと10点付けても良い程の出来なんですが残念ながらこの作品にも少しの粗はあります。 まずブッチとレッドの繋がりが殆ど描かれていないのは痛い。レッドがブッチを最初に監獄に送った人物なのにその描写が劇中ではただの付け足し程度にしか表れていなかった。それはこの映画の中ではかなり致命的だと思うんですね。ブッチと子供の交流をメインに描いてたからなんでしょうか、そういう所も含め警察全体の追跡も中途半端になってしまったのは残念です。 |
28.ちょっとだけ生活が違ってればいいお父さんになってたのになぁ・・・ブッチ。ケビンは、イーストウッドの期待におおいに応えてると思う。 【桃子】さん 8点(2004-05-19 17:54:42) |
27.ロードムービーは余り好きではないんですがこれは良かった。道を進みながら、だんだんとお互いの心の傷を埋め合っていく不思議な凸凹コンビに「もう悪い事するな、ブッチ」と思ってしまう程感情移入してしまいました。クリント・イーストウッドとはもっと絡んで欲しかったですね。 【ゆうしゃ】さん 8点(2004-03-19 12:33:49) |
26.ロードムービーというジャンルでは一番好きな映画です。多少ベタベタな展開だろうが先が容易に読めてしまおうが、面白いものは面白いのです。ただ、ちとケヴィン・コスナーの太鼓っ腹が気になりますね~。あれで格好良さは確実に損なわれています。 【K】さん 8点(2004-03-11 17:50:32) |
25.良かった。でも子供に悪いことやらせちゃダメだよ。 【仮面の男】さん 8点(2004-03-01 18:27:58) |
24.《ネタバレ》 オーバー演技のローラダーンと棒読みクリントイーストウッド、あとラスト(あんな距離で声よく届くよなあ・・・)が引っ張りすぎだと思うが、それ以外は完璧でした。コスナーと子供のからみはいつまでも観ていたかったです。あとマトリックス・レボの預言者でてたね。 |
23.タイトルが完璧すぎ!ケビンの悲しい人生ストーリーなのに。 【3737】さん 8点(2003-12-27 11:23:02) |
|
|
21.中弛みはするものの、最後には涙腺が緩んでた。中弛み、と書きましたが、逆にその部分をあっさりと終わってしまっていたら何も無い話になっていたかも。ケビン・コスナーは役者でいた方が活きると思った一本。 【流月】さん 8点(2003-12-10 13:24:02) |
【kazusun】さん 8点(2003-11-19 10:20:47) |
19.随分前に観た映画だけど、ストーリーもありきたりな感じがなく、すんなり観れてなかなか面白かった。Trick or Treat! のとこがカワイかった。 |
18.《ネタバレ》 最初と最後の映像がつながる映画。こういうの好きなんですよね。雰囲気もそれなりにいい感じだし。子供がかなりいい味でしてます。見終わってもう一度最初の映像みたんだけどあれって パーフェクトワールドにブッチは行ったんだよね。 ちょっと得した気分。 【とま】さん 8点(2003-11-09 19:52:52) |
17.子供の時は、ラストシーンが悔しくてしょうがなかったけど、大人になった今観ると、そうだろうな、と納得してしまう。いい映画だ。 |
16.ケビンが悪役とは珍しい。素直に感動できる映画だろうな 【花守湖】さん 8点(2003-10-15 05:57:32) |
15.私もラスト泣いちゃったね。良かった。みんなと同じ。 【fujico】さん 8点(2003-10-02 14:00:58) |
14.≪ネタバレあります≫最後に彼が撃たれた時、悔しくて画面にリモコンを投げちゃいそうになりました。 【羊男】さん 8点(2003-04-21 00:31:59) |
13.子供に親の宗教をむりやり押し付けてはいけません。 【代打、八木!!】さん 8点(2003-04-12 09:20:21) |
12.おもしろかったー!!5年くらい前に見たんですけど、鮮明に覚えてます。キャスパーの衣装を着た子供が可愛いです。おすすめです。 【未歩】さん 8点(2003-04-06 02:28:34) |