37.ショーン・コネリー出てるだけでぐんと面白くなりますね。魔宮を8にしたので、魔宮より上の8です。 |
36.なりたいんですよインディーに。かっこよすぎて。私は女ですけど。どうしたらなれるんでしょうかねぇ。 【ネフェルタリ】さん 8点(2004-08-12 22:40:35) |
35.シリーズの中では完成度が高いが、ネタ不足がちょっと気になるし、第1作の新鮮なインパクトには及ばない。しかし、ショーン・コネリーの存在感が作品に重みを加えているので、やっぱり1番かなあ。前半のボートでの追跡劇は、正に007。昔のアクション俳優も、今では知的な役柄がすっかり様になっています。悪役を作るのには、ナチスが簡単だが、安易さも否めない。まあ、冒険活劇は、理屈より、ドキドキしながら楽しむものか。 【パセリセージ】さん 8点(2004-08-02 19:17:50) |
34.インディと、考古学のためなら家族も捨てちゃう、ちょっとイカレた親父の掛け合いがとても楽しい。親子の絆を感じられることもしばしば。戦車での戦いなどおなじみの手に汗握るアクションシーンも健在。けど、イマイチ弾けた印象がないのは、インディのヒーロー性がやや薄まった感じがするからでしょうか。なんたって実の親父がくっついてるんだから。いいカッコしても決まらないよね。 (追記)半年に一度くらいのペースで鑑賞していると、シリーズ独特のあざとさが愛すべきものに思えてきました。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 8点(2004-07-27 17:49:33) |
33.ふざけ半分なギャクシーンが興醒め。登場人物もお笑い系になってしまった感あり。騎士の墓や聖杯の発見の感動も今一つピンとこなかった。 【リン】さん 8点(2004-02-28 19:30:29) |
32.ショーン・コネリーのインディパパぶりが,いい味出てた。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-02-17 13:04:13) |
31.この手の作品は好きなんですよ。いいですね~。 【000】さん 8点(2004-01-06 13:48:17) |
30. 2と比べるとハラハラドキドキ感が少し物足りないけど、その分お父さんとのからみがよかったのでおすすめの映画です。インディの名前の由来が分かったり、マニア好みなのでは? 【erica】さん 8点(2003-12-10 19:05:52) |
29.この作品が公開された時はワクワクしたもんです。 【guijiu】さん 8点(2003-12-03 02:22:05) |
28.シリーズも3作を数えてこの面白さは上出来。インディはもちろんだが今回はおじさん(おじいさん?)たちが大活躍するのが面白い。って言うかカワイイ。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-11-15 23:55:54) |
|
27.話のスケールは一番大きいんだけれど、シリーズ三作目ともなるとドキドキ感では「レイダース」に敵わず、テンポの良さでは「魔宮の伝説」に及んでいない気がする。話も結局「レイダース」の亜流だしね。まあ、ジョーンズ親子の掛け合い漫才で一味違ったものにはしてありますが…。序盤、リヴァー・フェニックスが帽子や鞭などを手に入れていく辺り、ここでも「ヤング・シャーロック」を彷彿とさせる。スピルバーグは、よっぽど「ヤング・シャーロック」を気に入ってたんだろうね。 【TERRA】さん 8点(2003-11-12 06:51:05) |
26.ジョーンズ親子の掛け合いが楽しい。何度観ても飽きない作品。 【ガッツ】さん 8点(2003-11-12 00:49:33) |
25.少し甘いかもしれない。インパクトがそれまでに比べて劣るし、ちょっと途中で退屈になる部分もある。でも、全体的な出来はかなりのものだし、好きな映画ではあるんだしこの点数で。 【ディーゼル】さん 8点(2003-10-24 23:19:02) |
24.究極のアドベンチャー、ハラハラドキドキ、たまらんねー。胸が高鳴るよ。 【たましろ】さん 8点(2003-10-19 22:29:55) |
23.ハリソンって顔がくどいのであまり好きじゃないんだけど、このインディ・ジョーンズは好き。ショーン・コネリーとのコンビがグッド。リバー・フェニックス少ししか出なくって残念だったけど。 【fujico】さん 8点(2003-10-09 09:40:46) |
22.スピルバーグのバカ野郎!!あんたがこんな面白い映画を3作も作るから、俺が映画を好きになっちまったじゃないかー!!おかげで人生めちゃくちゃだー!!どーしてくれるんだー!!そしてありがとう。 |
21.スピルバーグは、娯楽映画に関してはやはりすごい。今は衰えてるけど。 |
|
19.やっぱこのシリーズはおもろい。小学のとき憧れた 【タイラー】さん 8点(2003-06-06 12:05:42) |
18.ショーン・コネリーも加わって、親子のやりとりがコメディっぽくておもしろい。コネリーは渋くっていい歳とってます。スピードとスリルの冒険はいつ見てもワクワクする。 【キリコ】さん 8点(2003-05-17 17:30:02) |