37.前作見てから大分だっているので,少々ストーリーについて行けてない感がありましたが,バトルシーンを眺めてる分にはそこそこ見れました.ジャンプ世代的には,あのカップルの子供と,実は年の離れた3兄弟だったことが判った末っ子の対決なんてのを期待します. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-26 23:48:22) |
36.やっぱり銃はいかんよ、銃は。 不死者ならば、ドつかれたり首折られたり刺されたぐらいで死んではいかん。 始祖ならば肉体を霧にしなさい、使い魔を出しなさい云々。 空飛べて、ちょっと肉体的に強いよ・・ では、普通の吸血鬼であるセリーンとそう変わらない。 そもそもセリーン(他吸血鬼)もおかしいところではあるが。 一族初の混血種であるマイケルもパワーが無限というだけでパッとしない活躍。 満を持して登場の狼男の祖、コイツも待たせた割にはショッパイ。 紫外線弾が効かないって言ってるのにセリーンは二丁拳銃での対戦。 お馬鹿な子なのかな、と少々呆れたり。最後も含めてご都合主義の塊であった。 SEXシーンは蛇足、監督の趣味か?奥さんの肉体が美しい?知るか! 画面のほとんどがボカシなのにその部分が何度も映るのは、もはや嫌がらせ。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-25 18:27:02) |
35.マイケル・シーンと切れて監督とひっついたケイト・ベッキンセールの方が、吸血鬼や狼男よりも、よっぽどアンダーワールドやわな。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-22 20:30:06) |
34.1作目未見です。まず、クリーチャーの造形がありきたりで面白みがない。また、お金をかけたと宣伝している割には、アクションもCGもちゃち過ぎる。特にヘリコプターの墜落シーンは一目でミニチュアだと分かる酷さ。大した俳優も使ってないのに一体何にお金が飛んだんだろう・・・。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-22 16:27:07) |
33.《ネタバレ》 前作を観ていない為、良く分からんところがいくつかありました、前作を観てから再評価したいと思います。 【追記】観てないと思ってたら観てましたね。1から再鑑賞中です。1の最後でマーカス復活と繋がってますね。敵が強いんだか弱いんだか良くわからない感じではありました。 相変わらず美しいセリーンさんで良いですね。せっかく1から観てるのだけどマイケルに惹かれる理由が全く分からない。お互い命の恩人的な感じだったけどそれが理由? 概ねこの物語は完結してる様に思うけど、あと3作品も続いたのが不思議ですね。思いつくのは良くある過去話と娘とか出てきそうなのでこの絡みかな?これでも2つですね、あとは人間とか別のクリーチャーとかロボットとか第三勢力が参加と言ったところかな?期待せずに次に行こうかと思います。 【ないとれいん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-18 17:32:54) |
【しかせんべい】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-06 18:07:53) |
31.う~ん、前作含めて狼男とヴァンパイアである必要がないんじゃないかと冷静に思ってしまうくらい、世界観に入り込めません。ストーリーもひねりも、ものすごく中途半端。ヒロインが取り立てて格好いいわけでもないし、どこを評価したら良いのか難しい。他にも、この手の強い女性の映画でショボイのがあるので、相対的にこの点数。 【EOS】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-07-02 01:51:44) |
30.《ネタバレ》 確かに前作よりはアクションがパワーアップしてることはしてるんですが、、、、、どうもこのシリーズは生理的に受け付けないようです(笑)。見所はケイトのエロエロボディスーツとラストのプロペラミンチシーンぐらいですかねぇ、、、ファンの方、すんません! 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-02 00:14:32) |
29.《ネタバレ》 うーん。よく分からんっていうのが正直な感想です。 評価したいところはクレイヴンが簡単に死んだところ、セリーンの青い目が綺麗だったところですね。 それにしてもマイケルは変身前も変身後も両方ともぶっさいくな気がするのは自分だけでしょうか?マイケルが死んだまま終わればもうちょっと評価上げたいんですけど。 まあ決してつまらないって訳じゃないんですけどね。 【赤紫】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-21 14:05:17) |
28.これはつまらんの一言に尽きます。確かに映像はパワーアップしてますがストーリーがなさ過ぎだし、戦いも殴る蹴るがほとんどだし・・・。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-05-21 12:36:48) |
|
27.《ネタバレ》 前作の内容をいまいち良く憶えていない状態で観たので、序盤では繋がりがいまいちよくわからなかった。前作と合わせて観ることをお奨めする。 「アンデーワールド」「ヴァン・ヘルシング」「ブレイド」が自分の中で混ざり合ってしまい、混乱気味ですw マイケルがあっさりやられたと思ったら、ナイスな場面で復活するのはなんだかご都合主義過ぎる。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-05-13 23:12:35) |
26.《ネタバレ》 ありがちな後付け設定で無理やり話を拡大しているのが見え見えな上に、脚本構成が杜撰なので、前作を見ていても各キャラの関係やストーリー展開が分かりにくい。 映画と漫画を同列に語る事は出来ないが、やはり日本のレベルの高い漫画やアニメを見慣れた目からすると、この手の映画のアクション演出のセンスの未熟さや、キャラ描写の稚拙さが目について仕方が無い。 とにかく前作同様、致命的なのは吸血鬼や人狼といった設定を使っているのに、キャラのアクションなどから「人外の者の凄み」がまったく感じられない事。 相変わらずヒロインは銃火器中心の戦いだし、使っている武器もただの銃やナイフ。銃火器ばかり使って、自分たちの持つ超常能力を活用した戦いを演出しないなら、登場人物が「人外の者」である必要が無いだろ(ちなみに「ナルニア国物語」で氷の女王が魔法を使わず肉弾戦で戦っていたのも同様の「演出の間違い」)。 現代を舞台にしてるのに、紫外線弾以外、特にハイテクな武器も出てこないし、かと言って頭脳戦や心理戦を取り入れた知的な戦いでもなく、単純なドンパチかドツキ合いが続くだけ。こんな大味な戦いのどこがスタイリッシュなの? おまけにヒロインは自分にとって致命的な弱点の日光対策すらしていない始末。紫外線カット繊維で作ったコートや、抗UV薬みたいなギミックくらいどうして出せない? アクション演出が下手だから、ラスボスであるマーカスや閉じ込められてた弟にもたいして「凄み」や「迫力」が感じられない。ザコ人狼も撃たれたり目を刺されたくらいで死ぬし、両種族とも人外としてのパワーやスピードが感じられない。 肝心の「混血種」もほとんど活躍してないし、戦闘シーンにおいても「人狼と混血したメリット」がまったく見られず、オリジナルと比べて何がどう変わったのか、どこが凄いのかがまったく伝わってこない。結局、ラストで「日光に強くなったよ」というだけのオチで、「種族間を超えた愛」や「混血の苦悩」といった基本的なテーマがほとんど何も追求されていない。 PS.やはり漫画では「クレイモア」「寄生獣」「ベルセルク」、小説では「吸血鬼ハンターD」といった傑作を見ているとまったく物足りない。各作品に出てくる使途や覚醒者の恐ろしさ、強さ、戦闘シーンの凄絶さなど、どれも圧倒的に上。 【FSS】さん [DVD(字幕)] 2点(2007-02-09 12:08:01) |
25.《ネタバレ》 う~ん、個人的には可もなく不可もなくといった感じですが前作のファンには嬉しい続編なのかもしれませんね。今回は前作より登場人物がかなり少ない印象が残りました、過去のシーンを除くと7、8人ぐらいだったような気がします。終盤、○○の血の効果が○○を克服しただけなんてもっと凄いパワーアップを期待したのでやや拍子抜けでした、強さのインフレ?なんとなくドラゴンボールみたいな感じもしましたね。 【眼力王】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-18 12:14:03) |
24.《ネタバレ》 前作ではまだ人間社会との関係がわずかでも感じられる展開だったのに、人間が出てくるのは酒場のシーンぐらい?単なる怪物アクション物に堕してしまいましたね。親玉数人(数匹?)は前作以上に弱すぎ。(いざとなると殴り合うだけなのは、カンフーみたいでしらける) 【かねたたき】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-12-29 23:59:24) |
23.《ネタバレ》 前作と比べてどちらが面白いか・・というよりは、2つを一度に見た方がいいです。最初、しばらくどういうストーリーだったのか思い出すのに苦労しました。個人的には800年前の話を掘り下げた方が良かったなあなんて思ったりもしました。混血ライカンのマイケルが死んで、二人の子どもが生まれて・・なんてストーリーを予想していたので、あっさり生き返った時には驚きました。始祖の二人の息子が吸血鬼と狼男ってすごい設定だなあというのはすごく感心しました。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-12 20:07:05) |
22.アクション映画としては楽しめる。シリーズものではグレードダウンすることがよくあるがそんなことはない。前作より楽しめる。 【MS】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-05 00:41:29) |
【k】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-03 14:25:47) |
20.前作以上の銃撃戦・ワイヤーアクションを期待しつつ鑑賞しましたが、残念ながらその期待には添えない作品でした。特殊効果だけ、進歩してもね・・・ 【SAT】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-26 10:24:30) |
【バイオレット】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-10 16:17:41) |
18.前作の暗く、そしてドライな感じが気に入ったのと淡々と「仕事」をこなす セリーンに惹かれたので、続編ということでDVDを購入したのですが、 予算がつぎ込まれた分、大味な感じになってしまい、前作で感じられた クールさがいまいち感じられなかったかなという感じです。それと、人物描写に こだわりすぎたのか、いまいちセリーンが前作と比べてキャラが立ってないというか 普通の悩める乙女みたいな感じになってしまい、やっぱり好きな男が傍にいないと 女はダメなんですみたいな感じになってしまっているのは残念。 前作では男を寄せ付けないようなオーラをまとっていたのが、今回それを 感じることができませんでした。 【もっちー】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-06 22:37:36) |