58.そこそこだったような気がしたんですが、再見してみるとそこまでもなかったですね。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 00:01:25) |
57.《ネタバレ》 ヴァンダム=B級という事はそれなりに覚悟してたのでそこまでひどくは感じませんでした。 むしろ悪役のラングレンのインパクトが強すぎて主役どっちよ?な勢いに見えたのがちょっと悲しかったです。 「しょぼい」って言うのを頭に入れておけばそれなりに見える作品。・・・かな? 【ハリ。】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-03-22 13:26:57) |
【pokobun】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 15:50:02) |
55.こんなにつまらないSF映画は久しぶり。サイボーグ兵士という設定のわりにはセットもヴァン・ダムの演技も低レベルでまるで説得力無さ過ぎ。ラングレンの切れた演技はいいかんじだが、ヴァン・ダムの演技が酷いせいか、ラングレンのほうを応援してしまった。ラストの、実はルークのほうが強かった、っていう設定にも興ざめ。ヒロインもただうるさいだけだし。エメリッヒって昔はこんなB級SFも撮ってたんだ。 【マイカルシネマ】さん [地上波(吹替)] 3点(2004-09-27 20:38:53) |
54.監督はローランド・エメリッヒなんですね。意外にすごいことに今知りました。炎をバックに立ち上がるヴァンダムの姿が、怒りの脱出のランボーとダブりました。溜まりに溜まってたヴァンダムアクションはやっと最後に登場。 |
53.ドルフ・ラングレンの悪役にちょっと期待したんだが。やっぱりヴァン・ダム映画ではこんなもんか。しっかし、ヴァンダムの映画ってどうしてこうもつまらないんだろ。本人に問題があるのか、監督が悪いのか? 【マックロウ】さん 4点(2004-06-30 20:48:06) |
52.《ネタバレ》 意外にアクションシーンが少なくてがっかり。もう少し山場があっても良かったのでは? 【トシ074】さん 5点(2004-06-21 01:32:32) |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-20 02:21:06) |
50.ユニバーサル配給だったらシャレになんないよな・・・。 |
49.《ネタバレ》 ジャン=クロード・ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンの対決は結構面白かった。ジャン=クロード・ヴァン・ダムと言えばやはり筋肉映画がよく似合います。終盤の戦いでドルフ・ラングレンを何回倒しても再び襲ってくるシーンは恐かった。 緊迫感のあるシーンもありましたしストーリーが分かりやすいので「ターミネーター」のように子供でも楽しめる映画だと思います。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 5点(2004-05-29 17:14:58) |
|
48.ヒロインが魅力的でない上に、ギャーギャーうるさすぎ。頑張ってるヴァンダムが可哀想だった。 【Olias】さん 4点(2004-05-29 15:01:18) |
47.悪人面のドルフ・ラングレンが役に嵌っていました。全体として多少盛り上がりに欠けた印象でした。 【クロ】さん 5点(2004-05-29 08:07:23) |
【腸炎】さん 6点(2004-05-28 17:55:15) |
45.アクション映画を見慣れていない小学生のころならもっと得点は高かったかも・・・ |
44.炎を背に燃える男。何度見てもカッコ良いですね~。 【山椒の実】さん 6点(2004-05-26 23:14:24) |
【長尾 景虎】さん 7点(2004-02-17 19:32:49) |
42.何回再放送すれば気が済むのだろうというほどテレビでやってますね。 死体を解剖して人造人間に改造、記憶を消して兵士として役立てるという設定はヴァンダムものにしては良い感じの滑り出し。しかし、またもやいつものパターンに突き進む。お約束のごとくマドンナが敵の人質になってしまう。最後はドラゴ(ロッキーに出てましたね)との直接対決。激戦となるが当然ヴァンダムの勝利で有終の美を飾った。 |
41.多少強引な部分もありますが、ヴァンダム物では一番ストーリーが”まとも”では? そこそこ楽しめます。ちなみに今作が気に入っても続編は見る必要ないと思います。期待を思いっきり裏切られるので。 【tantan】さん 6点(2004-01-28 13:10:08) |
40.いつものヴァン・ダム映画。鑑賞後はやっぱり何も残らないんだけど、それなりに楽しめた作品。 【新井】さん 5点(2004-01-21 00:03:10) |
39.あまり見ないジャンルのハリウッド系、アクション映画でありますが、案外良かったね。サクッとボリュームあったよな。キャストだな。ドルフにジャンクロ、アリー・ウォーカーも。 【3737】さん 5点(2004-01-18 21:47:12) |