110.《ネタバレ》 序盤は言い出せなくて、家族が皆勘違いしているのは面白かったし微笑ましかったが、まさか最後まで嘘をついたままでいってしまうとは。。。ピーターは寝てるから良いが、ジャックも気の毒だし、サンドラ・ブロックにも中盤からはただの嘘つきに見えて、全然好感が持てなかった。序盤が面白かっただけに残念。 【SUPISUTA】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-05-20 19:58:30) |
109.コメディであるのは十分わかるけど、これはちょっと受け入れられなかった。家族やルーシーの行動がちょっと現実離れし過ぎ。ただ、この映画のサンドラ・ブロックの雰囲気は好き。 【noji】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-09-16 08:48:53) |
108.《ネタバレ》 ピーターが事件に巻き込まれて意識不明なのに、家族が能天気すぎる。医者が大丈夫だと言ったとしても、もっと心配して付きっ切りになるだろうに。昏睡中にライトなラブコメディが進行しても、あまりに都合がよすぎて乗っていけない。 クリスマスも一人で過ごす孤独な女をサンドラ・ブロックのような男に引っ張りだこに見える女が演じるのも全然説得力がない。嘘つきのヒロインにも惹かれない。 【飛鳥】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2015-09-28 22:22:19) |
107.なんというか、出てくる登場人物がわざとらしく不自然に感じてしまい、一気に醒めた。ストーリーもご都合主義というか、現実にはありえない展開ばかり。 ジャックのキャラクターは好感を持てるし、いい作品なんだろうけど、「八月のクリスマス」を観てしまったせいか、やたらとセリフがくどく感じてしまったのは疲れているせいか。DVDのジャックの吹替は声質がぜんぜん合っていないのも残念だった。 【mhiro】さん [DVD(吹替)] 4点(2015-03-08 21:56:36) |
106.爽やか、後味よし、おまけにヒロインのサンドラブロックはキュート、三拍子そろったロマコメの名編だと思います。軽快なテンポ、それと全編通してコメディタッチであることがよいですね。実はツッコミどころがいくつかあったが、このコメディ寄りな作りこみのおかげで、なぜか本気でツッコむ気がなくなりました。彼氏の家族たち、みんなキャラもルックスも漫画チックで微笑ましかったです。ちなみに、ロマコメは残念な邦題が多い中で、本作は成功の部類でしょう。って、ただ直訳しただけなんですけどね・・。 【タケノコ】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-01-04 16:23:55) |
105.《ネタバレ》 最近気が付いたんだが、家族愛まるだしの作品に弱いらしいです。転勤先で一人ぼっちのせいでしょうかね。嫌味がなく気持ちの良い作品でタイトルの意味はラストでわかるんですね。 【ないとれいん】さん [地上波(字幕)] 8点(2013-01-27 13:40:33) |
104.《ネタバレ》 『予期せぬ人生が人生』 本当に私なんかも、まさか二度も結婚して二度も離婚するなんて全く予期しなかった訳で・・・ 今現在独り身の私には、ホッコリ心暖まる映画でした。 好きなシーンは、昏睡状態のピーターに語る場面・・・ 確かにテレビのリモコンは独占出来ても、一緒に笑える相手が欲しいよなぁ~と、今の自分の境遇とダブりウルッと。 そして何より惚れた相手のファミリーが、あれだけハートフルだったら素敵だなぁ(結婚って相手だけじゃなく家族間の結びつきでもある訳だし)。 そんな訳で、ヨシっ私も相手を見つけて、もう一度結婚を“三度目の正直”ってことで・・・なんて勘違いしそうになり“二度あることは三度ある”と我に返った次第です。 おっと、脱線したレビューでゴメンナサイ。 何はともあれ、この時期にピッタリの映画だと思います。 【ぐうたらパパ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2012-11-19 14:43:07) |
103.ラブコメって好きなジャンルだけど、その中でも好きな方。サンドラ・ブロックと言えば、かわいいという分野に縁のない女性だと思っていたのだけど、これが見事にかわいいと思えるほど。最初のうちはいつばれるのか、はらはらしてみていたけど、独り言をきいてしまったソウルが味方になってくれて本当に良かった。家族の温かみがとっても良い。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-09-26 17:42:57) |
102.《ネタバレ》 ○ここでの評価の高さから興味を持ち観賞。しかし評価ほどの作品だとは感じられなかった。○アイデアはそこそこ良いのだが、展開の問題なのか入り込めなかった。○どうも主演の3人がいまいちなキャラばかりで、予定調和の結末への演出が若干あざとく感じた。○ただ、ラストに映画一の笑顔を見せてくれたサンドラ・ブロックは素晴らしかった。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-02-04 23:37:32) |
101.サンドラ・ブロック主演のロマコメ作品。 序盤の設定がもの凄い乙女チックで、この映画どうなっちゃうんだろ? と心配したのだが、家族愛を絡めてこられちゃって、ほのぼの路線のほうで鑑賞する羽目に。 本音をいえば、ヒロインには初志貫徹して欲しかったのだが、なんか軽いなぁと思いつつも、 ラストを小ぎれいにまとめてくれたので、印象は良かったです。 ロマコメとしては、いい出来のほうの部類かと。普通に面白い映画だった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-06 10:06:12) |
|
100.《ネタバレ》 これ好きです。妄想気味の独り言を偶然聞かれ、思いがけない展開に…。てのが「そんなに都合よく何度も起こらねーだろ!!」と、ツッコミどころ満載の、まあ荒技多用である事は否めないんだけど。登場人物みながみな、ルーシーならずとも失いたくない愛すべき人々ばかりで…。ホンワカ、ホロリとさせられるんだよなあ。寒い冬には必ず観たくなる優しい作品。しかしルーシーのファッションはいくら何でもひどい。洗濯したモノを順に着てるだけでしょーそりゃー。 【りゅうちゃくん】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-04-06 03:13:59) |
99.勘違い系でおもしろい。悪い人が出てこないのでホッとする。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-22 15:39:48) |
【ホットチョコレート】さん [地上波(字幕)] 8点(2011-01-10 20:08:19) |
97.サンドラ・ブロックが可愛すぎるーーーー!!最初は人任せに誤解を解いてもらおうとしてるルーシーにちょっぴりイライラしてたけど、確かに自分がルーシーでもそうかもなぁ・・とか思ったりしました。そして、あのタイミングで謝っちゃうなんて。そして、何よりジャックの目と声がかっこよすぎる。余談:ジャックは「インデペンデンス・デイ」で大統領になりましたね。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-27 12:25:48) |
96.《ネタバレ》 この作品って不思議な魅力があるんですよね~。 今までにみた映画のトップ10に入るようなタイプでは無いのに、 ケーブルや地上波、色々なところでもう数回見ました。 見終わった後のなんとも言えない心温まる感じ、これはやっぱり 名作なんでしょうか。 登場人物にいわゆる「悪人」が一人もいないってすごくいいですよね。 みーーんないい人。本当にいい人。 あんな家族・親戚がいるとわかれば彼女じゃなくても嘘ついちゃいます。 ラスト、プロポーズで券売所に家族・親戚一同引き連れて来る場面、 普通ならあり得ませんがこの映画なら涙が出るほど素敵です。 またクリスマス時期に見て温かい心になろう~~っと(o^-^o) ♪ 【MK】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-09-21 17:32:10) |
95.《ネタバレ》 まず、サンドラ・ブロック可愛いぃ(…照♡) 個人的には、多少無理ある展開も気にならず最後までいい内容であったかと思います。ラブコメ定番的かもしれませんが「ああ、いいなぁ」と思わせる暖かい家族愛を感じてシマイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-09-09 21:07:18) |
94.この作品は普通におもしろく普通に笑えて普通に胸がきゅんとしますが,これって案外難しいことだと思います。見終わったあとほんわり優しい気持ちになれる素敵なラブロマンスでした。 【さそりタイガー】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-04 11:53:34) |
93.《ネタバレ》 アクションやサスペンスがない恋愛もの・・・ラブ・コメディといった分野はあんまり観ないのだが、ザ・インターネットでサンドラ・ブロックが好きになって借りたんだっけ。まだビデオの頃だ。 最初は何故にこんな眉毛に惚れる?容姿だけで惚れさせるならハンサムを使わないか、普通?って合点がいかないのだが、ストーリー展開はまあまあ。そこそこ笑えるし。ラブコメが好きな人なら、満足できる内容ではないだろうか。って結構平均点高いし、かなりヒットしてるのね。こういうラブコメって好きな人多いんだなあ。別にそれに文句はないのだが(笑) …でも結婚式でピーターの元カノ(しかも人妻)を乱入させたの、これはいただけなくないか?これはヒロインがジャックとくっつけばピーターが可哀相になってしまうため、ピーターの悪い面(女たらし、実は元カノと切れてないのに結婚しようとしていた)を見せたということだろうが、コメディといっても安直過ぎ。ま、難点はここくらいだが、ラブコメのファンでないのでこの点で。 【あっかっか】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-04 13:40:56) |
92.さえない恋物語をどこかさえない人物たちが演出しています。その辺に好感が持てました。ハッピーでいいと思います。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-12 07:28:16) |
91.なかなかの佳作だと思います。あまりドロドロした展開もなく、演じてる人は歳くってるのに青春映画っぽい甘酸っぱい香りがします。ラストはもう少しグッとくる演出が欲しかった・・・。でもまあ満足の一品でした。 |