ザ・ウォッチャーの評価とレビューです。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・ウォッチャーの口コミ・評価
 > ザ・ウォッチャーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・口コミ)

ザ・ウォッチャー

[ザウォッチャー]
The Watcher
2000年上映時間:96分
平均点:3.75 / 10(Review 93人) (点数分布表示)
サスペンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-04-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・チャーバニック
キャストジェームズ・スペイダー(男優)ジョエル・キャンベル
キアヌ・リーヴス(男優)デイビッド・アレン・グリフィン
マリサ・トメイ(女優)ポリー・ベイルマン
クリス・エリス[男優・1956年生](男優)ホーリス
アーニー・ハドソン(男優)イビー
小山力也ジョエル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/デイビッド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之デイビッド・アレン・グリフィン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕ポリー・ベイルマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
廣田行生ホーリス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
仲野裕イビー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
落合るみ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
高橋理恵子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中秀幸ジョエル・キャンベル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
唐沢潤ポリー・ベイルマン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
土師孝也ホーリス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内海賢二イビー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作デヴィッド・エリオット[脚本](原案)
脚本デヴィッド・エリオット[脚本]
音楽マルコ・ベルトラミ
編曲マルコ・ベルトラミ
撮影マイケル・チャップマン
リック・ウェイト(追加撮影)
製作デヴィッド・エリオット[脚本](共同製作)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集リチャード・ノード
字幕翻訳林完治
その他マルコ・ベルトラミ(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
73.《ネタバレ》 大抵の映画って2回観ればけっこう感情移入とか出来ておもしろく思えてくるもんなんですけど、どうもこの映画にはその方程式は当てはまらんみたい。コマ送りの追跡シーン何回も見せられたんですけど、あんまし意味無いような気がする。あれのせいでスピード感も何もあったもんじゃなかった。それにタイトル。「ザ・ウォッチャー」。つまり覗き型のストーカーってことなんだけど、あんまりそのタイトルになぞらえることができていないのがまた残念。ロビン・ウィリアムズの出てる「ストーカー」とかだったらそのストーカーぶりをきちっと映画の中で描写してくれてるからまだいいんだけど。そういう点でまだ甘い。そしてラストの炎上するビルから飛び降りるシーン。オレはてっきりジョエル(ジェイムズ・スペイダー)とポリーが飛び降りてから後で飛び込んだデイヴィット(キアヌ・リーブス)と水中バトルでも始まると期待してたんだけど・・・。終わったと思って水から出ようとしたとたんにガバっと水中からデイヴィットがね。・・・死んでたんかい!めちゃくちゃダメダメ映画ってわけでもないんだけど、面白いかと言われると・・・、やっぱり面白くない。
TANTOさん 3点(2004-05-11 00:51:01)
72.いろんなサスペンス映画の面白い部分と取り込もうとして見事にすべりました。って感じです。
ucsさん [DVD(字幕)] 3点(2004-04-21 15:59:02)
71.本編とは関係ないが外国人が箸を使うシーンは不思議な感じ。
キアヌリーブスが連続殺人鬼の役は似合わない。良い人が似合う。
最後はキアヌが無残な姿で死んでかわいそうだった。
スマイルさん 7点(2004-04-07 15:50:21)
70.つまんなかったなぁ・・・。
ぷー太。さん 1点(2004-03-25 20:10:50)
69.次の被害者を予告していくことでタイムサスペンスの要素をサイコスリラーに持ち込むのは『ボーン・コレクター』のパクリ。ストーリー的にも無理があるし、最後は捜査官の身近な人に危険が迫るというお定まりのパターン。何一つ目新しい部分がない。話になりません。
no oneさん 1点(2004-02-28 06:43:35)
68.例によって警察というかFBIが間抜け。そんななかジェイムズスペイダーはいい演技してる。また、サイコなキアヌリーヴスはとても良い。ちょっと頭おかしい役がよく似合う。オープニングはなかなかの雰囲気で期待したんだけど・・・。起承転結の転で終わってどうする。
ぷりんぐるしゅさん 5点(2004-02-11 18:02:42)
67.参った・・ 
よっさんさん 3点(2004-01-17 12:51:54)
66.寒。
あしたかこさん 1点(2003-12-14 22:30:53)
65.おバカ映画と割り切って楽しめば、かなり通好みのするおバカさではある。いくらなんでもジェームス・スペイダーとマリサ・トメイが爆発をバックにダイビングするなんて普通あんまり考えませんよね。キアヌの変質者ブリも気合が入ってるんだか入ってないんだか微妙に笑っていいセンだと思う。あまり真剣にサイコホラーみたいなのを期待するとコケます。笑うが花。
anemoneさん 7点(2003-12-07 14:43:31)
64.当時、わざわざ映画館まで足を運んだが、恐怖も緊張感もあったもんじゃない。金返せ。キアヌ、日系人みたいだなと思ったぐらい。
c r a z yガール★さん 2点(2003-12-07 00:05:54)
63.もしかしてキアヌって演技ヘタ?!と思っちゃったよー。ヘタまでいかなくても、演じられる人物の幅が狭いのは確かだ。まったく怖くないし、凄みもないし、深みもないし。何のために連続殺人してるんだ。快楽殺人かと思えばそーでもないし。孤独な女性を選ぶのと殺人の動機をシンクロさせてキアヌの孤独を表現するのかと思えば、そーでもないし(なので、最後の被害者をカウンセラーにした設定も生かされてな~い)。ほんなら、スペイダーへのストーカー的執着心から女殺してるって設定をもっと生かせばいいのに、そこら辺も表現不足。タイトルの割りに、たいしてウォッチしてないじゃーん!もう何もかも煮え切らない中途半端。
りりらっちさん [DVD(字幕)] 4点(2003-12-02 01:26:57)
62.面白くない。騙された感じ
ピニョンさん 2点(2003-11-20 02:56:00)
61.盛り上がらんね。猟奇物ならもっと徹底的にやらなきゃダメでしょう。しかしキアヌはなにやってもこの演技やねえ。よけいに盛り上がらん。
tantanさん 3点(2003-10-28 09:07:14)
60.昼ドラの長編のような…。キアヌもやる気が無さそうで…。
亜空間さん 4点(2003-10-14 02:29:43)
59.キアヌ君悪役してちょっと演技の幅を広げようと思ったのかな。意外につまんなかった。J・スペイダ-も久々見たが、ちと老けたと思った。
fujicoさん 4点(2003-10-12 17:52:42)
58.スペイダ-にこだわった理由が甘っちょろ過ぎて、緊迫感に欠ける。スペイダ-の役はもっとカッコ良くして欲しかった…。マリサの役も…魅力が半減。んーすべてがイマイチ。
桃子さん 4点(2003-10-08 19:29:36)
57.配役に異議あり!主役のふたりが逆だったらよかった。キアヌの悪役絶対反対!!!
teruruさん 5点(2003-10-05 18:24:11)
56.《ネタバレ》 なんか普通っぽいです。普通のアクションと普通のサスペンス。見せ場がなく、平坦なストーリー。キャストは豪華なんですけど。
じゃじゃ丸さん 4点(2003-10-05 18:06:29)
55.キアヌがやってた犯人役が怖くない・・。カッコイイからか?それにストーリーもグダグダでした。4点はキアヌが好きなので。
カズレーさん 4点(2003-08-08 00:21:37)
54.確かに、「羊たちの沈黙」や「セブン」の踏襲路線だなぁ。でも、どこにポイントを置くか絞れてないから、ストーリーが大味になってるし、せっかくの設定が活きてない。それに、路上生活者の彼女はともかく、カメラ屋さんの彼女が、あれだけ大袈裟に探し捲っているのに本人が気付かないっていうのは、なんかなぁ。連続殺人鬼が元捜査官に執着する意味合いが稀薄なのも大味の原因なんだけど、本作のキアヌは、わりと好きだな。どこか投げやりで、どこか無感覚な笑いが、却って怖い。でも、ブラピも「デビル」で断るに断れない出演をした経験があったけど、役者の皆さんは多かれ少なかれ、そういう経験があるんですねぇ。それを思うと、ラストも、もっと思わせぶりの方が面白いとは思うけど、キアヌ自身が、完全に殺してくれと望んだのかもね。
由布さん 4点(2003-07-19 23:17:02)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 93人
平均点数 3.75点
033.23%
177.53%
21010.75%
32223.66%
42122.58%
51920.43%
655.38%
744.30%
800.00%
911.08%
1011.08%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review2人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS