8.こりゃだめだ。CGの画像はすごいですけど、それだけですね。無駄な追いかけっこばかりじゃ芸がないです。ゲームで育った人が作るとこんなのができちゃうんでしょうね。 【承太郎】さん [インターネット(字幕)] 4点(2011-02-26 13:54:20) |
7.佳作。色々説明が不足している気はするけれど、楽しめないわけではない。あまり深く考えてはいけないのだろう。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-08 23:06:38) |
6.いや~ これは、ヒドイ! コケてしまった..かなり期待してたのに..期待していた分、評価も2点.. 何がいけないかって、意味ありげな、背番号..決してカッコイイとは言えない風貌の人形達..何か深い意味がある、何かある、と思わせて..な~んにも無い..これはサギです..ストーリー展開は陳腐、ストーリーの背景もお粗末..何の取り柄もなく、何のメッセージ性もない..主人公は、ひたすら 仲間を助ける!勇気をだせ!を唱える..ただ無謀なだけのバカ?..アメリカ人の思考って、こんなもんなのか..魅力的な雰囲気とキャラクター達だったのに、残念... 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 2点(2011-02-01 13:04:38) |
5.映像的には素晴らしいんだけど、ストーリーが残念な感じ。 何かもっと驚くような謎が解き明かされたり、数字に何らかの意味があったりするのかと期待したけど、特に何もないまま昇天してしまいました。 キャラクター的には7が魅力的でした。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-01-04 09:01:28) |
【くまさん】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-28 03:10:56) |
【たいがー】さん [インターネット(字幕)] 4点(2010-07-10 17:29:36) |
2.《ネタバレ》 世界観はとても良かったです。絵もきれいで見とれてしまうシーンも多かったです。 個人的にはとても気に入りました。 説明なしにどんどん進んでいく物語は、やや強引だったような気がしますが、 それはそれで良いのかもしれません。 科学者の意志を受け継ぐところはスカイキャプテン、味方=グリーンな光/機械=赤い光はマトリックス、機械の反乱はターミネーター、、、という感じがしましたが、 オリジナリティはしっかりしていたと思います。 なぜ9体なのか? ジッパーの意味は何か? は最後まで解りませんでしたね。。 【ursla】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-05-23 11:43:27) |
1.《ネタバレ》 物語も場面の見せ方もこれといって新鮮味は感じられないのだが、 ダークな世界観と独創的なキャラクター造形には唸った。ティム・バートン好みであろう。世界が滅びる直前に人間の魂(生体エネルギー)とやらを吹き込まれこの世に生を受けた人形たち。人間に反旗を翻したマシンに対抗する術を授けられていたのだが、そもそもの矛盾も感じた。結局、マシンを倒し奪われた仲間の魂を浄土させることに成功したが、彼らは何のために生まれたのか?このあたりの描き方が足らないように思えた。 続編があえうならば、今後のナインの生き様を観てみたい。そんな気がしました。 【シネマブルク】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-05-09 13:53:21) |