その男、凶暴につきのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > その男、凶暴につきの口コミ・評価
 > その男、凶暴につきの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

その男、凶暴につき

[ソノオトコキョウボウニツキ]
Violent Cop
1989年上映時間:103分
平均点:7.12 / 10(Review 124人) (点数分布表示)
公開開始日(1989-08-12)
アクションドラマ犯罪もの刑事ものバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督北野武
黒井和男(監修)
助監督月野木隆
キャストビートたけし(男優)我妻諒介
白竜(男優)清弘
岸部一徳(男優)仁藤
佐野史郎(男優)吉成新署長
趙方豪(男優)精神科医
寺島進(男優)織田・清弘の手下
遠藤憲一(男優)柄本
石田太郎(男優)友里刑事
平泉成(男優)岩城刑事
上田耕一(男優)石橋刑事
芦川誠(男優)菊地刑事
音無美紀子(女優)岩城の妻
浜田晃(男優)荒木刑事課長
川上麻衣子(女優)
藤浪晴康(男優)ディスコの店員
勝部演之(男優)樋口新所長
原作奥山和由(原案)
脚本野沢尚
音楽久米大作
佐々木麻美子(音楽プロデューサー)
撮影佐々木原保志
製作奥山和由
松竹富士
プロデューサー鍋島壽夫
市山尚三
吉田多喜男
制作森昌行(制作協力)
配給松竹富士
特殊メイク原口智生
特撮納富貴久男(特殊効果)
美術赤松陽構造(タイトルデザイン)
録音堀内戦治
照明高屋齋
中村裕樹(照明助手)
その他吉川威史(キャスティング担当)
オフィス北野(宣伝)
東京現像所(協力)
BIG SHOT(協力)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
104.主人公の行動原理は単純です。殴りたいから殴る。躾されていない子供のようです。自分は彼に賛同できません。暴力=悪だと躾られてきたから。でもその一方、無茶をする彼に爽快感も覚えるのです。しかし行き過ぎると、また眉をひそめてしまいます。この矛盾。戸惑い。それは社会が抱える矛盾でもある気がします。問題解決の手法としての暴力を人は認めています(もっとも、暴力という言い方はしません)。その代表が公権力=警察です。主人公が警官である意味が此処にあると考えます。人は生まれながらにして、問題解決手法としての暴力を獲得しています。教えなくても子供は叩くことを知っています。生まれ持ったものなのに、押し殺すように教育されのです。そもそも其処に無理があるのかもしれません。暴力を容認された警察でさえそう。力を振るえず、挙句チンピラに殺される姿は滑稽ですらありました。主人公の“正しくない”行動は、現代社会が抱える矛盾を明確に表していました。本作は北野武の初監督作品。処女作で、これほどスタイルが完成されているのは驚きの一言。監督の“人となり”が伝わってくるのも素晴らしいです。やはりベースは芸人「ビートたけし」の顔でしょうか。シニカルなコント風味の演出が、陰鬱な作品に上手く同調していたと思います。自分が特に気に入ったのは、たけしの蹴り。「バカヤロ、コノヤロ」と聴こえてきそう。芸人、監督、役者の顔が全て垣間見られる、見事な蹴りだったと思います。「長渕キック」と併せて『日本3大キック』と名づけたいくらい。残る一つは…後で考えます。暴力に対する問題提起はOK。これに対する監督の答えは何なのか。それが伝わってくれば、完璧でした。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-06-15 18:07:28)(良:1票)
103.たけしの映画の中では一番好き。最初に観たってのもあるけど。初めて観たときの暴力的な衝撃度は今だに頭を離れへん。暴力的な臨場感、そして妹の存在は主人公の物悲しさを表現していて、観ててかなり物悲しくなる。白竜の存在の恐怖感も味わえる。バイオレンス映画で味わいたい気分をちゃんと味あわせてくれる。すごいエグイ事してるわけでもないんやけど、やっぱかなりバイオレンスやな~って思ってまう。雰囲気やと思う。題名から雰囲気に飲み込まれてしまってる感もある。
なにわ君さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-01-17 10:17:22)(良:1票)
102.あの今にも狂いだしそうなビートのマッドアクトが素晴らしい。白竜と対等するその様
は、もはや道の人同士にしかみえない。この絵の説得力はもちろん、淡々とした雰囲気がたまらん。フリードキンの『LA大捜査線』を参考にしたというが、あの渇いた感じはとても似ている。

カイル・枕クランさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-08 00:08:46)(良:1票)
101.《ネタバレ》 いわずと知れたデビュー作であるため、この作品をどう作るかでその後の北野武のゆくえが決まることとなったのだった。私が最も重要視したいのは、「野沢尚が脚本のクレジットされるのをいやがった」という点である。それくらい勝手に変えちゃった、ということである。もう最初っから、デビュー作にして「今までと全然違う自分のやつをつくる」という意思が明確にあったのだ。結果、誰もが驚くシュールな仕上がり、セリフを軽視した独特な作品が出来上がった。「今までのどの邦画とも違う」と誰しも驚愕することとなる。「黒沢と同じところから登ってもだめ」という彼が、言葉を駆使して商売する芸人でありながら、最も言葉に頼らない作品を作る。そのアンバランスさが面白い。女性を物扱いする芸風は、花火のころには多少の改善が見られたが、ここではまんま。
パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-20 14:31:50)(良:1票)
100.見ていて本当に怖かった。これはリアル(現実的)な映画なのだろうか?
そう思いたくない自分がいるが、世の中は想像以上に怖いのだろう。

buyobuさん 5点(2005-03-17 22:57:24)(良:1票)
99.北野映画に対しては感性が刺激される。喜怒哀楽の怒と哀を痛切に漂わせる作品。
エイビーさん 8点(2004-11-27 01:56:59)(良:1票)
98.美しい映画です。同僚の刑事と逃亡者がつかみ合うシーンのスローモーションと音楽は特筆ものでしょう。以後の北野作品における海を見ているような感覚でした。最後の方の銃撃戦も殊更美しい。この人は本当はずっと白黒映画を撮ってきてたんじゃないかと勘ぐりたくなるくらいに、陰影の素晴らしい映像でした。ラストは蛇足です。そういえば、我妻が辞職した後美術館を訪れるあたりは、スコセッシの『タクシードライバー』のような感じでした。影響受けたんでしょうか?
藤村さん 8点(2004-03-01 18:11:32)(良:1票)
97.北野作品では文句なく一番の出来。そして、日本映画界を揺るがす事件性をも持った傑作。では、以後の作品とは何が違うのか? それは野沢尚の骨子がしっかりとした脚本の有無だろう。ラストでは、北野は野沢脚本に手を加え改竄しているのだが、それも撮影前にビジョンを作れたからこそ成しえたこと。すべてにおいて無駄のないシャープな映像を作り得た本作の撮影時のことを、北野監督には思い出してもらいたい。
恭人さん 9点(2003-12-02 21:03:39)(良:1票)
96.> ヒヨコさん何かの雑誌で読んだんですが、あのシーン、本当はビンタ数発の予定だったらしいです。ところが、いくら張っても役者さんから次の台詞が出ない。撮影後、監督がその役者さんに「どうしたの?」と聞くと、その役者さん曰く「長く映れると思って・・・」。すごいエピソードですね・・・!
maakunさん 8点(2003-06-10 00:32:07)(良:1票)
95.飾らないで、撮っているのがいい。喧嘩の仕方を学びました。笑
山本さん 8点(2003-05-09 05:48:55)(笑:1票)
94.これギャグでしょ?あの刑事ビートたけしそのままじゃないっすか!全然凶暴じゃねーし。
83さん 0点(2003-05-03 23:55:57)(笑:1票)
93.この作品が僕の北野映画フェイバリットです。深作監督の降板により急遽監督と主演に。それまでになかった予想を越えるアクションは本当に斬新でした(いきなり殺すところなんて特に!)。小学校の頃「おれたちひょうきん族」でこれのパロディーがあったんだけど松尾板内さんがこれの主人公とは逆にめちゃくちゃにされていたのは笑いました。
THE HAUNTED MADE ME DO ITさん 10点(2003-01-02 17:33:03)(笑:1票)
92.《ネタバレ》 「孤狼の血」を経由して、どうしても見たくなって再見して気づいたことがある。こんなにも、主人公・我妻が歩いている映画だったのですね。我妻が歩くのが下手くそというか、ものすごく窮屈そうに歩くのが魅力的であり、有り様(適応できてない)を表しているかのように見えます。(何の仕事かと聞かれて)「鉄砲の通信販売」、(我妻さん早いですねといわれて)「俺がやったんだ」の、洒脱な感じが、ストーリーが進むにつれて少なくなるのが残念なんです(最後まであの感じなら、もっとかっこよかったのに)。しかし、ヒョウタンからコマもあったにせよ(途中で時間がなくて端折った演出が功を奏している)、唯一無二の作品だと思います。
なたねさん [DVD(邦画)] 8点(2022-04-02 19:53:39)
91.《ネタバレ》 ヤクザと血しぶきは苦手なので、タケシの映画は敬遠してきたけれど、「キッズ・リターン」はとても良かったので、食わず嫌いは良くないと思って。 まずはコレ。話はわかりやすいし、テンポも良い。タケシの短いセリフも良い。 白竜はスゴイ。冷酷さを感じて恐い
。何度もタケシと対峙するけれど、その都度、緊張感マックスで敵役が強いほど話は面白い。
タケシはスゴイ役者だと思った。悲しみと諦めと怒りと狂気を内に秘めて、その都度滲み出る。
 ラスト、タケシが光をバックにうけて黒い影絵として清弘に向かってゆき、顔の形相が影から浮かび上がり、清弘の白く光る顔に対峙
。あとは指の間から見た。恐かった。
kirariさん [DVD(邦画)] 8点(2021-04-07 14:49:41)
90.《ネタバレ》 北野作品は結構好きな方ですが、正直言って内容は覚えていない。しつこいバイオレンスがエグいのでそういうの苦手な人は避けた方が良いかもです。基本バカばっかな感じですね。刹那的に観るには良いと思う。
ないとれいんさん [試写会(邦画)] 6点(2020-04-07 15:13:43)
89.《ネタバレ》 たけしクン初監督・主演のヤクザ映画。どいつもこいつも凶暴なヤツばっか。けれども中身がないよね。
獅子-平常心さん [DVD(邦画)] 6点(2019-05-30 22:47:00)
88.《ネタバレ》 脚本が構造的にしっかりし過ぎているだけ、陳腐だと感じられる。
北野映画の原型としての価値はあるが、作品自体としての価値は"それなり"だ。
エンターテインメント映画としての完成度は高いが、どこかで見たシーンの連続である。
浅田荷葉さん [DVD(邦画)] 4点(2019-03-12 23:30:03)
87.《ネタバレ》 昔の小品って感じ。どこか懐かしい感じもある。白竜が良い。最後の菊池はよー分からん。普通に楽しめた。要所要所「長いな」と思うシーンはあった。
なすさん [インターネット(邦画)] 7点(2019-02-11 14:14:07)
86.20年ぶりくらいに観たが、たけしは迫力あるね。ただ、この作品は改めて観ると筋が通ってないですね。なんか最期は皆殺しだし。
SUPISUTAさん [DVD(邦画)] 6点(2019-01-26 22:33:59)
85.おもしろい!
バッドで殴打、ビンタ、ナイフ、街での銃声 、、、息を呑みながら観てました。
ラストは悩むところ。。
この世界の恐ろしさはわかっただろうに、すこし安直すぎる気がする

8点に近い7点。
へまちさん [DVD(邦画)] 7点(2018-04-10 20:21:31)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 124人
平均点数 7.12点
010.81%
110.81%
210.81%
321.61%
475.65%
5108.06%
61310.48%
72419.35%
84233.87%
91612.90%
1075.65%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review8人
2 ストーリー評価 7.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.57点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review7人
5 感泣評価 6.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS