98.やはりそんな能力など持たないで、試行錯誤しながら恋を実らせる方がよい。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-23 09:56:26) |
97.おもしろかったですよ。特に前半部分がですね。感電してこんな能力が持てるとはすごすぎる。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 23:16:22) |
96.この手のくだらない話を、ちゃんと最後まで観られる様に組み立ててあるのがハリウッド脚本の妙。序盤はドタバタ、中盤はシチュエーション、そして終盤はハート・ウォーミングと、それぞれのコメディ形態を上手い具合にブレンドして、それなりの満足感と後味を得られる様になってます。大スターと旬のオスカー女優という顔合わせも贅沢で嬉しかった。唯、これも酷い邦題の代表格ですけど、「女の望むもの」という往年の大映映画みたいな原題程は女の本音が描かれてなくて、少し残念でした(女性の本音「だけ」が聞こえてきたら、「NIGHT HEAD」の武田真治以上に苦しみそう)。ま、それを本気で描いたら、このジャンルのメイン・ターゲットである女性客から総スカンを食らってしまうことが目に見えてますけどね…、6点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-18 00:09:58) |
95.「女性の心が読める」という設定は非常にユニークで面白いと思う。 最初の方のメル・ギブソンのバタバタぶりも好感度大! エリンのエピソードが一番良かったと思います。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-08 22:24:51) |
94.観る前はこういう話とは全然知らなかったので、メルギブの頭の中に女性の声が聞こえてくるあたりで「意外だ!こりゃ面白くなるかも?」と思った。実際、前半はコメディでぐいぐい押してきてかなり面白かったのだが、後半は普通のラブストーリーになってしまってちょっとトーンダウン。ちょっと残念。 【ライヒマン】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-02-12 21:38:39) |
93.《ネタバレ》 始終悪口聞かされたら凹みまくりで死にたくなりそう。男の中の男はそれ位のことどーってこと無いみたいですね。テンポもよく面白かった。 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 00:55:15) |
92.私にとってこの映画は「ラブ・アクチュアリー」「稲村ジェーン」「初恋の来た道」と並んで四大むかついた恋愛映画です。マリサ・トメイの怒りは、あんな理由で納得できるものでしょうか?ご都合過ぎます。この映画がつまらなかったので「恋愛適齢期」をずっと観ていませんでしたが、すごく面白かったので一本の映画で監督を評価するのは良くないなあと反省しました。 【omut】さん [映画館(字幕)] 2点(2006-01-24 17:18:37) |
91.この手の話はホントに弱くて、メル・ギブソンに感情移入して観ていたので、ラストはもう涙涙でした。自分にとって何が一番大切なのか気付く瞬間って、ホントに感動的です。ラブコメですが、涙と笑いのバランスが絶妙で素晴らしい映画でした。大好きなマリサ・トメイが出ていて、映画館のスクリーンで彼女を観るのは初めてでしたが、相変わらずキュートで最高でした。 【MID】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-04 20:46:23) |
90.テンポはよいしさくさく見れる。ただヒロインへの恋の動機はいまいちなんでラストすこし首をひねります。そのほかはいいです。 【とま】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-01-03 19:41:37) |
89.あは ゲイだったんだ^^; そゆーことにしちゃったんだ 優しいなあ~^^ 【3737】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-01-02 21:18:34) |
|
88.民放の吹き替えで見ましたが、まぁまぁおもしろかったです。思わず笑ってしまうシーンなど、結構ありました。ちょっと下ネタにいきすぎたかなってとこもありました。でもあんなひどい悪口なんか聞きっぱなしで、よく耐えれたなぁ。俺はやられてしまいそうだ。 【ばっじお】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-12-31 00:34:29) |
87.《ネタバレ》 地上波で観賞しましたがコメディの中では面白い部類に入ると思います。やっぱ、コメディ独特の見やすさとテンポの良さが良い☆あの能力って悪用すれば億万長者も夢じゃないのに能力を無くしたシーンはもったいないと本気で思った(笑)ラストは自分的に微妙・・・。もっとスッキリなハッピーエンドにして欲しかったです。今回は男性が能力を授かったが女性が同じ能力を授かってしまったら大変なことになるだろうな(恐)女性が授かる話は続編を待ちましょう!!期待してます☆ 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-12-30 13:11:21) |
86.映画の前半は男性向けのラブコメ、後半は女性向けのラブコメのような気がする。女性の心が分かるという能力は、女性にとって「もっとも恐るべき超能力」じゃないかな?ほらほら、これを見ている女性の方、あなたの周りにこんな能力を持っている男がいたとしたら…貞子を目撃するより怖いでしょ(^^;)だから、この映画の脚本チームは困ったと思うんですよね。「いかん、このままではこの映画は『男のためのラブコメ』になってしまう!!!マーケットが狭すぎる!!」って。だから、後半は普通のラブストーリーへと無理やり変更するしかなかった…。あと、個人的にはこの設定でイギリスのスタッフ、主演をヒュー・グラントでリメイクしてほしい。もちろん、オチは書き直しで。 【クルイベル】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-06 13:57:07) |
|
84.シンプルで楽しいと思います。メルギブソンがヨガをやっているシーンは少しニヤリとするものがありました。 【バチケン】さん [地上波(字幕)] 6点(2005-05-08 12:22:31) |
83.この手の映画ですから、なにも考えることなく楽しみました。 【かじちゃんパパ】さん 5点(2005-02-16 08:15:53) |
82.結構面白かったです。女性の心は男性には絶対に分かりませんからね~。それが分かるようになってしまった男はどういった行動を起こすのか。観ていて面白かったです。 【銀次】さん 6点(2004-09-22 05:29:17) |
【マー君】さん 5点(2004-06-19 19:26:42) |
80.監督は、女性かな? そうだよね、多分。男だったら、違う話になったでしょう(男だったらどうしよう)。デート映画として良いんじゃないでしょうか。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-15 13:59:06) |
79.期待外れでした。メル・ギブソンがおもしろかったです。 【ギニュー】さん 5点(2004-06-11 14:40:09) |