49.暖かい映画だと思う。母親の娘への愛情が痛いほど伝わってくる。 【こまごま】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-12 21:29:47) |
48.《ネタバレ》 ラストシーンが素晴らしかった!雨に濡れながら窓越しに娘を見守るベット・ミドラーの演技は鳥肌ものだった。もし自分に子供が出来てから再見するとまた感想が違ってくると思う。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-24 00:36:15) |
47.ベン・スティラーまじウケ!!あんな最悪で最高な役が似合う奴はベンしかいない!! 【はりマン】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-09 22:11:12) |
【リーム555】さん 7点(2004-07-25 11:17:59) |
45.中学生の頃友人に「感動出来る映画ない?」と聞かれ、小学生の頃観たこの映画を思い出して、「じゃあ『ステラ』がいいよ。ラスト3分が感動的だから」と言って勧めてみた。何日か経って友人は、「ほんとにラスト3分でいきなり泣ける映画だね!」と言って来た。ラスト3分。あの感動は観る価値がある。あのラスト3分に、母の愛全てが集約されている。 【ひのと】さん 6点(2004-05-22 13:27:37) |
44.ベットミドラーが性格も容姿もうちの母に似ていてもうそれだけで号泣でした。親孝行します。 【なつもも】さん 8点(2004-05-10 17:38:34) |
43.《ネタバレ》 非常に心温まる映画だったけど、ステラが可哀想でした・・・。それが母親の愛だと言えばしょうがないかもしれないですけど。最後、二人は再会すると思ったのに再会しないまま終わってしまって切なかったです。でもジェニーの幸せな結婚式、ステラの堂々とした笑顔を見たら決して後味の悪い映画ではないかなと思います。 【ぴかちゅー】さん 7点(2004-04-21 03:44:06) |
42.家族愛を描いた作品は数多くあるが、本作は間違いなく傑作の部類に入るだろう。娘を悩ませる母親に最初はなんだこいつはと思ったが、逆のこのシーンがあるからラストでは親子の強い絆を一層感じされてくれた。というか素直に感動しましたといいたいだけです。 【hrkzhr】さん 8点(2004-03-26 00:11:41) |
41.窓越しの結婚式のシーン最高です。娘の幸せな顔を見て笑顔で立ち去るシーン・・・強いですね。すごくいいシーンです。私はいくら娘のためでもできないなぁと思いました。 【はなこ】さん 9点(2004-02-29 20:16:59) |
40.久々に見たけど、やっぱりいいなぁ。ベットミドラー最高!人間あんなに強く生きられないよなぁ。 【自由人】さん 8点(2004-02-10 15:03:59) |
|
39.《ネタバレ》 私の涙腺が緩む数少ない映画の中のひとつ。知り合いにも「ぜひ!」と勧めまくり。ペット・ミドラーがいいですね。 クリスマスのシーン、娘を突き放すシーン、ラストシーンでは涙で画面が....泣ける。 |
38.《ネタバレ》 (03.12.24)クリスマスになるとやはりコレ思い出します。もうクサても、お涙頂戴でも、浪速節でもええんです。クリスマスのシーン、ベットかわいい(←顔じゃない)けど切ないの、ウルル。ベットがマーシャ・メイスンに娘の事を頼むシーンも印象的でありました。ラストは、やっと「母親だったらこうする、それで充分いいの」ってこと感じられるようになったのです、トシのせいか親ばかなのか。 皆さんのレビュー見て涙出そうになって、♪カリフォルニアドリーミング~を歌ってしまいました(T_T)。 【かーすけ】さん 8点(2003-12-24 21:18:54) |
37.ベッド・ミドラーは音楽も映画も一流ですね。感動した。 【guijiu】さん 8点(2003-12-01 17:51:28) |
【太郎】さん 8点(2003-11-20 17:10:13) |
【ドルフィン】さん 9点(2003-11-08 22:15:33) |
34.《ネタバレ》 品がなく、ぶっ飛びすぎてる母親ですね。でも、憎めなくてかわいく思えてしまうのは、娘を心から愛しているのがわかるから。そして、自分の生き方も大切にしているから。私にもまだ小さい娘がいますが、この母親のように心が張り裂けるほど辛くても、娘の幸せのためならそれも我慢できるのかなぁ。最後、娘の結婚式をそっと見守る場面。「ベールを上げてキスを交わすその顔が見たいのよ」と言って、ほんとにそれだけ見てその場を後にした。私ならきっとまだ見てると思う。強いなぁ、潔いなぁ、素敵だなぁと思いました。 【きょうか】さん 8点(2003-11-06 15:27:24) |
33.親って凄いね。幸せの定義って何だろう。やさしさの決断。う~ん難しいね。涙がしょっぱいぜ~! |
32.自分の親にはこんな事絶対して欲しくないけど、自分が親なら、と思うと…。なんともやりきれなさが残る。ラストの、ベッド・ミドラーの嬉しそうな顔がすべてを語ってるのかと思うと切な過ぎる・・。 【桃子】さん 7点(2003-10-03 19:41:55) |
31. 良い作品だとは思いましたが、各場面やエピソードが細切れで、あと一歩のめり込めませんでした。 【Olias】さん 6点(2003-09-04 02:55:20) |
30.見た後も悲しさがなかなか消えなかった。そして自分のお母さんに感謝の気持ちでいっぱいにさせてくれました。 【クロエ】さん 8点(2003-07-12 19:44:08) |