67.《ネタバレ》 これは運命の女性と出逢うまで幸せになれないと思っていたトムと、彼が一目見て運命の人だと信じてしまった美しい女性サマーとの500日にわたるボーイ・ミーツ・ガールな物語である――。何処にでもあるような平凡な男女の平凡な恋物語を時間軸を行ったり来たりする斬新な設定とセンス溢れる美しい映像と音楽とで見せる切ないラブストーリー。普段、こういう恋愛を真正面から取り上げた映画ってあんまり観ないのだけど、「キックアス」のヒットガール役で僕のロリコン魂に火を点けたクロエ・グレース・モレッツちゃんが出演、しかも最近はすっかり“女の子”から“女”へと成長してしまった彼女のまだ“女の子”だった時代の貴重な姿を是非ともこの目に収めておこうという超不謹慎な理由で鑑賞してみました。なんだけど、うーん、クロエちゃん、あんまり出てなかったぁ(泣)。と、冗談はさておき(?)、もっと女性向けの作品だと思っていたら、意外にもこれって男性目線な映画だったんですね。500日と言えば、ちょうど付き合い始めてからの天国気分から喧嘩や倦怠期やらで危機を迎えたものの、なんとか仲直りできたにもかかわらずやっぱり別れちゃって、でも彼女のことが忘れられなくて縒りを戻すために頑張ってみたり…という誰もが一通り経験するオーソドックスな恋愛のちょうどな期間。特に、300日を過ぎて彼女と別れちゃったトムのウジウジしたどうしようもない駄目な感じ、なかなか共感できました(笑)。男ってこんな時期あるよね~。僕も当時付き合っていた大好きだった彼女にフラれちゃって、それにその頃ちょうど仕事も上手くいかなくて、そのまま酒に溺れてどん底生活を送っていた時期があったので、観てるとその頃のことを思い出しちゃってなんだか無性に切なくなってしまいました。「海に魚はいっぱいいるわ。今は彼女しか居ないと思ってるんだろうけど、私はそうは思わない」トムの妹を演じるクロエちゃんのそんな優しい言葉に素直にジーンときちゃったっす(あー、またこれで僕のロリコン度が増してしまうだろーな笑)。と、またまた冗談はさておき(?)、辛い失恋を経験した全ての男たちに観てもらいたい佳品でありました。お薦めっす。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 8点(2015-01-12 12:43:08) |
66.《ネタバレ》 可愛い女は皆とても面倒くさい。 私は何年も費やしたから、(500)日で済んで良かったと思う。 【DAIMETAL】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-11-26 04:57:11) |
65.《ネタバレ》 ゾーイ・デシャネルの可愛さは認めるが、あまりに自分勝手と思われる行動はダメですな。でもなー、可愛いから許しちゃう的な気持ちも分からなくもない…要するにサマーは小悪魔的なやつなんですよ、たぶんきっと…ここらへんは男の弱いとこですな(苦笑)。なんだこいつは!と思わせといての1日目に戻るラストにだいーぶ救われました。いい出会いがあってよかったね~、こういうところも人生の楽しみだと解釈することにします(笑)、ということで意外と良かった!7点! 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-24 01:47:33) |
64.《ネタバレ》 うわ、みんな(特に男性諸氏)サマーに優しいなあ。このめんどうなコは同性から見ても要注意だよ。結局自分勝手だもん。冒頭、作者自らが怒りに震えて恨みを吐き出しているではないか(笑)ちゃっかり誰かのヨメになったサマーに「幸せになってくれ」だなんて、ええー、優しすぎるよ。逆の立場なら「くたばっちまえ アーメン」だよ。シュガーだ。かなり古いが。 時系列を行ったり来たり、理想と現実を並べてみせたりと、作り手の新しい感性がなかなか楽しい。母性輝くトムの妹、クロエ・グレース・モレッツもとても魅力的。 ともあれ、心優しき草食系の男性たちに良き出会いがあるよう、サマーのような子を反面教師として学ぶ意義は大いにある映画ではあります。 【tottoko】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-11-19 00:31:35) (良:1票)(笑:1票) |
63.「これでよかったんだよ、トム」と言いたい映画です。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-28 17:29:56) |
|
61.この映画を観て『女性は上書き保存、男性は名前を付けて保存』という恋愛の格言(?)を思い出しました。オチはすごく好きなタイプです。 【thiari】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-08-06 12:53:44) |
60.平凡なストーリーを、様々な手法と工夫で楽しく見せてくれました。ただ、主人公の男にはイライラさせられっぱなし!いくら恋愛ベタなオトコという設定とはいえ、精神年齢がガキ過ぎてウンザリ。10代くらいの時に観れば多少共感できる部分もあったかもしれませんが・・・。 【ramo】さん [地上波(字幕)] 6点(2014-05-17 23:42:32) |
59.2014.04/27 鑑賞。いろんな雰囲気を感じさせる。クロエ・グレース・モレッツが可愛い。鑑賞後、すぐTVで聞きビックリ!!日本のランドセルをファッションとして利用したのがゾーイ・デシャネルとは・・。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-05 21:05:16) |
58.《ネタバレ》 普通ラブストーリーは2人が出会って、恋に落ちて、そしてその結果別れたりゴールインしたり…というラストまでの日々を順番に描いていくのですが、本作は○日目、その次はずっと時は進み○日目、かと思ったら元に戻って○日目という具合にその日々をかなりバラバラに組み替える。 そんな中に独特のテイスト、センスの良さを感じます。特にホール&オーツの“you make my dreams”に乗せて見せるミュージカル調のシーンや、「理想」と「現実」を2分割で見せるシーンが面白い。 また、本作は徹底的に男の立場から描かれたラブストーリーであり、思い起こせば恥ずかしき、若い頃の自分のとある恋愛を久々に思い出したりしてちょっと苦い思いもしましたが、それもまた良し。終盤は湿っぽくなりますが、それを忘れさせるような500日→1日目に戻るラストが素敵でした。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-03-05 22:09:30) |
|
57.物語内の時間が前後して一回目はちょっと混乱したので(200~300日あたりの前後関係がごっちゃになった)二回見た。完全にトム目線のストーリーなので、後半のサマーの行動はちょっと理解できないものだけど、でもある意味「恋愛」とはそういうもの。自分目線でしか見えない世界で、相手が何を考えているのか、すくない材料から推測して一喜一憂しまくるもの。そういう姿を、あれこれの映像技法で楽しめます。恋愛があれば、人生はミュージカルにだってなるし、都合のいい妄想と現実とのギャップに引き裂かれるときだってある。それを本当に映像にするというアイデアの勝利(まあ、『アニー・ホール』という偉大な先達があるわけですが)。十分おっさんになった今ではやや達観しながら楽しめましたが、たぶんイケてなかった10代~20代の頃にみたら悶絶して即10点付けそうな、愛すべき作品です。 【ころりさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2014-02-08 02:38:39) (良:1票) |
56.《ネタバレ》 これは、人によって評価が分かれる映画だろうが、俺は好きだ。この映画を見て何か得られるかというと、そうではない。ハッピーになれるわけではないし、カタルシスがあるわけでもなくて、どちらかというと鬱になる。それはこの映画が妄想系でありながら、リアルにトムの内面も生活も描いているからであって、最初の30分以外は全く楽しくないわけだが、でもなんというか、この映画を見ると、「人生なんて、そんなもんよな」と、ニュートラルな気分になって、開き直れる気がする。いろいろあって、でもそれでいいんだ、と。何度も見たい映画の1つ。 【ぽん太】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-11-23 20:48:39) |
55.《ネタバレ》 ラスト10分でテンションダダ下がり「なんだ結局サマーは自分の恋愛観でトムを振り回してるだけじゃん!」結局結婚て!せめて、やっぱり別々の道を歩みましょうって感じにして、最初のサマーの恋愛観を貫いてほしかった!!」とモヤモヤしてみてました!が、ラスト5分で巻き返し!結婚うんぬんのシーンではトムかわいそすぎる、サマー最低だよ!と思っていましたが、ラストのオータムとのくだりで、そうかこういう考えでもいいんだ、と納得。結果的にとってもよい映画でした。手法もこっていておもしろかったです。特に理想と現実のシーン。あえていうなら、あのフラッシュモブとアニメ調の青い鳥は少々やりすぎな感じもしましたが・・・。 【はちまろ】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-03-18 22:50:20) |
54.《ネタバレ》 こんなのどこにでもあるよくある話で、新たな発見や斬新さはまったく感じない。 これくらいならまだマシな方で、僕なんて実はもう結婚してました♪っていうオチを食らったこともある。 そんな平凡な話を飽きさせずに最後まで見せる演出力は評価に値すると思う。 序盤のサマーは実に魅力的で、勘違いするのも納得の展開。 中盤以降は心が離れて行く様が切なくて、トムに同情した。 脇を固める登場人物もそれぞれに味のあるいいキャラで良かったですね。 同じことの繰り返しになるんだろうけど、(500)日のオータムも見てみたいと思いました。 まあ、現実ならそう簡単に秋は来ないんだけどね。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 7点(2012-10-03 11:32:42) |
53.《ネタバレ》 パッとしない。あまり印象に残らないが、なぜだかIKEAのシーンが頭に残っている。IKEAに行きたい。 【lalala】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-09-07 00:41:03) |
52.《ネタバレ》 ラブストーリーだけどカップルで観るには少々危険な感じです。サマーのような”彼女”がいたらいいけど”友人”じゃ男は辛すぎですよね。あんな可愛くて不思議な子がいたら勘違い男が続出しますな。中盤の主人公がテンション落ちているシーンは失恋?した気持ちが非常に表現されており、すごく痛々しかった。ラストはポジティブな感じでそうくるかぁ!と思わせる締めは非常によかった。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-08-05 00:21:31) |
51.《ネタバレ》 “運命の子”サマーに出会ったトム。しかしサマーは軽い付き合いを求るため、二人の間に徐々に溝が出来てきてきます。冒頭のナレーションでこれは恋愛の話ではないという通り、ラブストーリーのようで実は主人公トムの成長劇を描いている映画です。昔から運命なんて○○だよと思っていた自分としては、この映画の結末にものすごく納得してしまいました。 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-07 10:16:51) |
50.テーマやシナリオ、セリフなど、どれもありきたりなものだけど、一作品として爽やかなまとまりを見せている。サマーが離れていく過程をもう少しみせてほしかった。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-01 02:11:06) |
49.冒頭で実在の人物とは関連無いとの断りが流れますが多くの人は自分自身の事に置き換えて語られているような所が一つや二つは当てはまる部分があるのでは?・・・新鮮でスマートな感覚のほろ苦い恋愛気分が味わえます。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-02 15:51:06) |
48.仕事そっちのけで女の尻を追っかけてるやさ男の、とてもぬるいラブストーリー。 近年では珍しい男性視点の恋愛物で、草食系男子と言えば聞こえはいいけど、 要は去勢された牡牛。ヒロイン側の、愛を信じない女という陳腐な設定がまた笑える。 彼女がなぜそれほど頑な態度を取るのか、心情描写はあえて描かれていないので、 当然感情移入はできないのだが、まあ単なる我が儘な子供というだけ。 そんな女に熱をあげた主人公の姿がホントに情けない。ラストはまたていよくまとめていて、 二人とも人間的成長があった、意義のある交際でした、ということなんだろうけど、 高校生や大学生じゃあるまいし、まともな恋愛をしていないんだから、 そんなことは万に一つもあり得ない。どうせならボロ雑巾みたいにされりゃいいのに。 映画「卒業」を小ネタにしたり、時系列の演出など工夫も見られるが、 テーマとキャラ設定がアンバランスすぎて、とても退屈な90分だった。 主人公が恋愛経験ゼロ、醜男の童貞という設定だったら、まだ納得できたのに、 結局は男が主人公でも、現代の我が儘な女性たちに媚びを売っている映画だということ。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-12-20 03:27:21) |