70.久しぶりにイイ映画見ました。若き頃のメル・ギブソンはやっぱかっこいい。。。後半年をとっていく彼の顔も見ものですが、妙に無駄なところもあるような気もするなぁ。FBIは何をしたかったんだ?(笑)ラブストーリーなんてオチは分かってるんだからそこを攻めてもしゃぁないしな。でも邦題に入ってる「時を越えた告白」って告白するのがほんとの最後の最後の最後なんで別にいらねーんじゃねぇの?って思ったのは自分だけかな。 |
69.色々な要素が詰まっていて最後まで飽きなかった。その半面、色々な作品を混ぜているような気もしたけど・・・。ラストシーンのクレアは少し若すぎ。 【Syuhei】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-02-22 00:49:14) |
68.最初のほうの、プロポーズしようとおもったのになかなかいえなくて…あたりがすごく悲しかったです。やっぱりなかなかいえないものなのかな? 最後はこれでもかってくらいハッピーエンドでうれしい。 イライジャもまだかわいいです、シンシティみたあとにみましょう!!笑 【ギニュー隊長★】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-01-15 23:40:01) |
67.《ネタバレ》 ぜんぜん期待していなかったからかな、、先もぜんぜん読めず、おもろかったです。はじめのほうのセピア色が似合いそうな彼と彼女のエピソード。と、一転して生意気そうなクソガキとお友達になる中盤、違和感がありありで、すこし眩暈がしました^^;でもね、おいらの単純な頭はだんだんクソガキどもの一生懸命な行動に感化されていってしまって。どんどん引き込まれました。ばかでごめん。んで驚愕のラスト。まさか、彼女が生きているとは。。。びっくらです。。悲劇だと思ったのにハッピーエンドとはね。うれしい誤算でした 【ぐっきい】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-01-13 22:22:23) |
66.《ネタバレ》 イライジャ・ウッドがでてるわな。それはともかく映画の内容としてはファンタジー系でメル・ギブソン主演映画にしては心温まる映画。彼の映画もこういうのがあっていいね。ジェイミー・リー・カーティスは相変わらずこういう役が上手い。 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-11-09 08:21:45) |
65.《ネタバレ》 なかなかいい映画でした。 イライジャ・ウッドこんなに子供の時から出てたんですね。 タイトルからして泣かす気満々ですが、それはそれで乗っかれちゃう力技にやられました。 【坊主13】さん [地上波(字幕)] 7点(2005-11-05 01:04:08) |
64.メルギブソンとえば「メルギブなおとしまえ!」 アクション映画のイメージが強かったが、悲しさを滲ませつつも内に秘めた力強さが魅力的で、味わい深い映画になっているのかなぁと思った。話のテンポも良く楽しめた。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-27 23:15:09) |
【Gene】さん 7点(2005-02-06 06:21:40) |
62."53年の時を超え、今この言葉を君に伝えよう"なんていいフレーズだ…このフレーズからもこの映画は期待していた。そして、見事に期待通りのいい映画でした。この手の映画はいくらでも突っ込みどころはある。しかし、そんなことはなにも考えられなかった。そのくらい話に入り込んでいた。もちろん最後は涙。 【A.O.D】さん 8点(2004-11-19 15:33:33) |
61.《ネタバレ》 50年の時を経てわりとすんなり馴染んでしまう主人公。でもそんなところは突っ込み所ではないのかもしれない。「今、伝えたいことはすぐ伝えとけ」っていうメッセージがなんか宙ぶらりんな感じがする。もっと切迫感を出してもいいのに。。エンターテイメントな映画に仕上げるためにメッセージが希薄になってしまった映画。感動させたいのか、おもしろがらせたいのか、ちょうとその間をとってしまったのでもったいない。でも十分楽しめます。 【蝉丸】さん 6点(2004-11-11 20:32:22) |
|
60.《ネタバレ》 興ざめな設定で、入り込めませんでした。別につまらないわけではないんですが・・・。最後の老化が早すぎる気が(笑) |
59.こういうタイムカプセルとかタイムマシーンみたいなSFモノってホント好きなんですよね。しかもラブストーリーで。突っ込み所はあるんだけどそんな事言ってたら映画なんて見れないし。気軽に娯楽したい人には絶対お勧め。けど個人的には恋人が独身を貫いてそして最後にギブソンとハッピーエンドってのが一番だった。でも楽しかったですよ。 【ゆきむら】さん 7点(2004-11-09 02:20:06) |
58.《ネタバレ》 前半を見た限りでは冷凍人間のSFコメディなのかと思いましたが、後半いつのまにか ほのぼのストーリーになっていました。荒唐無稽な設定の割にはストーリーに無理が なく、一つ一つのシーンが心にしみわたる感じがしました。悪人が一人も出てこない 映画も最近では珍しくなりました。確かに難を言えば結末に向けての展開がなんとなく 予想出来てしまうところですし、最後にもうひねりほしかったところではありますけど、 欲を言ったら切りがありませんね。 【キムリン】さん 7点(2004-11-07 19:00:07) |
57.一言で言えばアメリカ版「浦島太郎」純愛編、といった感じ。そもそも人間を冷凍して50年も忘れてるとか突っ込みどころも多々あるストーリーは、いくらファンタジーでもちょっとイージーすぎる気がします。 今回初めて気づきましたがまだ丸顔のイライジャ・ウッドがとっても可愛い。 出番も多くて助演級の重要な役回りですが、ツリーハウスの模擬飛行などギブソンとの共演シーンも印象的な達者な役者ぶりでした。ということでイライジャに1点プラス。 【キリコ】さん 6点(2004-11-06 18:24:47) |
56.うっひ~と思っちゃいました(ごめんなさい、ごめんなさい、私が変なんです)。イライジャかわええ~~~お人形さんみたい(10歳?みえんよ~)。 【ジマイマ】さん 4点(2004-11-05 23:18:50) |
55.《ネタバレ》 楽しかったです。最後に彼女と再会出来てホンマによかった!木の上の小屋の中で飛行機の操縦をしているシーンが好きです。 【ギニュー】さん 7点(2004-11-05 01:15:25) |
54.メル・ギブソンの老け方が凄い。また指輪物語のフロド・バギンズ役が10歳で出演を発見。 【ご自由さん】さん 5点(2004-11-04 22:08:09) |
53.《ネタバレ》 この映画は一つも間違いを起こしていない。しかし、魂を揺さぶるような衝撃も起こせない。非常に完成された映画だが、感動したかと問われれば、首を縦には振れない。それでも、早く終われと思う作品は星の数ほどあるが、これで終わってしまったと思えた作品はこれが始めてだ。脚本に穴もなく、豊かな感受性も与えてくれる。しかし、映画としての唯一最大の欠点は、「話が読めてしまう。」これに尽きるだろう。 |
52.この作品はなんといってもイライジャ君がよかった。当時はこれ観た後、パイにはまって食べまくってました。 【蘭丸】さん 7点(2004-10-16 01:00:55) |
51.切ないストーリーですね。ちなみに、ビリーホリデイの曲名は「君を想いて (THE VERY THOUGHT OF YOU)」です。 【mhiro】さん 7点(2004-08-28 10:25:40) |