179.《ネタバレ》 エミネムの演技になんら違和感がなかった。歌手のくせに上手いもんだね。 個人的にかなり好きな映画なんだけど、不満な点が一つ。 ラップバトルの時の吹き替え、もうちょっと上手いこと日本語に訳せなかったもんかね? あれじゃ日本語にしたところで、何言っているのか意味わかんないよ。 訳しにくい内容なんだろうけど、そこはプロなんだからもっと上手くやってもらいたかったな。 【jojo】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-15 00:14:23) |
178.えらい長いPVだな!?汚い言葉を多様する貧乏人のサクセスストーリーに共感はもてない。じゃあ見るなって?すみません。。。 【にう】さん [DVD(字幕)] 2点(2008-10-18 03:35:04) |
【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-16 23:38:24) |
176.ラップバトルが最高に熱い。ストリートってのは、ストリート育ちの彼らがバスケやHIP HOPの素質をもった一握りの人間が躍り出る舞台なんだろうね。言うなれば彼らのラップバトルってのは人生をかけた舞台なわけで、趣味なんかでやってるちゃちなものではない。タイのムエタイみたいなものなんでしょう。 思ったんですが、確かにエミネムのラップは声が軽くてシャープ。だから高速ラップに向いてるんだと思う。ノトーリアスBIGとかもっさりと低い声とは印象が全く違うものの、どちらも音楽に合わせてラップをするととても心地よい。やはり日本のラッパーとは違うなあと感じた。全くHIP HOPは聴かないけど。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-05-20 14:48:07) |
175.友人同士でも汚い言葉をかけ、罵りあい、小突き回す。そんなに尖ってどうすんだよ、と思いながら見た。しかし、働けず、稼げずでは確かに苦しい。エミネムは閉塞感を打ち破ったのだろうか、それとも今でも感じているのだろうか。 【ジャッカルの目】さん [地上波(字幕)] 4点(2008-02-10 10:19:08) |
174.《ネタバレ》 エミネムのプロモーションビデオでしょ?映画の意味有るの?なんて思ってましたが実際に観てみると、つい引き込まれてしまいました。米の映画館と帰国後DVDでも観ましたが、映像も音楽も秀逸でエミネムの魅力を満喫出来ました。 |
173.エミネムのファンとはいかないまでも好感は持っているので高得点。彼の自伝的映画ということなので。DVDの特別編として入っている、素人とのラップバトルもかなり面白い。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-01 04:04:49) |
172.《ネタバレ》 「Have A Nice Day!」が私の口癖です。 【Dr.Tea】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-07-23 10:26:15) |
171.YO!YO!オマエラストリートオレアスリートナワケネーダロツマラネーンダヨYEAH! 【Junker】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-27 03:49:23) |
170.《ネタバレ》 鬱々して過ごす日常。彼の成功を知らないで見たほうが余韻がいいかも。 【きいろくま】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-06 22:59:50) |
|
169.ラップの勝負は見所!まああとの展開はちょっとありがちな話 アメリカの母親って息子に性の相談?もするんだ~、恥ずかしくないのか? 【れみ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-15 00:27:52) |
168.ラップを歌う主人公が格好良く、最後のバトルは興奮してしまった。ラップでのバトル何てある事すら知らない俺ですが、改めて洋楽いいなぁと感じたねぇ。エミネムも予想以上に演技上手かったし、言う事なしかな。しかしここまで吹き替えが悩む作品ないだろうなぁ(笑) 【トシ074】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-12 22:19:57) |
167.エミネムにもラップにも興味ないが、なんとなく鑑賞。手を舐めて○○○を入れやすくするシーンしか覚えてません。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-11 18:47:21) |
166.ビッグになって街を抜け出すというのは好いんだけど、ラップに興味がないせいか、罵り合って何やってんの?って感じでした。 【ダージン】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-12-10 03:11:42) |
165.それでもファック,フリーワールド!!全部さらけ出す男に、つけいる隙なんて一つだってない!もうこいつら、すげぇカッコいい…。初めてレンタルでも中古でもなくDVDを買った映画。サントラも買った。とにかくカッコよかった!そのひとことに尽きる! 【透き通るBlue】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-12-08 19:27:32) |
164.この映画を見ると、さんまが踊っているところを思い出すのは私だけでしょうか。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-11-23 17:27:39) |
163.ラップにあまり興味のない私でも楽しめました。内容はよくあるサクセスストーリーで、もうちょっと盛り上がる部分が欲しかったです。作品自体の点数は4点ですが、エミネムがめちゃくちゃカッコよかったのと音楽が非常に耳に残るのでプラス1点です。 【クリスタル】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-18 18:46:07) |
162.ラップが全然分からないので期待していなかった分、十分楽しめた。内容的には普通だけど、アイドル映画みたいのとは全然違うし、エミネムの演技も悪くないと感じた。ただラップというのが罵り合いでしかないような気がしてガッカリした(特典映像で素人との対決はそれはそれで面白かったが)。あと主題歌がCMのようなシーンで使われていなかったのが悲しい。 【趣味:洋画】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-30 23:49:30) |
161.ミシガン、デトロイト、8マイル。新鮮なエネルギーは既成概念に囚われないハングリーなチャレンジ精神から生まれる。彼は黒人を差別してない(されてる)。こいつの歌をもっと聞いてみたくなりました。しかし歌詞が理解できないのがちと辛いかな。ミシガンは寒い(氷点下になる)のでスキー帽が必須なのでしょう、これをまねて高温多湿の日本で夏にスキー帽は?、におってきそうで蒸れないのか心配。 【杜子春】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-10 09:28:23) |
160.おもしろかったです。ラップバトルが最高でした。エミネムとメキー・ファイファーがかっこよくブリタニーが可愛かった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-07 00:24:57) |