フルメタル・ジャケットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フルメタル・ジャケットの口コミ・評価
 > フルメタル・ジャケットの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

フルメタル・ジャケット

[フルメタルジャケット]
Full Metal Jacket
1987年上映時間:116分
平均点:7.51 / 10(Review 334人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-03-19)
アクションドラマサスペンス戦争もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・キューブリック
助監督テリー・ニーダム(第1助監督)
演出原田眞人(日本語吹き替え版)
キャストマシュー・モディーン(男優)ジョーカー
アダム・ボールドウィン(男優)アニマル・マザー
ヴィンセント・フィリップ・ドノフリオ(男優)パイル
R・リー・アーメイ(男優)ハートマン軍曹
ドリアン・ヘアウッド(男優)エイトボール
アーリス・ハワード(男優)カウボーイ
エド・オロス(男優)タッチダウン
ジョン・テリー〔男優・1944年生〕(男優)ロックハート
ヴィヴィアン・キューブリック(女優)集団墓所のニュースカメラオペレーター(ノンクレジット)
ジョン・ウォード[撮影](男優)TVカメラオペレーター(ノンクレジット)
スタンリー・キューブリックマーフィー(ノンクレジット)
利重剛ジョーカー(日本語吹き替え版)
菅田俊アニマル・マザー(日本語吹き替え版)
村田雄浩パイル(日本語吹き替え版)
斎藤晴彦ハートマン軍曹(日本語吹き替え版)
岸谷五朗エイトボール(日本語吹き替え版)
塩屋俊カウボーイ(日本語吹き替え版)
菅生隆之タッチダウン(日本語吹き替え版)
矢島健一(日本語吹き替え版)
渡辺哲(日本語吹き替え版)
宮本充(日本語吹き替え版)
原作グスタフ・ハスフォード「ショート・タイマーズ」
脚本スタンリー・キューブリック
グスタフ・ハスフォード
音楽アビゲイル・ミード
挿入曲ナンシー・シナトラ"These Boots Are Made For Walkin'"
ザ・ローリング・ストーンズ"Paint It, Black"
撮影ダグラス・ミルサム
ジョン・ウォード[撮影](ステディカム ・オペレーター)
製作スタンリー・キューブリック
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ヤン・ハーラン
配給ワーナー・ブラザース
美術アントン・ファースト(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳原田眞人
日本語翻訳原田眞人
その他R・リー・アーメイ(技術アドバイザー)
あらすじ
ベトナム戦争中の海兵隊新兵訓練所。主人公ジョーカーたちは鬼教官のシゴキを受けるが「でぶ」とあだ名された新兵は皆のお荷物。彼はある出来事を境に優秀な新兵に生まれ変わるが、卒業直後に衝撃的な事件を起こす。一転してベトナム。ジョーカーは報道兵として後方で退屈な日々を過ごしていたがテト攻勢後に最前線に配属される。そして廃墟を偵察中に姿なき狙撃手に襲われる。次々と戦友が倒された末にジョーカーは狙撃手の背後に回り込むことに成功するが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
314.《ネタバレ》 好きな映画では断じてない。が、魅入らされたのは事実です。

・・・どうでもいいけどハートマン軍曹の元ネタってこれだったのか・・・w
53羽の孔雀さん [DVD(字幕)] 8点(2014-11-04 18:57:33)
313.《ネタバレ》 前半は海兵隊養成所、後半は戦地のベトナムが舞台になるが、前半の出来栄えが見事。
微笑みデブの人格が破壊される過程がとてもリアル。
殺戮者を育てるための海兵隊での洗脳教育。
人間性を捨てなければ、立派な殺戮者にはなれない。
教官の下品で卑猥な罵倒にさらされ、イジメを誘発するような環境の中、穏やかだったデブの顔つきがすっかり変わってしまう。
連帯責任を強いる教官のせいで仲間からも嫌われ、どこにも逃げ場がなければ、銃と話をするようになっても仕方がない。
訓練の目的通りに完全なる殺戮者になりきっていれば結末は違っていただろうが、そこまで自分を捨て切れなかったことが哀れを誘う。
何が起こるかわからない緊迫感に、思わず見入ってしまった。

教官は憎まれ役だが、実は理不尽な人間ではなく職務に忠実なだけで、認めるべきところはちゃんと認めていた。
卒業してから実は優秀な教官だったと教え子たちの思い出話になったかもしれない。
でも、歯車が狂えばこういう惨事も起こりえる。
孔子が弟子の性格によって教え方を変えたように、人に応じた教え方があったはずで、一律の古い軍隊教育が生んだ悲劇。
もっとも、職務自体が人間性の破壊という狂気をはらんだものだから、個人の責任とはいえないけれど。

前半はパーフェクトだったが、後半のベトナム戦地編では明らかに失速。
どこかで見たことのあるような戦場風景で、前半のようなインパクトがなかったのが残念。
後半にも戦争の狂気がハッとする切り口で描かれていたら、不滅の大傑作になったかもしれない。
瀕死の重傷を負った女狙撃手にトドメを刺すくらいでは、狂気漂う前半と均衡がとれず、ドラマとして弱い。
飛鳥さん [DVD(字幕)] 7点(2014-10-29 14:01:45)
312.本来社会的動物である人間の誠実性に対する不信が伝わってくるドライな映画でした。なかなか良かったです。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-25 20:11:05)
311.まったく期待せずに見たから、案外面白かった。
前半と後半でまったく別の映画のよう。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:09:51)
310.《ネタバレ》 ミッキーマウスを歌いながらの行進を、炎バックのシルエットで捉える。素晴らしいクロージングと、このセンス。
afoijwさん [ビデオ(字幕)] 8点(2014-03-05 23:54:47)
309.《ネタバレ》 軽妙なBGMと共に頭を刈り上げるオープニングや最後のミッキーマウスマーチなど、この人の皮肉がかったジョークは自分には全く響いてこず、映画として面白いかどうかは言うまでもなく、またしてもキューブリックとの相性の悪さが出たように思いました。
映画の前半と後半で全く別の映画となってしまっており、どちらからも伝わってくるのは戦争という異常な世界による人間性の喪失であって、前半では前線に立った時に躊躇う事なく人を殺せるような殺人マシーンの製造過程の中、精神を崩壊させて脱落する者が出てくるほどの過酷な環境が丹念に描かれており、また後半では、苦しんでいる少女の息の根を止める時にふと出てしまうわずかな人間性が訓練よって形成された非人間性とぶつかり合う様を描いたところが最も大きなテーマと言えると思います。
前半部分で、タイトルの「Full Metal Jacket」がデブの訓練生が発狂した時の台詞で出てきましたが、この場面を一番のテーマと捉えているからこそこの映画のタイトルとなったと考えましたが、だったら何故、そのシーンのすぐ後で物語を分断してしまったのか、ここは大いに疑問を抱かずにはいられません。しかし、タイトルの意味を深く考察した他のレビューを拝見しますと、まぁ納得はできますが心に響くほどではないというのが正直な気持ちです。
後半部分は、スナイパーの少女が出てくるまでは単なる断片の寄せ集めという印象しかなく、ヘリからの銃乱射や新聞製作の会議や兵士のインタビューなど、どれも本題(少女と対峙する場面)に関係のないシーンやサブプロットばかりだったように思えました。
それよりも、この映画を観終わって自分が一番気にかけてしまうのが戦争が終わった後の事なのですが、前半に出てきたあのような軍曹は当時数多くいたと思われますが、あれはどう見ても“彼自身”であって教官の任務として罵っているとはとても思えず、もし戦争が終わり平和な日常に戻った時、暴言を吐くことなく“人間”らしく生きていくことが出来るのだろうか、また彼らの訓練を受けて非情さを植え付けられた人間はその数十倍におよぶはずで、彼らもまた戦争時の非人間だった自分自身をリセットし切り替え、再び心を持って生きていくことが果たして出来るのだろうかと、心配せずにはいられません。
ベトナム戦争が終わりPTSDで苦しむ人が数多くいたというのも、この映画を観れば分かる気がしました。
もっつぁれらさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-03 00:27:03)
308.《ネタバレ》 フルメタル・ジャケットとは硬い金属で被甲された弾丸のこと通常は無垢の鉛、柔らかい金属だと着弾のダメージが大きい(体内で破裂する) 被甲弾は戦争用である フルメタルは強力だと思っている人が多いと思うが実は反対で被甲されてると貫通力が高いので兵士の戦闘能力だけを奪う人道的(!)な弾丸である そういう意味では非情に深い良いタイトルだ 海兵隊の訓練所のパートと実際の戦闘と二部仕立てになっている 訓練パートで出てくる教官は強烈 いじめられるデブ新兵もなかなかイイ トイレにしきりが無いのはびっくり今もそうなのだろうか? 訓練パートのラストは衝撃的だ 訓練のためにあえて憎まれ役になる軍曹は可哀想だった この軍曹という階級が常に報われない職業であることをすべてのアメリカ人は知っているが、それを見る私達が知っているか否かによってこの物語の捉え方がまるで異なるであろう ベトナムパートではムービースタッフが戦場の兵士にインタビューをして戦闘シーンを「サーフィン・バード」(往年のクラシックロック)に乗せて長回しで撮るシーンがあるが音楽も含めて忘れ難い名シーンだと思う ヘリで無差別に地上を騎射するシーンなど衝撃的だが常にドライ ラストシーンもミッキーマウスの歌を歌いながらの進軍とかスラプスティックな狂気を感じさせる ベトナムだけど市街戦なのはハートロッカーなどでもパクられているとおもった、それだけ名作だということか 言葉が汚い、さすが米語あらためて英語って汚い言葉のオンパレードだな 戸田奈津子が訳したらちっとも面白くないだろう(笑) ラストは主人公が撃たれた少女狙撃手に執着するのに若干の違和感を感じたが、その少女娼婦との濡れ場がカットされたと言う話を聞いてなるほどと思った それならば濡れ場があった方がラストシーンがわかりやすかっただろう
にょろぞうさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-02-01 11:02:54)(良:1票)
307.ハートマン軍曹の人間の尊厳を粉々に踏み潰す罵詈雑言から、戦場から生きて親元に帰したい、その為には上官の命令には絶対服従して個人的に何の恨みもないアカの他人を躊躇なく殺さねばならない、その為には人の心は捨てなきゃならん、という確固たる思いを感じました。微笑みデブ君がこのまま戦場に出れば自身もまわりの者も死んでしまうという考えが及ばなかったのが残念です。一見ありきたりな戦闘シーンも軍曹に「sir yes sir」と絶叫していた姿を重ねると合法的な殺人の不条理さに胸が詰まります。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2014-01-18 13:01:12)(良:1票)
306.《ネタバレ》 仕事の現場で怒鳴られた日とかにこの映画を見返すと、わりと気分が落ち着く(笑)。うーむ、自分も狂ってるんだろうか。鬼のように厳しいハートマン軍曹ですが、なぜか最期の瞬間だけは至極まともなことを言ってるのが印象に残りました。「パパとママの愛情が足りなかったのか!!」・・・「愛と青春の旅立ち」のように、そう上手くはいきませんわな。卒業後も狂気は続くよどこまでも。訓練所で起きた「狂気」が「日常」となった世界。めまいのする戦争映画です。
ゆうろうさん [DVD(字幕)] 8点(2013-12-28 16:27:47)
305.《ネタバレ》 私も前半10点、後半6点。前半だけでものすごく面白い映画として成立します。場面がベトナムに移ってからはこれぞ戦争映画といった感じで、前半ほどの面白さは感じませんでした。作品内哲学も見て取れるんですが、前半の印象があまりにもすごすぎて、霞んでしまったように思います。あんな調子で悪口を言われ続けたら、そりゃ狂っちゃうよ。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-29 12:55:00)
304.《ネタバレ》 この映画を最初に観たのは中3のころ。さすがにそのころは何がなんだか分からず、ただ壊れちゃった微笑みデブの狂気の極北のなかで静かに囁く「フル…、メタル…、ジャケット!」という言葉だけがいつまでも心に残った(というかトラウマになった)戦争映画。だったのだけど、改めていま見返してみれば、前半の訓練学校だけで10点をつけれるくらい短編映画として観れば完璧な作品だった。ここで描かれる醜悪な人間社会の縮図は、決して戦争という狭い枠組みに捉われない普遍的なものだと思う。とはいえ、後半が「ミッキーマウス」を歌うまでの長い蛇足だということで-2点で。「パパの〇液がシーツの染みになり、ママの割〇目になんとか辿り着いて生まれたのがお前だ!」ひぃぃ、毎日毎日こんなこと言われ続けたら誰だって壊れちゃうってーの。そりゃ中3の童貞中学生にはトラウマになるはずだよ(笑)。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-30 18:27:51)
303.チェリードーナツ君とハートマン軍曹に見られる指導者と生徒の悲劇は程度の差こそあれ、どの分野でも時々起こりますね。まあ、兵士の教育はあれで普通なのでしょう。リアルに人間を描いている感はあります。
役者の魂さん [ビデオ(吹替)] 6点(2013-07-27 07:18:34)
302.《ネタバレ》 前半の狂気がすごいですね。人の顔つきがまるで違う。
デブ二等兵の変わり具合には本当に目を見張るものがあります。

でも後半がよく分からない。
大した事件が起こるわけでもないし、戦争ってやぱり悲惨だなぁくらいの感想しかわいてこない。
前半に人間の狂気のようなものを感じた分、後半がつまらなく感じる。
結局何を伝えたかったのだろうか。
らんまるさん [DVD(字幕)] 4点(2013-04-02 15:32:06)
301.《ネタバレ》 どこを切っても狂気の成分でできている戦争という出来事を冷え冷えとしたクールさで描くキューブリック。戦地に赴く前から、徐々に狂ってゆく若い志願兵たち。人格を破壊され、兵器になり損ねたデブが狂気の中で死に、支配者だったはずの教官すらデブの狂気に巻き込まれて死ぬ。“フルメタル・ジャケット”と化した残りの者たちも、まるで無駄撃ちされる弾丸のごとく次々死んでゆく。スローモーション無し、バラード調の音楽も無し。狂気の世界に被ってチョイスされるは阿呆みたいに能天気な音楽、ああこれこそがキューブリックテイスト。痺れた。戦争映画なのに映像も妙に美しい。デブが臨界点に達した真夜中の青いトイレ、廃墟のあちこちでゆれる赤い炎。ラスト、血まみれのミッキー・マウスが凱歌をあげて行進する。きっと奴の黒目は狂気で真っ赤だ。戦争を悲劇とみなしたり、怒りをこめた映画は多い。けれど、闘う人間の業そのものを冷笑してみせるのはキューブリックをおいて他にいない。凄いと思うんだ。
tottokoさん [DVD(字幕)] 9点(2012-12-19 17:18:54)
300.《ネタバレ》 皆さんが言われている通り、前半はすごい映画になると思ったのですが…。明確な繋がりを見いだせないのは、私が日本人だからなのかもしれませんが、ちと後半は右肩下がりな展開でガッカリでした。殺人マシンと化したオデブちゃんを絡めたベトナムでの展開を見てみたかったです。
mustang_newsさん [DVD(字幕)] 6点(2012-06-03 23:47:25)
299.前半と後半で内容が大きく異なる構成で、前半はコメディ性も持ちながら海兵隊の雰囲気が伝わり非常に面白く見れました。特にダメ兵士の演技は秀逸です。後半は普通の戦争映画です。前半の内容も特に後半に生かされていないし。平均するとまぁまぁの映画です。
ぬーとんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-13 02:47:16)
298.前半10点後半6点平均8点!?ホラー性とアイロニー性とコメディ性と娯楽性の詰まった映画史上に残る前半部の見る価値がこの作品の存在価値そのもの。この前半部がプラトーンについてたらゴッドファーザー等と並ぶ映画史上最高傑作の1つが誕生してたな。
Arufuさん [DVD(字幕)] 8点(2012-03-28 23:15:25)
297.内面・心理状態の描写がもう少しあったら。あと前半と後半のつながりがいまいちかな。なんとなくキューブリックらしさは出ていたけど。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-17 23:36:40)
296.よーあんなに下品な言葉ばっか思いつくなー。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-01-12 23:12:12)(良:1票)
295.《ネタバレ》 説教臭くなく、登場人物の心情に深く触れるわけでもなく、淡々と場面場面が描かれる。にもかかわらず、彼らがどっぷりと兵士になっていくことに違和感を覚えることなく鑑賞していた。それに気づいたとき冒頭の頭を刈るシーンが思いだされて、特別でない普通の人間が戦場で銃を撃っているのだと怖ろしく思った。
Trunkさん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-10 20:15:09)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 334人
平均点数 7.51点
010.30%
100.00%
200.00%
361.80%
461.80%
5195.69%
64714.07%
77321.86%
89929.64%
94312.87%
104011.98%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review21人
2 ストーリー評価 7.16点 Review36人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review33人
4 音楽評価 7.81点 Review37人
5 感泣評価 4.00点 Review16人
chart

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
脚色賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 
脚色賞グスタフ・ハスフォード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1987年 45回
助演男優賞R・リー・アーメイ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS