139.サイコサスペンスの最高傑作でもはや原点とも言える作品。アンソニー・ホプキンスがかもし出す恐怖感、ジョディ・フォスターが感じる緊張感は両者がアカデミー賞を獲ったことを頷かせる。映画全体に緊迫感が張り巡らされており息をつかせない。素晴らしい。 【スマイル・ペコ】さん 10点(2003-06-03 14:15:46) |
138.だいこんさんが言ってることの前半に同意。いろいろ含めて、これは間違いなく傑作ですね。この良さが分からない人は、映画の見方を変える必要があるでしょう。 【桜井秀一】さん 10点(2003-06-01 05:33:14) |
137.看守が蝶の標本の様に吊られたシーン。残酷でありながらも美しいこと。これぞ映像美。全編ゾクゾクする感じがたまらない。 【クロ】さん 10点(2003-05-26 02:55:29) |
136.この手のサイコホラーものは好きじゃないので余り見ない。でもこのレクター3シリーズは全部見た。中ではレッド・ドラゴンが一番いいと思うが、シリーズ第1作のこれもいい。ガッチリ手錠のとらわれのレクターが巧妙に逃げるところ、クラリスが犯人を追って暗視カメラの中で動く所、レクターとクラリスとのやりとりと謎解きなど見所が多い。いたずらに怖がらせようとせず、恐怖と緊張感が伝わってくるのがいい。 【キリコ】さん 8点(2003-05-21 13:47:53) |
135.恐かった。この手の映画は苦手だけどこれはけっこう面白かった。 【ジョナサン★】さん 6点(2003-05-18 21:45:13) |
134.ここ何年間とか、ケチな事は言わないよ。最高。 【aksweet】さん 10点(2003-05-18 19:31:36) |
133.レクター博士の鬼気極めた青い目、クラリス捜査官の始終はりつめた顔。原作の心理描写を忠実に映画化していて、キャストは文句なし。ばりばりサイコだけどすごく格調高く感じられる不思議な作品。 【sasa】さん 10点(2003-05-14 12:26:06) |
132.あまりサスペンスは見ないんだけど、これはダントツにおもしろかった。 【ジョー大泉】さん 9点(2003-05-13 17:09:12) |
131.二人に流れる空気が、ドキドキさせてくれます。 【はっぱ】さん 10点(2003-05-13 03:49:05) |
130.主役の二人の演技も素晴らしいが、監督の演出が本当にうまい。この題材を下品にならないようにうまく処理している。 【BAMBI】さん 10点(2003-05-12 17:27:32) |
|
129.素直によい!レクター博士マジ怖っ!クラリスの演技も○。 【小美】さん 8点(2003-05-05 00:41:50) |
128.怖いのは嫌いですが、このシリーズは好きです。 【午後のコーヒー】さん 8点(2003-05-04 19:37:47) |
127.サイコスリラーの傑作だと思います。出来がよすぎて感動モンですよ。この作品。何回見たかわかりませんが、いつまでもおもしろい。ジョディもほんと上手ですね。あらためてその演技力に脱帽です。 【みんみん】さん 9点(2003-04-30 22:46:44) |
126.アカデミー主要部門総ナメと聞いて、芸術的な映画かと思ったら、娯楽要素たっぷりで、とても面白かった。見ていると動悸が早くなります。クラリスが心配で。でもDVDを買おうとは思わないかな・・・ 【ともとも】さん 8点(2003-04-29 23:53:18) |
125.ハンニバルを見てからだったので(結果としては自分的には後悔)一層?ほんとにいい映画だな~、と思った。クラリスはやっぱりジョディ・フォスターが良いなぁ。しかし個人的にはハンニバルを先に見たせいでどうしても比べてしまってしか見られないのが悲しい。 【ほかろん】さん 8点(2003-04-29 00:54:49) |
124.私が見たときはなぜか映画館で一人っきりでした。怖くて途中で座りなおす事も出来ませんでした。 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-14 22:50:57) |
123.すごい作品だと思うけど、そんなにインパクトはなかった。レクター博士の魅力もハンニバルの方がはっきり分かるし、ストーリーの方も私はハンニバルの方が良かったと思う。 【しゃぼんだま】さん 7点(2003-04-05 10:20:37) |
122.これほど緊迫感のある映画もそうは無い。レクターの死んだふり最恐。 【kett】さん 9点(2003-04-05 00:57:03) |
121.レクターの演技力、存在感がものすごかったです。さなぎを見るたびにこの映画を思い出す。 【ノス】さん 8点(2003-04-02 22:25:26) |
120.思ったよりつまらなかった。ホプキンスやフォスターの顔も見つずけるのも退屈。後半は早送りしていた。お金の無駄。 【こうちゃん】さん 3点(2003-04-02 15:23:23) |