269.行った映画館のいすが悪いせいもあり、ひたすらおしりが痛かった思い出しかない。グラフィックはとてもきれいで「わ~」と思ったけど、人がいきなりたくさん出てきてついていけず。終わったあと、みんなで「あのガがつく魔法使い」とか「韋駄天の人」とか、そういう会話になっててちょっとおもしろかった。しかし、それはそれ。パンフレットか原作を読んでない一見さんお断りですか。そういうスタンスがあまり好きになれない。映画は映画として楽しませてくれ。ちょっと宣伝過剰なんかな。期待していたのとはだいぶ違って残念。先が読める展開だし…。続きをみることはないでしょう 【keipon】さん 4点(2003-11-12 02:27:36) |
268.いや~、おもしろかったです。もっと早く観なかった自分が憎い……というか映画館で観れなかったことに激しく悔いが残る。これこそまさにファンタジーの原点っていうか、久々にわくわくどきどき胸を高鳴らせながら壮大な物語の世界に引き込まれてしまいました。アラゴルン役のヴィゴ・モーテンセンいいですね~。続きを見るのがとてもとても楽しみです。 【パママのタルト】さん 9点(2003-11-11 19:26:03) |
267.登場人物の名前が覚えきれない・・。「ドラゴンクエスト」を思い出した。この壮大なストーリーをよく映画化できたと思う。 【ムレネコ】さん 9点(2003-11-09 16:32:21) |
266.はじめの方は大丈夫かな?と思ったけどだんだん面白くなってきたので良かった。続きを見てみたい。 【taron】さん 7点(2003-11-09 12:29:08) |
265.面白かった。美しい映像と世界観、華のある俳優陣は素晴らしい。でも、主人公影薄すぎ。 【犬】さん 8点(2003-11-01 01:18:42) |
264.CGも良く、ストーリーもしっかりしていて面白かった。しかし、続編がまだ2,3回あると思うと長すぎて見るか見ないか悩む。 |
263.アラゴルンとエルロンドがかっこいいですね!ヒューゴさんがでているというだけで見ましたからね・・・原作の長ったらしいところを上手い具合に省いてあっていいような物足りないような。原作をだらだら一ヶ月かけて読んでた私にとってはお得かもです。音楽よかった! 【椎花希優】さん 8点(2003-10-31 00:40:04) |
【civi】さん 8点(2003-10-28 05:45:50) |
261.最初にお断りしますが、1しか見ていません。全般的には、「ハリーポッター」よりこちらを高く評価する方が多いようですが、両方の原作を読んだものとしては、ハリーポッターの方がはるかに原作の雰囲気をよく伝えていると思います。どなたかがすでに書かれていましたが、「指輪物語」について、原作のイメージ(私の個人的イメージですが)を実写で再現するのは不可能なような気がします。まずは、ホビットをどう描くべきか、ここでもう頭を抱えます。もちろん「指輪物語」というファンタジーの最高峰を映像化しようとするチャレンジ精神自体は高く評価したいですが。 【かもすけ】さん 4点(2003-10-26 10:07:57) |
260.映像はとにかく綺麗でした。しかし、指輪を捨てるまでただうろちょろしながら進むストーリーに少し退屈でした。内容に比べて時間が長すぎる気がします。それと、主人公が弱弱しくて何か腹が立ってきます。それなら、他の人に指輪まかせろよと言いたい。ダメと言われてるのにすぐに指輪するし・・。仲間として戦ってた俳優たちは男らしくて良かったです。 【べんちゃんず】さん 6点(2003-10-26 01:13:41) |
|
259.《ネタバレ》 はじめはちょっと長ったらしいけど、たのしかったです。はじまりのホビット村あたりはほのぼのした雰囲気ですきです。 レゴラスほんとかっこいいー・・ 【ギニュー隊長★】さん 7点(2003-10-25 22:07:56) |
258.ショーン・ビーン 味があって良かったじゃないですかぁ・・胡散臭い役させたら天下一品でしょう 【だだくま】さん 7点(2003-10-24 14:19:15) |
257.ロール・プレイング・ゲームの原型的な物語なのかなと思いますが、旅が始まったばかりで一番頼れそうな人物が消えてしまったり、戦いとは無縁の生活をしていた主人公が凶暴で巨大な敵と遭遇して生き延びなければならない。感情移入しやすく、また頼もしい味方がいるとはいえ必ずハッピーエンドへ向かうという気配も見せない・・・続編も期待できて満足しました。 【SN】さん 8点(2003-10-22 16:29:58) |
256.幻想的世界観、キャラクターの交錯する感情、情景を引き立てる音楽、圧倒的な美しいグラフィック、まったく三時間の長さを感じさせない素晴らしい作品だった。 【暇人】さん 8点(2003-10-21 11:38:28) |
255.映像は圧巻!音楽もイイし。時間が長すぎるので途中で中だるみしてしまうのは目をつぶりましょう。わかりやすいストーリーなので家族で観るには最適!6点をあげたいところですが、出演者が以外に高齢(洋画なら普通かもしれないが)なので+1点で7点。それにしても魔法使いペアが80歳と70歳だなんて。。。森光子もビックリ。 【猿トビ茶漬け】さん 7点(2003-10-18 10:50:46) |
254.SFXはすごいけど、なんかだるいな。心の高揚が感じられなかったんで、適当に観てました 【たましろ】さん 5点(2003-10-15 21:35:34) |
253.さすが大作。とはいえこの1作目はそこまで楽しめるものではないかも・・。 【亜空間】さん 8点(2003-10-14 00:20:15) |
252.原作に親しんだ人間としては、想像した以上に想像どおりな(?)ホビット庄、モリアの坑道などの描写にため息と涙が出るようだ。ピーター・ジャクソン監督の原作と映画に対する愛の注ぎ方と割り切り方は絶妙で、奇跡のような出来栄えになっている。なんといっても三部作、腰をすえて見るつもりで身構えて鑑賞しないと、疎外感を味わって挫折してしまうので、要注意。小うるさい補足になって申し訳ないが、なぜあんなよわよわしい主人公が指輪を捨てに行かなければならないか? あの指輪は、強大なものが所有すれば所有するほど恐ろしい力を発揮する魔性の指輪なのである。ゆえに、魔王が所有すれば世界を滅ぼし、力のある魔法使いやエルフの奥方が所有すれば第二の魔王を生んでしまう。だから、非力なホビットが指輪を捨てに行くしかないのである。なんの力もない小人が、恐ろしい指輪を携えて、恐ろしい旅に出る決意をする。そこが泣き所なのだ。点数は文句なしに10点といきたいところだが、残念ながら日本人には万人向けとはいえない映画であること、ほんのわずか一部に稚拙な演出が見られたこと、珍妙な邦題と劣悪な戸田奈津子(呪われろ!)の字幕にマイナス1点。ビデオを借りるときは、字幕ではなく吹き替え版を選択しないと、ストーリーが正確に把握できない恐れがある。 【ウーフー】さん 9点(2003-10-13 23:45:46) |
251.この世界にどんどん引き込まれていく自分がすごく感じ取れる作品。なのでよく言われている映画の長さは自分はぜんぜん気にならなかったです。 【ばん】さん 9点(2003-10-13 09:08:04) |
250.映像は綺麗なんですが、長いですね。ストーリーも単調で眠くなってしまいました。 【患部】さん 4点(2003-10-13 01:47:11) |