131.《ネタバレ》 今のところ最後の「煙草の吸い方を格好良いと思った作品」。ベレッタM92FにMP5と、銃器の魅力も満載。黒人警官のパウエルが最後に銃を撃つシーンで万感こみ上げてきた途端「ねぇこの人って水野晴郎に似てない?」と聞いてきた彼女(当時)とは速攻で別れました。 【柿木坂 護】さん 10点(2003-09-29 16:12:26) (笑:6票) |
130.そのへんのおっさんが必死こいて頑張ってるみたいな姿が憎めない。ハマリ役だねぇ 面白いね。 【豆乳星人】さん 9点(2003-09-28 01:25:20) |
129.日々進化していく電気製品のように時がたつとともに風化していくのが多くのアクション映画の宿命であるがこの映画は忘れられることはないだろう。高所恐怖症、離婚の危機、しがない一刑事がなりゆきのままに血まみれになって悪党と対決するという非ヒーローぶりが今作の最大の魅力であり、ブルース・ウィリスを大スターに押し上げた最大要因である。 【鉄腕麗人】さん 9点(2003-09-27 18:58:38) |
128.マクレーン刑事が、「もう。うんざりだ。」「いい加減勘弁してくれ。」「俺は今日は非番なんだぜ。」てな感じで、いやいや仕事をしているところが、楽しかった。 【くるみぱぱ】さん 7点(2003-09-19 23:32:03) |
127.舞台をビル限定で細部まで無理なくうまく作られていて好きです。文句なしにA級アクション。 【winger】さん 9点(2003-09-16 01:53:23) |
126.アクションものではありがちな絶対的に強いヒーロー象ではなく、どことなく頼りなさげなところが良かった。決して敵に真正面から対抗せずに、そこからは逃げ、しかし果敢に抵抗し人質の解放にあの手この手を尽くす。その緊迫感が面白い。舞台もビルひとつに限っている。昨今ありがちなあっちのビルも爆破こっちのビルも爆破だったり、道路破壊しまくりなカーチェイスだったりしない。狭いスペースでの攻防。そしてその全てを活かしているから、ストーリーにもアクションにも無駄がない。かなり面白いアクション映画だと思う。 【智】さん 9点(2003-09-14 11:32:14) (良:1票) |
125.3作のうちで一番好きです。ブルースウィルスの演技がとても新鮮で、ずっとハラハラできました。 【A_sui】さん 9点(2003-09-03 02:04:45) |
124.おもしろかった。とにかく飽きることなく時間が過ぎてった記憶があります。 【fujico】さん 8点(2003-08-31 14:23:54) |
123.とにかく破壊しまくるのにはびっくり。ブルース・ウィリスは「こちらブルームーン探偵社」ぐらいしか知らなかったので、アクションやると思わなかった。 【MORI】さん 8点(2003-08-07 13:42:10) |
122.二時間以上あったが爆発シーンや格闘等もあり全く飽きなかった。一度は見る価値があると思う一作。 【秀吉】さん 8点(2003-07-28 17:00:10) |
|
121.すごいの一言☆ブルース・ウィリス最高です! 【きらり】さん 8点(2003-07-26 14:43:40) |
120.アクション映画としては申し分なし!今でも十分に観れる! 【クルイベル】さん 9点(2003-07-24 11:31:43) |
119.《ネタバレ》 警察、FBI、マスコミ、ロレックスなどあらゆる物をコケにした脚本なのには痛快でした。無線の使い方が、盗聴されてるのを知らなかったり、盗聴されてることを前提に使ってたりと、いい味を出してたのが良かった。ただ残虐なシーンが多かったのがちょっと残念。この辺は好みが分かれるところなんだろうけど、自分は頭脳戦での駆け引きが多い方が好きです。アクション映画としては文句無く傑作でしょう。 |
118.何度も観ているので飽きちゃっている感じもしますがアクション映画としては間違いなくトップクラスでしょう。あのビルの中で全て決着するのもいい感じです、椅子にテレビを巻き付けた手製爆弾での反撃は何度観ても爽快です。 【眼力王】さん 8点(2003-07-21 11:27:45) |
117.個人的には狭いビルの中でしか動きがなかったことは不満です。でもなかなか面白かったです。黒人警官はいいキャラだし、犯人役も結構気に入ってます。 【カワセミ】さん 6点(2003-07-13 23:51:51) |
116.《ネタバレ》 奥さんと黒人警官、気の利くリムのドライバーに軽率なマスコミ野郎。マクレーンの周りにいる登場人物はもちろん、テロリストのボスに右腕とその愉快な仲間たち。さらに、いらんことしーの人質とFBI、登場人物の出し方が素晴らしい。内装の終わっていない階、パソコンのだらけの部屋が戦場になっても機転を利かせると意外とやってけるもんだと、会社に生きる人々を啓蒙したに違いない(…そうか?)。必然性のあるアクションの一つ一つが緊張感があり、繊細ながら迫力あり!アクション映画の金字塔とはこいつのことよ! 【フライ大尉】さん 10点(2003-07-12 15:34:37) |
115.うん、面白かったよね、コレ。アクションは誇張気味、でも完全に踏み外さず。思考回路は全く(?)誇張せず。そのバランス感覚が良かった。最後に黒人警官が銃を抜いてしまうシーンは、個人的には「アチャー」だけど。にしても、ガラスの破片だらけの床、裸足で痛そうっ!! 【ぽろぽろ】さん 8点(2003-07-09 10:17:45) |
114.普通の警官マクレーンがテロリスト達を倒していくのが痛快。 テロリストの親分ハンスが知的でいながら動機はただの金というのがいい。マクレーンVSハンスはダイハードシリーズだけでなく映画史の中でベスト・バウトの1つでしょう。 【もらい泣き】さん 10点(2003-07-08 17:55:52) |
113.黒人警官いい味だしてます。アクション系では1・2を争う面白さです。 【ジョー大泉】さん 9点(2003-07-04 16:31:37) |
112.今まで見てきた映画の中で最高の映画です。ブルースウィルスの演技もどこか渋いジョンマクティアナン最高です! |