421.見た当時は驚いた覚えがあります。二作目よりはこちらの方がよかったと思います。 【あしたかこ】さん 8点(2003-12-01 19:02:24) |
420.冒頭のキャリー・アン・モスが最高に格好いいんですが、話が進むにしたがってつまらなくなっていくのがガッカリです。ネオが何をしようとしているのかがわからなくてすみません。 【オオカミ】さん 6点(2003-11-30 18:45:51) |
419.《ネタバレ》 映像の斬新さは評判に負けていません。しかし物語が難解な評価もそのまま該当してしまう映画です。個人的に最後の主人公の覚醒には興醒めした。映画全般に感じる事ですが、人間に生き死にの原則を破るパターンは脚本からして安易過ぎますね。しかしながらそれを差し引いても一見の価値あり!面白い映画です。 【たにっち】さん 6点(2003-11-30 05:13:44) |
418.《ネタバレ》 映画界・アニメ界・広告業界問わず、あらゆるメディアがこぞって真似した、あのシーン、あの宣伝スタイル・・。今振り返るからこそしみじみ感じられる、あれはまさしく『革命』でありましたな。そういう意味でこの際ストーリー性など関係無く一票! |
417.例の「兄弟」へ一言だけ言っておく。「こんなことして楽しいか?」 【STYX21】さん 1点(2003-11-28 21:30:54) (笑:2票) |
416.《ネタバレ》 スターウォーズIとハシゴで観た。贅沢な一日だったな(笑)。SWの印章はほとんどなく、とにかくこっちに軍配を挙げた。仮想現実、カンフーアクション、崩壊後の世界……。アニメでしか楽しめなかった要素を実写(リアルなCG)で描いてくれて、ウォシャウスキー兄弟に頭を下げたくなったことをよく憶えている。最後にネオが生き返るのに納得いかなかったから、そこだけ減点(結局そこはわからずじまいだったわけだし)。思えば、この映画を観終わった瞬間が一番の至福の時だったな。観終わった幸福感と、続編への期待感とがMAXだったから。 【ダブルエイチ】さん 9点(2003-11-28 19:01:26) (笑:1票) |
415.ずっと前にテレビでやっていたのを見たんだけど忘れてしまった。 【スマイル】さん 6点(2003-11-27 14:14:34) |
【guijiu】さん 6点(2003-11-27 12:02:47) |
413.小ネタ満載で面白い。笑いが出てくる。ストーリーは良くわかんないけど、展開もスピーディだし、楽しめます。 【ブチャラティ】さん 8点(2003-11-27 01:40:47) |
412.モーフィアス助かったのがちょっと残念。いきなり現実と言う地獄に連れてこられたら悲惨だよな~・・・明らかにマトリックスの方が快適だもんね 【taron】さん 6点(2003-11-25 12:36:02) |
|
411.やべーさいこー。すげーバトル。なんかストーリーはよくわからんし、いまいちだけど映像すごいからすべてOK。 【アルカポネ】さん 9点(2003-11-24 18:22:37) (笑:1票) |
410.斬新なストーリーで面白かったけど、船のCGとかは99年の映画としては出来が良かったとは言い難い。主人公達よりも、やっぱりエージェントがかっこいい。特にスミスが。 【R2-D2】さん 7点(2003-11-22 17:13:32) |
409.完結編まで観た上での感想としては,一作目がいちばん良かったように思える。今となってはあまりに有名になった,弾丸を仰け反り避けるシーンの真の意味を理解しないと『リローデッド』を観てもしょうがないし,『レボリューションズ』に至っては「意味不明」「ミフネかっこいい!」で終わること間違いナシ。 【ロウル】さん 7点(2003-11-22 00:42:00) |
408.ま、おばちゃんだけど、こういうハヤリモンもちゃんと見てるのよってことで。(え?もう今や旧作ですか?やっぱりね・・)・・疲れてたときに見たので、なかなかちゃんと頭に入ってこなかったのですが、伝えたい世界観はなんかわかりました。共感します。大人こそ、この映画は見たほうがいいと思います。いわゆるヴァーチャルものの中では、お金もかかってるせいか映像も見ごたえあるし。 【おばちゃん】さん 7点(2003-11-21 19:30:04) |
407.設定が全てと言う事。 とにかく時間を忘れて見入ってしまった。 でも、アクションシーンは正直言って違和感を感じるなぁ。 【♯34】さん 7点(2003-11-20 14:27:27) |
406.もう4年前か・・1度目は話の内容についていけなかったが2度目に理解して好きになった。粗を上げればきりがないが、ストーリーやアクションは好きです。見終わって素直にかっこいい面白いと思えた作品です。ただ、ゲームっぽすぎるのでマイナス2点。 【蘭丸】さん 8点(2003-11-19 17:00:42) |
405.観終わった後に、ついつい「これは現実なの?」と考えさせてしまうのがスゴイ。胡蝶の夢から千年以上も繰り返されたテーマだが、斬新な映像で、とても楽しめた。ただ、この世界観がスゴイと絶賛されるくらいなら、日本の漫画って内容レベルが高いよね。あと、この作品、全体的に「地球へ」という漫画とアニメを思い出させるんですが。 |
404.よくある感想になっちゃうけど、一昔前の日本の粗悪乱造気味のOVA を実写でそのまま撮っちゃいました。という映画ですねぇ、ほんとに。しかし実写で撮るとそれなりにかっこいいのが笑える。 とはいえ、それだけの映画なので.. 【あばれて万歳】さん 6点(2003-11-18 00:14:51) |
403.これは続編は、なしで1だけでよかったんじゃないですかね。すごくいいストーリーです。B級チックなのりも好きです。1が予想外にヒットして2、3と作ったんじゃないの?1は好きです。何回観てもすごい。続編は・・・。なかったことにしたいわ。1は良いです。 【たかちゃん】さん 8点(2003-11-17 23:54:07) |
402.ニューサイエンスの影響強い「マトリックス」という壮大な概念を映像化できる時代になったかと痛感させられる。このシリーズの見所となったVFXフル活用したアクションシーンは色あせない。 【海野やよい】さん 7点(2003-11-16 20:38:05) |