15.素晴らしい。他の方もおっしゃってますが、一言で言うと「痛快!」現実にはこういうタイプの復讐はありえないと思うけど(普通は殺しちゃいますよね)、とにかく最後まではらはらどきどきさせてもらいました。 |
14.今まで見ようと思って見ていなかった事を、思いっきり反省しました。ポール・ニューマンがめちゃくちゃカッコイイ!レッドフォードがブラピみたい!(逆だろ)と、何度も叫んでいました。ラストはすっかり騙されて笑っちゃった。なんて気持ちのいい映画なんでしょう(おバカな自分に乾杯v)。ニューマン最高!ニューマ~~ン!! 【フォックス】さん 10点(2001-10-25 23:27:15) |
13.うっ・・とポール・ニューマンにやられました!父がこの映画大好きで、一緒に見ました。すごく楽しそうに見てて、特に男の人が好む映画かなって。もちろん女の私も大満足です!!映画見終わってもあの曲が頭から離れなかったので、着メロにしました(笑) 【もみじプリン】さん 9点(2001-10-20 14:44:28) |
12.これはすごい。なんて高度な脚本。じつにすがすがしい。それにしてもだましまくりだねぇ。でも一番だまされたのは、どの登場人物でもなくて、観客なんだよねぇ、これがすごい。くやしいけど、9点。 【あろえりーな】さん 9点(2001-10-16 08:11:33) |
11.見てみてと素直に薦めれる映画です 全てがいいように融合されて織り成すテンポのいい展開は気持ちいい 最近の凝りに凝ったものもいいけど格が違う 読める読めないとかでなく純粋に楽しんでほしい作品 【蘭丸】さん 9点(2001-09-17 01:51:32) |
10.ストーリーがとにかくいい。面白い。学校のAVルームで時間潰しに何となく見ていたけれど、途中から画面に釘付けになりましたね。楽しめるいい映画です。 【鮫島】さん 10点(2001-09-10 18:57:41) |
9.最高に面白いエンターテイメント。Rレットフォードはいんちきくさい詐欺師も似合う。ポールニューマンという俳優を意識してみたのは始めてだったけど、なかなか渋い。タラリランリランリランというテーマ音楽がしばらく頭を駆け巡りました。2転3転する脚本もGOOD。おしゃれな映画。 【ちずぺ】さん 9点(2001-09-09 00:54:14) |
|
8.《ネタバレ》 掛値なしにおもしろいですね。ともかくスカッとする。マフィアのボスは騙されたことに気づかずに終わるのが、またおもしろい。 【fragile】さん 10点(2001-08-23 13:15:19) |
7.【チャーリー】さんに同感。犯罪ものと言えばそうなんだけど、こういう格調高い映画ってもう出来ないんだろうな。あの音楽とチャプター付きの進行が心地よく且つ新鮮でしたっけ。人を騙すのにもものすごい大がかりで一生懸命な仲間達がいい。これを観とかないと絶対損する。文句なく9点献上。 【sayzin】さん 9点(2001-08-01 17:05:32) |
6.皆さん絶賛の嵐だが、僕も同感。ジョージ・ロイ・ヒルがレッドフォードと組んで悪いものができるわけ無いが、中でも本作は頭一つぬけてる。痛快という言葉がこれほど似合う映画は無いかも。 【ダイ】さん 10点(2001-05-27 00:54:43) |
5.僕がキューブリック監督を知らなかったなら、この作品は素晴らしく感じたかもしれないけれど・・・ラストも読めちゃいました。 【華敏】さん 7点(2001-05-13 04:00:51) |
4.人に、‘何か面白い映画ない?’って聞かれて、間違いなく安心してお薦めできる映画!お薦めする際には、‘だまされたと思って見て’と言ってます。これ以上のどんでん返し映画は見たこと無い!最高傑作! 【よし】さん 10点(2001-05-09 16:45:24) |
3.こんなにすごい作品は100本に一本もないのではないでしょうか。お見事!!!!! 【wood】さん 9点(2001-04-05 15:05:12) |
2.全然、アカデミー賞作品って感じがしないですね。如何にも娯楽作って感じが。個人的にはポール・ニューマンとレッドフォードのコンビが観れただけでも満足です。愛あり、涙あり、笑いありの作品性ではなく、“人を欺く”ことだけに執着した結果がこの作品を傑作にしたんだと思います。 【イマジン】さん 9点(2001-03-17 12:46:17) |
1.これ以上の映画は知らない。この映画をみるとかの淀川長治の言葉を思い出す。”スティングをまだ見ていない人は幸せだ。これからあの感動を味わえるのだから。” 【琢】さん 10点(2001-02-14 23:46:11) |